• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

フット“レスト”とヘッド“レスト”のレストは意味が違う

フット“レスト”とヘッド“レスト”のレストは意味が違う こんばんわ

なんかいろいろ…忙しい…です…

豊田華冠です

先日、お客さんの車を掃除していて、ふと気付きました…


あれ…?

おじいちゃん(ハチオプ)





フットレスト付いてないじゃん…



           ┏┓        ┏┓      ┏┓
         ┏┛┣━━┓┏┛┗┓    ┃┃
         ┗┓┣━┓┃┗┓┏╋━┓┃┃  ┏┓
         ┏┫┃  ┃┃  ┃┃┗━┛┃┃  ┃┃ ┏━┓
         ┗┫┃┏┛┃  ┃┃┏━┓┃┗━┛┃ ┗┓┗┓
           ┗┛┗━┛  ┗┛┗━┛┗━━━┛   ┗━┛
__________________________________
        .:.:.:.:.:.:.:|.: |」 . :|│:| | !:| |.:.:. |.:.:|.:.:| |:| |: .:! |.:.:.|.:. .: | |:|.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:.:.:|.: |:| . :トL」.j |」└‐┴┴┘l」 |__」ム斗.: .: | |:|.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:. ハ.:.|」ー┘_  `ヽ         /  _└ 、:」 |:|.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:. | |/_≫“,ニミ≪             ≫,ニミ≪、|」イ.:.:.:.:
        .:.:.:.:.:. | 〃 〃::::_::ハ               〃::::_::ハ   Y' |.:.:.:.:
        .:.:.:.:.:. l 7'   )::r':ハ:::'.           )::r':ハ:::'.   豺.:.:.:.:
        .:.:.:.:.:ト{ {  { :乂ソ:::}          { :乂ソ:::}  ,} !イ.:.:.
        .:.:.:.:.:|     乂辷彡ノ          乂辷彡ノ   ′ | .:.:
        .:.:.:.:.:|:   `ー-`¨ ´             `¨ ´ー ´  │.:.:
        .:.:.:.:.ハ                            ハ.:.:.
        .::.:.:.:.:i:.                 i                  :.i.:.:.:.
        .:.:.:.:.:从                           从.:.:.:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏┳━━━┓              ┏┓  ┏┓┏┓┏┓  ┏┓      ┏┓  ┏━┓
┃┏━━┳┛  ┏┓┏━┓┏┛┗┓┃┃┃┃┃┃┏┛┗┓┏━┛┗┓┃  ┃
┣┻━━┻┓  ┃┃┗━┛┗┓┏╋╋┛┃┃┃┃┣┛┗┫┗┳━┏┛┃  ┃
┗┳┳┳┓┃  ┃┃        ┃┣┛┗┓┗┛┃┃┣┛┗┫  ┃囗┃  ┗━┛
┏┛┏┛┃┗┓┃┃┏━┓  ┗┫囗┏┛┏━┛┃┃囗┏┛  ┣━┃  ┏━┓
┗┻┛  ┗━┛┗┛┗━┛    ┗━┛  ┗━━┛┗━┛    ┗━┛  ┗━┛



私、気になります!!

そもそも、軽自動車にフットレストが必要なのか?
という疑問はありますが、512ミラアバRにも付いていなかったフットレストが




いかにもオジン臭いフルノーマル車に付いていたら…




す・て・き☆

てなわけで、身近なダイハツ車で一番走りそうな車に乗っている、この方の愛車のフレームナンバーを教えていただきました

(こっちの人のも中身はいろいろ同じですが、今回は部品注文の都合上、パス)

で、変態ダイハツメカさんに調べてもらうこととなりました


数日後、

“このフレームナンバーですと、メーカー標準なんで、土台とかは手に入れにくいかと思いますが”

ふむふむ、なるほど…

“出てすぐのマイナーチェンジでディーラーオプションになってますね”



へ?

マイナーチェンジ後のディーラーオプション仕様では土台から何から付いてくるそうです

ふむふむ、なるほどね…

“じゃあそっちをお願いします”

“でも加工とかが必要になるかもしれませんが…”


“気にしません”

と、いうことで注文しましたが、次の日…

“この頃のダイハツ車のフットレストのディーラーオプション設定を調べてもらったんです”

ふむふむ、なるほどね

“岐阜ダ○ハツの部品課の皆さんに調べてもらいました”



一人の男の熱意が
一つの会社を動かしたのである



部品課の皆さん、本当にすみません…(滝汗)

すると、L700系ミラと、L900系ムーヴのディーラーオプションなフットレストはまだ生産されているそうですが、





L800系オプティのみ廃盤!!

で、一番近いだろうL700ミラのフットレストを注文しました


んで


取り付けました

取り付け自体は全く問題ありません
フロアマットの穴開け加工のみです(これはどっちにしても必要)

うん


きょーみない人にはどーでもいいよね☆
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2012/09/17 20:09:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 21:06
街中を攻めるにあたり必要ですよウッシッシワラ


かわいらしいフットレストですなムード
コメントへの返答
2012年9月17日 21:08
このクラッチペダル踏み込むときに引っ掛かるか引っ掛からないかレヴェルのサイズがお気に入り
(ヾ(´・ω・`)
2012年9月17日 22:12
お疲れさまでした<(_ _)>

フットレストは重要ですよね!?

クルマに乗り込むとそこが気になります(^_^)
コメントへの返答
2012年9月17日 22:14
取り付け時間五分でした(笑)

あるのとないのとではちょっとした違いなんですけどね
(´・ω・`)
2012年9月17日 22:16
ども、ぽんぱぱです。

ここはかまぼこ板でDIY…ていうのもナウいかも(*^_^*)
コメントへの返答
2012年9月17日 22:18
作ろうかな?とも思ったんですが、ほら、工作苦手なんで…
(´・ω・`)
2012年9月17日 23:27
こんばんわ~

前乗ってた車には付いてなかった(と思う)ですが、今の車には付いてます(*^^)

長距離とか走る時は有ると楽ですね~♪(*´∀`)


要加工を気にしない豊田さん、ステキです!(´∀`人)

コメントへの返答
2012年9月18日 7:07
MHだとフロアマット一体式でしたっけ?
(´・ω・`)?

まぁ一桁マソ円で買った車ですから気にしちゃいけません
(ヾ(´・ω・`)

プロフィール

「ハセガワの70スープラ始めようとして個人的に俄然テンション上がったSPロゴ(`・ω・´)!!最速完成目指してがんばりまーす♪~(・ω・`)」
何シテル?   12/23 10:33
物心ついた頃から車好き 気が付いたら車バカ(笑) 乗り継いできた車は数知れず 振られた女も数知れず 車遊びはどのジャンルも好きです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋葉原UDXで逮捕しちゃうぞ!オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 14:23:03
模型に「錆」を付けてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 22:23:07
Y's GARAGEの進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 06:32:21

愛車一覧

スズキ ワゴンR わごなーくん (スズキ ワゴンR)
のっぽさん(トッポ)退役により、またまた格安背の高い軽自動車を!!ということで購入しまし ...
三菱 ミニカトッポ ノッポさん (三菱 ミニカトッポ)
すったもんだがありまして、背が高く、維持費の安い、そして車両本体価格が爆安な車が必要にな ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
自分をFFなAEワールドに引きずり込んだ、初代愛車 会社の上司が店長に昇進する事になり ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
先輩のお店で解体車として入ってきた、フロントガラス割れ+小屋根潰れのカリブBZを購入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation