• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんの愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2011年5月22日

スモークフィルムを貼りましょ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近やたらに煽られます(泣)。

後ろからバケットのヘッドレストが見えるからでしょうか?

フィルムは要らないと思ってましたが、ならばと貼ってしまいました。


ヤフオクの車種別にカット済みのフィルムです。

他に必要な物

①柔らか目のパテヘラ(ホムセンのパテとかシーリング剤のコーナーに売ってます。)
②ゴムヘラ(白いのがソレ)
③スプレーボトル(ダイソーで一番大きいものが便利)
④家庭用液体洗剤(ママレモンみたいな食器を洗うもの)
⑤キッチンペーパーか綿ウエス
2
イスト君のガラスに合わせてカットしてあるので、各パーツ毎に一枚ずつに分けて(切って)おきます。

スプレーボトルに水道水を目一杯入れ、その中に液体洗剤を数滴入れて良く混ぜておきます。
(私が使用した900mlのボトルで7~8滴)
3
スモークフィルムは貼り付け面に保護フィルムが貼ってありますから、指でなぞってスモークフィルムの側を確認。

保護フィルムを剥がす前に左右や位置を間違えないように入念にチェック!(メーカーによっては位置が印字してある場合有り)
4
イスト君のリアウィンドウかリアドアとクォーターガラス(リアドアの後ろの小さいガラス)の外側に作っておいた溶剤入りスプレーをたっぷり吹き付け、スモークフィルムをイストのガラス外側面に乗せてスモークフィルムから保護フィルムを剥がします。(保護フィルムを剥がす為に仮に乗せているので、貼り付け面が外側に向いています。)
5
保護フィルムを剥がしたスモークフィルムの貼り付け面と貼り付けるガラスの室内側にたっぷりスプレーしスモークフィルムを乗せて位置を調整します。
そうそう!フィルムを乗せる前に、貼り付けるガラス面にスプレー⇒ゴムヘラでスー♪
ガラス面の埃と汚れを取り除いておきましょう♪
ここも大事!ガラス面に乗せた後、上手く位置が決まらなくても焦らず何度も貼り付け面にスプレーしながらしっかりと位置を決めます。
スプレーの溶剤に液体洗剤を垂らすのは、この時に滑りを良くする為。

リアドアの内張りは外しておくと作業が楽です。
リアドアのガラスは上下するので最上部の数ミリ下で位置決めすると、後々そこから剥がれるのを防止出来ます。
6
位置が決まったら室内側のスモークフィルムの上からもたっぷりスプレーします。

そして、ゴムヘラでガラスの中心部から外側に向かって擦り、フィルムとガラスの中の溶剤をざっくり取り除きます。

その後、再度フィルムの上からスプレーしパテヘラで擦って溶剤を出来るだけ抜きます。最後にフィルムの端から出た溶剤をキッチンペーパーで吸いとります。リアドアのガラスは両端にガラスランと呼ばれるガラスのレールが有るので、パテヘラで押し込みます。

貼りやすいリアドアとクォーターのガラスから貼り始めると、良い練習になると思います。

最後の難関!リアウィンドウ!

ガラス自体が湾曲しているので、難しい。プロは一枚のフィルムをヒートガン(ドライヤーのオバケ)で温めて形を合わせますが、今回のキットは3枚分割。

一番下から貼り始め、数ミリ重ねて真ん中、上とスプレー⇒位置決め⇒ヘラで水抜きを繰り返していきますが……我がイスト君のリアの真ん中だけ、どうしてもシワが数ヶ所に出てしまいます。

その場所だけヒートガンでフィルムを縮めて対処♪
ドライヤーでも出来そうですが、時々手をかざして温度を確かめながら慎重に!
温めてヘラで擦ってを繰り返してシワが無くなりました♪
7
可視光透過率5%はかなり黒いです。

ウィンドウフィルムをDIYで貼る場合、ガラス面が平らで有れば有る程、貼り付けが楽です♪


イストも、まだ貼りやすい部類かと思いますが初めてチャレンジされる場合は同じフィルムを2セット買っておくと安心かも知れません(笑)。

ちなみに貼って1~2日はそのまま触らずに、しっかり乾燥させます♪
8
外から見ると、こんな感じ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

グリル交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@RIN* 改めて参加表明します♪後ほど詳細教えてください。」
何シテル?   06/19 07:45
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
5Fのスーパーロングバン。ライトとワゴングリル、ワゴンバンパー、アルミ15インチ、ベッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation