• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ステラ大好きのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

長年の祈願が

コロナ以降、ネットも言論統制されてますのでブログの更新もやめてましたが
この日、FGO-fesの重大発表があまりにも衝撃的でしたので久しぶりの更新です。

毎回、周年おサーヴァントは強キャラですが今年はついにあのひとでしたね。
そう、アーキタイプ:アース ことアルクェイドさんです。
TYPE-MOONの古参ファンには特別すぎるこのキャラの実装発表は、
リアクションでファン歴がバレますよね。

会場に居合わせた人のリアクションがすごかったらしいですね。

FGOから入った人は、この人だれ?
月姫リメイクで知った人は普通によろこび。

同人時代からの古参勢は歓喜に言葉を失い。
推しキャラだった人は泣き崩れたという・・・。

私も配信で見て歓喜に震え、
第2再臨を見て涙を流しました。

このページを書いている33歳時点からカウントして17年間という最長の推し期間、
車好きのガンマニアだった私にオタク属性を付与した方からね。

FGOも、いざコラボで実装されてシナリオ最新まで進めていないと
参加できないかもしれないということでガッツリプレイしていました。

今までは副袋のタイミングで課金する年間1万円ほどの微課金勢でしたが、
流石にアルクさんは出るまで回しますとも、性能面がイマイチでも
宝具2は目指す予定でしたが、星の触覚に恥じない高性能っぷりにあの宝具演出。

ここまでお膳立でが整っては宝具5チャレンジしないといけません。
ガチャを回す前に、最寄りの神社に召喚祈願に行ってきました。

むしろ、リメイクされるまで10年以上まともなグッツも有りませんでしたし
「推しは、推せるときに推しておけ!」というオタク友達の声援で
最後まで頑張りましたよ。
Posted at 2022/08/10 20:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

コロナ・・・。

コロナも首都圏限ればよいこともあります。
朝の電車がすごく楽になりました。

いつも、ギュウギュウで長蛇の列ができる横浜乗り換えの品川行き快特電車が
あさ、座れます(笑)

横浜線は相変わらず混んでますがね。
あと、うちも勤務先も時差出勤を始めたおかげこともあり。
いつも込みすぎて快特は乗れないので普通電で行くために5時半に起きていたのが6時半で間に合います。

睡眠時間が伸びて体調がいいです。

これでジムが空いていれば超健康なのですが仕方ないですね。
Posted at 2020/04/18 22:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月29日 イイね!

コロナめ・・・・。

今週末は、本当なら楽しみにしていたFate/HFの映画公開日だったんですよ。
しかも、舞台挨拶のチケットも確保していたのですが・・・・。
延期になりましたね。。。
Posted at 2020/04/18 22:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

7速化できたよ

さて、ほっておいたら月が替わっていますがさかのぼって書きますよ。

部品そろってから一週間ほど調べたところ、参考にしていた先人の整備記録の写真がテレコになっているとに気付いたので該当するピンが確定しました。
また、車のスイッチは類は軒並みアクティLOWの配線であることが分かったので
各端子をGNDに落とせば簡単に確認できGNDでメーターのシフト表示が1になればビンゴです。マニュアルモードを発見できるわけです。

・マニュアルモード有効
・シフトアップ
・シフトダウン

の3本が、ECUの30Pコネクターの23P、24P、25Pのどれかです。


23Pがマニュアルモードでした。(マネする人は一応確認してから本配線してよ。)
シフトダウン、アップは逆でも問題ないので対応確認忘れました。

かなり苦戦しましtが、車買ってからずっとヤフオクを徘徊してやっと実現しました。

そのうち写真UPします。
Posted at 2020/04/18 22:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

ついに念願の

7速化計画が!動きました。

長年ヤフオクを徘徊し続け2019年5月にR2のECU811をGETして
コンピューターだけR2状態でシフトを探し続けて半年以上・・・。

先週、R2のシフトをついに手に入れました。

今朝は、みんカラの先輩方のページを拝見しつつシフト交換はできました。
しかし、ここで重大な問題が・・・。

スポーツシフトのスイッチから出てる4pinコネクタ・・・。
どこに刺すの・・・。

黒・青・黄色・緑はECUのどこに刺さるのかしらエロい人教えて。。。
Posted at 2020/03/15 23:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「私の用途に最適なEX310拡張版、絶版だし高くて諦めてたけど中古で安いの見つけた!フィッティングバッチリもだね。
レジ行ってお会計してきます(笑)」
何シテル?   09/27 20:51
白ステラ大好きです。 白ジムニー大好きに改名しようかと思いましたが、 10年以上連れ添った初代に敬意を払ってそのままにしました。 愛車と愛銃をこよなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

試作したスタティックディスチャージャーの計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 16:11:30
[スバル ステラ] レンチダイレクトウォッシャー化レンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:55:53
ジムニーJB23-4 専用窓ガードへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 03:36:54

愛車一覧

スズキ ジムニー 白ジムニー (スズキ ジムニー)
こちらが見つけてしまった素敵なMT車です。 モンスタースポーツ東名横浜町田店の元デモカー ...
スバル ステラ あおSTELLA(元:白ステラ) (スバル ステラ)
はじめてのマイカーであります。 就職が決まった2009年に乗り始めコツコツいじってここま ...
ホンダ 400X クロちゃん (ホンダ 400X)
ツーリングや街乗りの快適なバイクは無いかと探していると、ちょうどいい車種を発見! フルパ ...
ハスクバーナ SM250R ハスクちゃん (ハスクバーナ SM250R)
ツーリングで一人高速に乗れないので不便をかけていたこともあり250ccへとステップアップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation