メーカー/モデル名 | ロータス / エキシージ スポーツ 410_RHD(MT_3.5) (2019年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
スーパーカーのようなスタイルですがトヨタエンジン搭載なので 出先で帰れなくなるような重大なトラブルは多分無いと思います。 でも電気系のマイナートラブルはチョクチョク???(^^) サーキットを走ると、そのコーナーリング性能の良さを思い知らされる。 車体の大きさは日本の道に合ってると思う。 |
不満な点 |
広いサイドシェルで乗り降りが辛いミニスカはOUT。 エンジンを掛けた瞬間、回転が一時的に上がる、傍から見ると 粋がっているように思われるのが嫌。 冷えている時1速から2速に入れ難い。(家のだけか?) ブレーキが今一、あと2割程効いて欲しい。(サーキット走行での話) V6搭載のエキシージ全車に言えますが、どうしてもお尻が重く サーキットでガンガン攻めてるとS字コーナーの切り反しでお釣りが来る。 |
総評 |
法律改正で生産中止となった。 猛牛や跳馬と違い普通の人が少し頑張れば 購入出来るスーパーカーと言うかスポーツカー。 見た目は実用的では無いが意外と実用に耐えられる。 トヨタ製エンジンは信頼性ピカイチ。 一度でもハンドルを握ると虜になってしまう人が居る半面、 神経質や完璧主義の人には敬遠される車。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外装はグラマーなデザインで★★★★★。
内装はガッカリするほどシンプルで★。 評価は間を取って★★★としました。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーウエイトレシオからすればPのGT-3並みのはずですが
実際はそこまで速くない。カタログの0~100km/h3.9秒は誇大広告 V6搭載車はサーキット走行するとリヤが重いのが顕著に分かる。 コーナーリングは2ZZ搭載のS2シリーズのほうが操縦性は上です、筑波ではS2に敵いませんがFSWならS2よりタイムが出ると思います。 希望ですが、ブレーキがPのGT3RS並みに効いてパワーがもう100馬力程UPすれば アグレッシブな車になる事でしょう!! サーキットならドンガラのS2にHondaV-Tecフルチューン搭載が最強かな!? サーキットでの評価は★★★ですが 公道メインなら★★★★★なので間をとって4ッ星にしました。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗り心地?そもそも、そんなものを要求する車じゃないネ!。
家のは強化サスを組んだんで足は超硬く、チョットした段差でも 身構えてしまう程反動が凄いです。 オマケに強化エンジンマウントも組んだので振動も凄いです。 高速道路など走っていると排気音・振動・タイヤのパターンノイズが 容赦なく襲って来るので隣の人とマトモに会話が出来ません。 でも吊るしのノーマル車は意外と乗り心地が良いので 評価は★★★あげちゃいます。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
積載性を重要視する人は買わないほうがイイと思う。
でも実は無いようで意外と積載出来る所や小物入れが多い車。 実際エンジン後方のトランクに↓これだけの物を詰めた事有ります。 10ℓGS携行缶 2缶 工具一式(マディソンバック程の大きさ) 着替えの紙袋 レーシングスーツ 1着 レーシングシューズ 1足 レーシンググラブ 2組 折り畳み椅子 1脚 空気圧ゲージ 1個 トルクレンチ 1個(ケース入り) 携帯用空気入れ 1個 三角表示板 1個(ケース入り) |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費は測った事が無いので分かりませんが、普通に走ればそんなに悪くないと思います。
富士スピードウエイ走行した時は2.5km/ℓ程でした。 因みに満タンでも30分のスポーツ走行2本走れません。 (2本目の15~20分位でガス欠となります) |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
販売終了になりロータスの中古車相場の高騰が異常です。
V6はそうでもないがエリ220なんかは新車並みの中古車が有るほど。 購入を考えてる方は急いだ方がいいです。 |
故障経験 |
各項目後の( )は型式です。 S2シリーズではあまり故障の経験がありませんがV6はちょくちょく出ています。 エアコンの部品?が凍り付いて冷えなくなる(111S) クラッチセンサー緩みによりエンジン始動が出来なくなった。(410) エンジンフードのラッチのナットが緩みエンジンフードが開かなくなった。(410) トラコン警告灯が異常点灯しモードが変わらない。(エクS/ロードスターAT/380/410) ATの押ボタンSWが壊れてバック出来なくなった。(ロードスターAT) ブレーキリザーバータンクのキャップからブレーキフルード漏れ(410) エンジンフードの突っ張り棒のプラスチック製キャッチが割れた。(410) |
---|
イイね!0件
Myバイク達・カワサキ・マッハ750SS(レストア日記) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/05/25 22:24:49 |
![]() |
ゴールデンウイーク期間は要注意!特に 5/3の午後2時から龍神スカイライン一斉取締り カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/27 22:31:29 |
![]() |
![]() |
アウディ A5 スポーツバック 【現在所有】2023年7月8日納車。 A5 スポーツバック 45 TFSI quattr ... |
![]() |
トヨタ レジアスエースバン 【現在所有】2021年10月14日納車。2017年式 200系 4型 DXロング ハイル ... |
![]() |
ロータス エキシージ 【現在所有】2020年8月21日納車。スポーツ410。LCIの広報車だった車両を購入 V ... |
![]() |
カワサキ Z900RS SE 【現在所有】2022年2月27日納車。手軽に乗れるバイクが欲しくて新車で購入。納車までの ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!