• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

ダイヤモンド・キーパープレミアム仕様施工♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
今や街中でも看板をよく目にする「キーパーコーティング」。
GSやカー用品店などでも技術を取得した担当が施工しているとか。
時期によっては20%オフなど予算では魅力的ですが、安くはないものだし技術の確かな直営店の「ラボ」にてお願いしました。
キーパーコーティングはガラス被膜の上にレジン層になり、水滴がコロコロと転がる撥水タイプです。
私は古いタイプの人間なので親水タイプのあの「ヌター・・・・・」と垂れる水が嫌いです(笑)。
私のジムニーは購入時にディーラー指定のガラスコーティング(確か3年耐久)を施工しておりましたが、当然3年はもたずそれでもそこそこ汚れの落ちやすいようにはなっていました。
頻繁にワックスやDIYコーティングなどをしない面倒くさがりですのでショップにお任せです(笑)。
2
キーパーはガラスコーティングで大まかに3種類あります。
①クリスタルキーパー(ノーメンテで1年耐久)
②ダイヤモンドキーパー(ノーメンテで3年、または年1回のメンテで5年耐久)
③Wダイヤモンドキーパー(②と同じ耐久だがガラス被膜がさらに厚くなる)
価格は①が安く③が一番高い。
3
②のダイヤモンドキーパー以上は事前洗車に加えて、軽い研磨をしてくれます。
鏡面研磨も別料金でメニューにありますが、そこまでする車種でもなくコーティング前の下処理としてボディ全体をバフ掛けして塗装面を均してくれるので今回は②のダイヤモンドキーパーにしました♪
4
先週予約した際に店長から内容を聞いて、24,000円ほど(ジムニーの場合)追加すると「プレミアム」というサービスがありました。
通常はボディのみのコーティング。
プレミアムはそれに加え社内清掃、エンジンルーム清掃。
さらにボンネット裏、給油口内部、ドアステップ周り、窓ガラス全面、サイドバイザー、ヘッドライト、テールランプ、ホイールまでコーティングしてくれます♪
この辺まで汚れが付きにくく、洗車が楽になるなら決して高くはないと考えたのでプレミアム仕様にしました。
5
綺麗になりすぎて、ブレーキローターのサビが目立ってしまいます(汗)。
6
現地でルーフボックスを外して預けて、サービスでルーフボックスまでコーティングしてくれました♪ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
朝9時~夕方4時過ぎまでの作業で、コンパクトカーレンタル無料。(給油不要!)
我がジムニーは一番小さなサイズのSS料金ということでダイヤモンドキーパープレミアムで税込み71,000円。(通常のダイヤモンドキーパーで47,500円)
これでこれからの汚れる季節の放浪でも手抜き洗車で簡単に蘇るようになりました♪
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディ下回りクリア塗装

難易度:

キーパーコーティング

難易度: ★★

錆転換剤塗装

難易度:

ガラスコーティング

難易度:

フレッシュKeePerコーティング

難易度:

シラザン50施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月2日 13:06
こんにちは(^。^)v
ジムニぃさん♪ピカピカですね(。・・。)ポッ
オヂサンはコーティング予算が無いので「セルフ」でシリコン洗車しています(笑)
プラやゴム類、ガラス部分まで一括?してコーティングできるので重宝しています(^。^)v
コメントへの返答
2021年11月2日 19:53
こんばんは♪
ホワイトボディでガラスコーティングの手入れの楽さ加減を体感してしまうと、後へ戻れません(笑)。
ディーラー経由の中程度のガラスコーティングと有名なキーパーでの違いも体験してみたくなりました。
最近は自ら愛車に時間をかけなくなってしまったので、せめてもの罪滅ぼしです(爆)。(///﹏///).。oஇ
2021年11月2日 13:36
こんにちは。

おおー。綺麗になりましたね✨
ピカピカ~艶々~☝️

71,000ですか…💦うちの場合、財務省から自分で磨きなさい❗️と言われるのは目に見えています😆
コメントへの返答
2021年11月2日 19:48
こんばんは♪
カメラ趣味のせいか歳のせいか、洗車回数も時間も短縮傾向にあり可能な限り楽にしたい。
時短の分、撮影放浪したいと考えて手間暇を金銭で購入しました(汗)。
基本のコーティングでも十分でしたが、細かい部分もコーティングしたらどう変わるのか試してみたくなりジムニーにしてはつぎ込んでしまった次第です(笑)。

プロフィール

「@RIN*   おやおや、順調に進んでいたのものとばかり・・・。社会復帰したので私はいつでも空いています(笑)。」
何シテル?   06/16 10:56
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
5Fのスーパーロングバン。ライトとワゴングリル、ワゴンバンパー、アルミ15インチ、ベッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation