• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ステラ大好きのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

新しいお家選び

今日は、静岡工場に異動した後のお家を選びに静岡出張
スーパーやら生活で使う店を物色していい感じに物件を選んだら
仲のいい同期が静岡工場勤務時に住んでいた物件と同じだった(笑)

資料だと似てるなーくらいにしか思ってなかったんだけど
実際に行ってみると見覚えのある道で見覚えのある部屋。

本人に聞いてみたらもろ同じ部屋だったという。


ネットの工事予約もしたし、気になるサバゲーフィールドは15分ほどだったのでそのまま会員登録してきました(笑)


明日は新しい部署にごあいさつ。

WSの置場も探していきましょう。
Posted at 2017/01/29 20:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年01月22日 イイね!

本格的に

不気味な面談から10日ほどがたちました。

同じく声をかけられた人たちはやめるとのことでした。
会社都合で処理だそうで有給も買い取ってもらえるそうです。

私は、20日に正式な異動の申請がされたようで人事部から社宅の手続きの案内が届きました。

ワークステーションの行方は謎のままですが来週のところで根回しをして何が何でも持っていこうと思います。

私がなぜこんなにもワークステーションにこだわるかといいますとですね。
前回にも書いたとおり技術者にとっての銃なのですよ。

私の場合、設計→試作部隊→評価部隊の順で移動してきたので
私のアクセス権はかなり強力で現在の部署だけでなくいった先でも非常に役立つものなのですが、
ワークステーションが無くなった場合それらの権限も同時に失うことになります。
そうなるとも必要な情報は入手できなくなり技術職としての仕事はできないに等しいでしょう。

仮に現在使用しているものでなく、駐在設計者との共有などでワークステーションがあったとしても
現在のマシンほどいろんなソフトが入っていないでしょう。その場合はソフトの申請をしないといけないのですが近年コストカットが厳しく必要なソフトの導入であっても認可が降りないことが多いのです。
まして今は設計部隊でない行った先での新規手配は絶望的です。

自分たちが生産している設備や製品の図面やモデルも開けないなんて
完全に単純労働力扱いということですよ。

これから異動までの大和でもアクションが今後の仕事上の立場を大きく左右しますね。

ちゃんと持っていければ本気で頑張って年末の昇給で判断、
ワークステーションを失って単純労働力なら半年以内に転職ですね。



Posted at 2017/01/22 02:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年01月15日 イイね!

異動命令が・・・。

それは、10日のことでした。

オイラは評価用サンプルを準備していたら部長からのお呼び出しが・・・。

部内の会議では使わない会議室への呼び出しに嫌な予感がしつつ行ったところ
人事と部長が(汗) コレが噂に聞く人斬りイベントですね。


要約すると今のお仕事はなくなるから静岡工場に行ってくれ
こっちには帰れないし行き先も決まってないけどね~。
引越し代は出してやるよ。という話でした。

返答は12日までという酷い仕様でした。


他にも呼ばれた人が居たのでいろいろ聞いたところ断ると退職らしいです。
それは俗に言うリストラと言うやつじゃないのか!?

でもバリバリ戦力のアラサーシングルばかり声掛ってるし
12月にも有った整理解雇でも本当に要らなそうな人って半分くらいでしたからね。
近いうちにうちの部署解体されそうですね。

いろいろ探りを入れてみたところ静岡工場では年末にはわかっていたようで
私を含めた一部の人は行き先がすでに決まっているようです。

私のこちらでの経験がバリバリ生きる部署ですし、
以前カードコネクターの立ち上げでご一緒したキレキレのデキる方が直属の上司になるようです。

ん?残念上司と政治的妨害だらけのこちらより仕事しやすいんじゃないか??

心配なことはワークステーションがなくなるかもしれないってことですね。
モデルや設計情報って生産中は要らないけどトラブル発生時や
何かしらの改良をしたいときには見られると便利ですからね。

技術職でワークステーションを取られるのは銃を取られた兵士に等しいですからね。



まぁ、次の環境が良くても休憩所にたむろしてる天下り部署の連中はそのままに
製造業の心臓部である金型製造部隊から人を切るような会社は長居しないほうが良さそうです。
そのためにも何か実績を作っておかないとね。
Posted at 2017/01/16 00:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年01月08日 イイね!

スタートダッシュが決まってますね。

スタートダッシュが決まってますね。初出勤から残業で昨日今日と出勤でしたのですでに残業時間が22時間ですね。
このペースだと杉に45時間きて振替休日にされてしまいそうですね。
それは全然美味しくないです。

あ、4日にソルジャー君たちと撃ちはじめにヤネックスに行って来ました。

新調したガンケースが大変便利でした。
Posted at 2017/01/08 23:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。2017年が来てしまいましてね。

年末は「うどんの国の金色蹴鞠」の聖地巡礼をしてきました。

今年の年始は土日とカブって短めなのでUターンラッシュがヤバそうなので元旦には大和に戻りました。

2日にアキバの初売りに出かけたらバイクの鍵を無くすというトラブルに新年早々出くわしつつ
今年も色々とありそうですね・・・・。


さで、家事が一通り終わったらハスクちゃんを迎えに行きますか。
Posted at 2017/01/03 14:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアカメラ交換で3回目のリア大改装中ですよ~(^_^;)
夜雪らしいから日中で終わらせたいな。
お日様暖かいな。
#ジムニー
何シテル?   02/23 12:28
白ステラ大好きです。 白ジムニー大好きに改名しようかと思いましたが、 10年以上連れ添った初代に敬意を払ってそのままにしました。 愛車と愛銃をこよなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

試作したスタティックディスチャージャーの計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 16:11:30
[スバル ステラ] レンチダイレクトウォッシャー化レンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:55:53
ジムニーJB23-4 専用窓ガードへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 03:36:54

愛車一覧

スズキ ジムニー 白ジムニー (スズキ ジムニー)
こちらが見つけてしまった素敵なMT車です。 モンスタースポーツ東名横浜町田店の元デモカー ...
スバル ステラ あおSTELLA(元:白ステラ) (スバル ステラ)
はじめてのマイカーであります。 就職が決まった2009年に乗り始めコツコツいじってここま ...
ホンダ 400X クロちゃん (ホンダ 400X)
ツーリングや街乗りの快適なバイクは無いかと探していると、ちょうどいい車種を発見! フルパ ...
ハスクバーナ SM250R ハスクちゃん (ハスクバーナ SM250R)
ツーリングで一人高速に乗れないので不便をかけていたこともあり250ccへとステップアップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation