• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おだちんの"どめら~ずⅢ" [スバル レガシィツーリングワゴン]

28.7.3 クマゼミの羽化

投稿日 : 2016年07月03日
1
本日夕刻7時ごろ
庭の垣根にセミの幼虫を見つけました
どうやら 今にも羽化しそうです。
30分程度の間隔で観察することにしました
2
20:04
晩ご飯を食べ終わってみて見ると
すでに殻を破って出てきてました!
3
もう少しで尾っぽまで出ます
がんばれ~!
4
20:07
出ました!!
5
羽根を伸ばしにかかるようです
6
20:32
あっという間に伸びてました!
7
21:08
完全に羽根が伸び終わり、成虫とほぼ同じになりました
が、まだ透明感があります
8
22:04
体の色がずいぶんと見えてきましたが、まだ途中です。
なお、クマゼミの羽根は成虫も透明です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月6日 0:51
こんばんは(^^)

生き物ってスゴいですね♪
ちいさなセミでさえ自分の殻から抜け出して
羽ばたいていくんですもんね(´Д`)
見習わなければ(^_^;

見習うといえば、
こんな風に観察している
おだちんさんの少年のような純粋な眼差しも
見習いたいなぁと思いました(*^_^*)
コメントへの返答
2016年7月6日 23:38
こんばんは!
コメントありがとうございます(^O^)/

生き物は神秘に満ちてますね
7年間土の中で過ごし、大人になって陽の目を見るのはたったの2週間とは、
人間の価値観でいえば「生きることに何の楽しみがあるのか?」と疑問しか浮かびません。でも、セミの価値観は私にはわからない・・・

>少年のような純粋な眼差し・・・
↑に書きましたように、変に理屈っぽい、ねじ曲がった眼差ししかありませんよ(爆

プロフィール

「海に映る天の川 http://cvw.jp/b/682641/48606740/
何シテル?   08/17 21:08
おだちんです。よろしくお願いします。 平成13年式レガシィBH5D海苔です。 10万キロを超え「弄る」が「維持る」に変わってきています。 愛娘(車)と釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:34:48
座るお嬢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:49:36
スズキ機工 カプチーノ 純正OP トランクキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 07:50:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン どめら~ずⅢ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年6月に新車購入し、所帯持ちということもあって5年はおとなしくしていましたが、そ ...
スズキ カプチーノ クリピテラ(がみらす駆逐艦) (スズキ カプチーノ)
メルダ嬢(娘)のクルマとして、みんトモさんから購入しました。 ツャア(長男)と同じ30 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
ながらく画像編集用の倉庫として使っていましたが、ついに通勤快足「スーパーカブ90カスタム ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みっき~ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
妻の新しい愛車 H18年式のムーブカスタムからの乗り換えです。 もう歳も歳ですから、これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation