• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊田華冠のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

君は…乗り続けることができるか…?

君は…乗り続けることができるか…?こんにちは

気分的にはトップ画な感じです

豊田華冠です

さて、先日ドラシャのアウタージョイントが砕けたノッポさん(トッポ)

ここ数日、後ろから

コーーーーーーーー

と音が出始めました

元整備士としての勘ですぐに判断できました



リアハブベアリング逝ったな・・・


また壊れたぁぁぁ!!

まぁ消耗品と言えば消耗品なのですが…

で、とりあえずすぐにダメになりそうでもないと判断し、先日仕入の旅に出て、帰ってきて、昨日は仕事でバタバタしてましたし、雨も降っていたので、今朝、雨で柔らかくなった雪を雪かきしてなるべく平らにしてジャッキアップ!!


分かりづらいと思いますが、回転させると
"コロコロコロコロ…"
と音が出ます

ハブベアリングにはガタはないのですが、中のベアリングのボールがすり減ったりすると、しっかり回転することができずに、音が出るようになります



ドラム外します


見えますかね?
ベアリングのシールからグリスが飛び出てしまっています

本当はベアリングを新品にした方が一番確実なのですが、


ベアリング打ち換えに必要な工具持ってないし!!

と、いうわけで、現在部品屋さんにお願いして、ドラムごと中古で探してもらっています

右も音は出ていますが、左ほど酷くはなく、とてもスムーズに回転するので、とりあえず左だけ交換するつもりでいます

いや、そりゃもちろん距離走りますし、年式も年式ですし、消耗品と言えば消耗品なので仕方がないですが…

せめてもう少し間隔を空けてくれないだろうか?

というわけで


ダニエル・パウターで"Bad Day"
Posted at 2015/01/27 11:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年12月20日 イイね!

ドアは開け閉めできなきゃ存在意義はない

ドアは開け閉めできなきゃ存在意義はないおはようございます

ゆうべ、弟に子供が生まれ、ますます立場がない長男になりました

豊田華冠です

さて


先週の金曜日の夜から開け閉めできなくなってたノッポさん(トッポ)のドアロックアッセンを交換しました

整備手帳はこちらから
(見れない方は関連情報URLからどうぞ)


これで

助手席からの乗り降りから解放されます!!

運転席ドアが開け閉めできるって素晴らしい!!
Posted at 2014/12/20 10:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年08月21日 イイね!

EURテールにまつわるエトセトラ

EURテールにまつわるエトセトラこんばんわ


ここへきて腰痛まで再発しやがりました

豊田華冠です


さて




着々と?カローラのノーマル戻し作業が進んでおります

まぁ純正部品が残っている部分のみになりますけど…

そして、ついに、






このカローラでおそらく一番最初に交換したと思うテールランプも純正国内仕様に戻しました


そして


某ヲクに出品しました


以前も書いたかもしれませんが、このEURテールですが…

このカローラを購入する前に購入しました

当時、
“111セダンGTの6速かカロゴンBZの6速か、どっちか先に出てきた方を買います”
と、営業さんに話をしていました

で、約1年ほど待って出てきた今のカローラを購入したのですが…

その、出てくる2~3ヶ月前でしょうか?

なにげな~く某Yヲクを見ていたときに






EURテール中古が出てる~!!
と、発見してしまったのです

当時のYヲク新品相場は約4万2千円くらいだったかと思います
(今は値上がりしているようですね)

スタート価格は覚えていませんが

よし!!これ落札するぞ!!

と、当時はアカウント持ってなかったので連れにお願いしました



そうです


仮にカロゴンが先に出てきていたとしたらただの無駄遣いになったにも関わらずです

で、
“この金額まで入札して、落札できなかったらまぁ諦めるわ”
と言っていたんですが






落札出来てしまいました

んで、手元にやってきました

当時、EURテールの実物を見ていなかった自分には
“へぇ…これがそうなのかぁ…”
と眺めていたものです


そして、ついにカローラ納車!!
半分
カロゴンじゃなくて助かった~!!
なんて思ったりしたものです



ソッコー取り付け

当時、どこでも見たことが無かったEURテールにご満悦☆

していたのですが、周りからは

“イプサムみたい”
って言われたりしてゲンナリしたこともありました

まぁ一時期、LEDテールを自作してみたくなり、外側だけ国内仕様をLED化して取り付けしていたら、




“なんか猫みたい”
って言われたりしてゲンナリしたこともありました

で、結局自作LEDテールは昼間にウィンカー部分が異様に見づらかったりしたり、点灯しなくなった部分が出たりしたので外側もEURテールに交換しました

そんな思い出いっぱいのEURテール…

今日、国内仕様に戻しながらいろいろなことを思いめぐらせていました…


どうせなら同じく110後期カローラを愛する人に使ってもらいたいので1円スタートにしてます

で、もし、みん友さんが落札された場合、取引ナビで自己申告していただければナイショのオマケを用意していたりしてます




まぁその話はさておき…


どんどん自分のカローラじゃなくなっていく姿を見るのは寂しいのです…
Posted at 2014/08/21 17:41:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年07月21日 イイね!

いっつお~とま~ぁてぃっ♪ その2

いっつお~とま~ぁてぃっ♪ その2こんばんわ

サーキット走りに行きたい…

豊田華冠です

















よ~やく完成しました!!

おじいちゃん(ハチオプ)の


助手席パワーウィンドウオート化



作業その1

作業その2


疲労と嬉しさに追いやられて


途中から画像撮影してません


完成画像すら撮影してません
Posted at 2013/07/21 21:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年07月19日 イイね!

何年ぶりかの○○X

何年ぶりかの○○Xこんばんわ

タイトルに釣られた人挙手!!

豊田華冠です


今日は仕事が終わってから






何年振りかに自分の手でワックス掛けました

もともとはもちろん自分でやっていましたが、自分でやると



コンパウンドバフ掛け×2

細かいところコンパウンド掛け

ワックス掛け

コーティング掛け

と、

自分でもワケが解らない行程

を施してしまい、丸一日かけてワックス掛けていました

その後、友人のGSの売上貢献のため


という建前をつかい

おまかせ~

で、よくよく思い返してみると




二年くらい洗車機洗車しかしていない!!

ということに気付きました


んで、

“全然水弾かないし、そろそろワックス掛けるかぁ”

と、思った矢先にモニタープレゼントに応募


落選

そんなある日、ふとキャッシュバックのポイントが貯まっていたのを思い出したので






引き換えてきました


時間の都合もあり、ただ掛けただけです

こういう市販の液体ワックスとかここ何年も購入していなかったんですけど、こういうのもやっぱり進化しているんだなぁ…と感じましたね






と、


たまにはみんカラらしい記事
Posted at 2013/07/19 21:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「ハセガワの70スープラ始めようとして個人的に俄然テンション上がったSPロゴ(`・ω・´)!!最速完成目指してがんばりまーす♪~(・ω・`)」
何シテル?   12/23 10:33
物心ついた頃から車好き 気が付いたら車バカ(笑) 乗り継いできた車は数知れず 振られた女も数知れず 車遊びはどのジャンルも好きです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋葉原UDXで逮捕しちゃうぞ!オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 14:23:03
模型に「錆」を付けてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 22:23:07
Y's GARAGEの進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 06:32:21

愛車一覧

スズキ ワゴンR わごなーくん (スズキ ワゴンR)
のっぽさん(トッポ)退役により、またまた格安背の高い軽自動車を!!ということで購入しまし ...
三菱 ミニカトッポ ノッポさん (三菱 ミニカトッポ)
すったもんだがありまして、背が高く、維持費の安い、そして車両本体価格が爆安な車が必要にな ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
自分をFFなAEワールドに引きずり込んだ、初代愛車 会社の上司が店長に昇進する事になり ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
先輩のお店で解体車として入ってきた、フロントガラス割れ+小屋根潰れのカリブBZを購入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation