• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将軍'の"BMW Z4" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年2月11日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
寒い日が続きますがブレーキパッド交換しました(*^^*)
先日ショップでフロントのF50ブレンボのパッド交換は済ませました(ZBP製スポーツパッド)ので今回はDIYでリヤを交換です。
2
7ミリの六角レンチでキャリパーを外してパッドを取り出します。
ラチェットの工具が欲しいです(^_^;)
3
外したパッドはディクセルのプレミアム、ダストは出ないが効きはイマイチ。
交換するパッドは同じディクセルのMtype、少しだけ効きの向上が期待できます(*^^*)
4
パッド戻し工具を持たないので昔から大きめのクランプで慎重に戻して行きます(*^^*)
5
Biot製のオフセットブレーキ大口径ローターを組んでるのでキャリパーが外にオフセットしててホースが余裕が無いので、組むのには少しコツが要ります。
6
作業完了です。
今日は昼から結婚式に行かないといけないので、ナラシは明日のおはくまin本渡行きでのんびりやります(*^^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fパッド交換、ローター研磨

難易度:

Fパッド交換とリアアクスル系点検後の試走

難易度:

ローターの状態確認

難易度:

左前ブレーキパッド交換

難易度:

リヤブレーキローター&パッド交換

難易度: ★★

3.0si用フロントブレーキ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月11日 22:03
ちわです♪
天気はどうですかね?お待ちしてます(゜ω゜)
コメントへの返答
2017年2月12日 5:20
gouくん おはようございます(*^^*)
天気が良くなりましたネ♪

おはくま参加ですねー
お久しぶりですネ♪楽しみです(笑)(^w^)

プロフィール

「序盤のヘアピン区間から兜岩まで走行ライン以外ウェット、そのあとやまなみT字まで濃霧。帰りは全線霧雨でしたよ(^_^;)」
何シテル?   10/10 09:21
「やまなみファミリー」代表やっています。 毎週末 地元の熊本阿蘇をBMW Z4で駆け抜けています。 18才の時に進学し住んだ福岡市東区香椎駅前で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

てっちんホイールにセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:29:00
レカロシート交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 15:09:30
スーパー2&4レース オートポリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 17:14:16

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4に乗るようになって早や5年以上になりました。 それまでは国産のチューニングカ ...
スズキ エブリイ 箱バン (スズキ エブリイ)
キャンプ・車中泊ブームに乗っかろうと増車しました。 乗るなら軽バン界最強スズキエブリィと ...
ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
嫁さんの黄色いライフが突然の追突事故で廃車となりました、、 気に入っていたので残念でした ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
手軽な原付が必要になり欲しかったエイプを購入しました。 色々と手直しが必要なんですが、早 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation