• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊田華冠のブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

変態的純正同等社外新品部品のススメ

変態的純正同等社外新品部品のススメこんばんわ

ジョッキが割れて中に入っていたLLCが飛び散って左半身がベチャベチャになりました

豊田華冠です



今日は昼休みに



おじいちゃん(ハチオプ)のタイロッドエンドを交換しました

先日、タイロッドエンドブーツに亀裂が入っていたのを見つけまして、ブーツを注文していたんです

まぁおじいちゃん(ハチオプ)もだいぶ車高を下げていますから、タイロッドがバンザイ状態なわけですから、それだけ負担はかかりますよね

欲を言えば


ピロ化したい

ですけど、

いや、やるならカローラが先だろ?!

逆付けなんてのもあるみたいですが、やはり強度的に不安なので、

“どうしようかなぁ?”
と考えていた矢先、車検整備で入庫して来た610ムーヴのタイロッドエンドを純正同等社外新品に交換しました






あれ?なんか付いてる?!


グリスニップルだ!!

それを見た先輩が

“イマドキ、そんなのあるんやなぁ。昔のミニキャブは構造的に無理がかかるからタイロッドエンドにグリスニップル付いてたぞ”


それを聞いた瞬間



部品屋さんの営業さんに電話



これと同じ構造の800オプティ用ください!!


まぁ性能的には何も変わりませんし、ただの気休めだとは思います

でも、




自分が満足できれば

それでいい

という


自己満足的変態改造

てなわけで





アリスのチャンピオン
Posted at 2013/06/27 21:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年06月09日 イイね!

おじいちゃん(ハチオプ)オートエアコン化完成!!

おじいちゃん(ハチオプ)オートエアコン化完成!!こんばんわ


年がら年中ツナギ着てるなぁ…

豊田華冠です









遂に完成しました!!


おじいちゃん(ハチオプ)に

デュエットメーカー装着オートエアコン移植



いやぁ…



何が変わってるかパッと見にはわかりませんなぁ

何度も挫折しそうになりながらも


ようやくたどり着けました!!

今回、配線図やDオプオートエアコン取り付け要領書などをコピーしてくださった変態ダイハツメカさんにはこの場を借りて厚くお礼を申し上げます


移植作業その1

移植作業その2

移植作業その3

作業しながら


あれ?フルオートエアコン化もひょっとしたら可能なんじゃね?

とか、

Dオプオートエアコンの配線入手したら楽勝なんじゃね?

とか思ったのは

ナイショです

さて、実は


既に次なる変態改造作業も視野に入れております


相変わらず


誰にも気付かれないけど大掛かり

作業であることは言うまでもありません
Posted at 2013/06/09 17:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年06月08日 イイね!

憧れのシートに交換

憧れのシートに交換こんばんわ

アウェー感たっぷりの結婚式の二次会に参加してきました

豊田華冠です

さて、昨日ですが











カローラの運転席をレカロにしました


多分(強調)

SRー2です

“え?今さら?”
という声も聞こえてくるような気がしないでもないですが、まぁ読んでみてくだせぇ

自分が車の世界、中でも走り屋の世界に興味を持ち始めた頃、雑誌に出てくる
“かっこいいなぁ”
って思う車はみんな(ということも無いですが)レカロシートを入れていました

当時、SRー2やSRー3が全盛期

その頃から


いつかは自分の車にもレカロを入れるぞ!!

と心に決めていました

時は流れて…

自分でも車を所有するようになり、70スープラにもレカロを入れました

もともと2.5Rでしたから、純正でレカロが入ってはいましたが、ミニサーキットに通うようになり、少しでもホールド性が高いモノを!!

と、いうことで中古パーツショップでSR-2を購入

装着していました




中古レカロにありがちな


サポートクッションヘタリ大!!


腰痛持ちには逆効果

結局、運転席はSP-Gを入れて、助手席にSR-2を移動

同時に


ヘタったレカロは二度と買わない!!

と心に決めていました

でも、なかなか予算と状態の折り合いが付かず…

SR-4以降だと、どうしても自分のイメージも湧かず…

時が流れていくばかりでした

そんなある日、キンコンチャイムさんから



FFなAEのレカロレール余ってるんで差し上げますよ

と、嬉しいお話をいただき、運転席・助手席シートレールをゲット!!

“あとはシートだけだな…”

と思いながら、またもや月日が流れ…

先日、同僚君が購入した部品取り車にレカロが付いていたから買う?と聞かれ、

詳細を聞いてみたら


ヘタってないSR-2!!

買う!!

お金無いから次の給料日までお金の支払いは待ってくれる?

と、いうわけで、



ようやくまた一つ、

理想のカローラに近づけました!!

以前参加させていただいたドレカロオフでも気付かれませんでしたが(ニヤリ)、

純正シートもアンコ増ししてたんですよ

でも、

やっぱりこっちがイイ!!

今は助手席がノーマルなので違和感アリアリですが、いづれは助手席も…

と考えています

ちょっとずつ…

ちょっとずつ…


これからも拘って拘って…

理想のカローラを目指していきます!!
Posted at 2013/06/08 22:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年05月26日 イイね!

見えた!!

見えた!!こんばんわ

久々に昼飯食べずに気合い入れて作業してました

豊田華冠です


今日は…




























ようやくここまでたどり着けました!!

“え?完成じゃないの?”
というそこのアナタ!!




そーなんす!!

実はまだ外気温センサーの取り付けが済んでいません
ので、


マックスクール位置以外だと暖房になります

でも、ここまで来たら…





5 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/20(土) 22:58:34.26 ID:0SOXahab0
                       イケル!! ┗(^o^ )┛
  ___                         ┗┃ ヽヾ\                   
 |←樹海|                              ヽ\\        
  ̄ || ̄                                    三二= 
    ||                                       三二=   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧




6 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/20(土) 22:59:29.74 ID:0SOXahab0
                       ◎   ◎  ティウンティウンティウン
                         ◎   ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽◎▽▽◎▽▽▽▽▽▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ◎    ◎
 ___                 ◎   ◎   ヽヾ\                   
 |←樹海|        
  ̄ || ̄  
    ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧


Posted at 2013/05/26 19:14:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年05月24日 イイね!

餅米初無を保つためブログ

餅米初無を保つためブログこんばんわ


口臭・体臭に続いて足の臭いが気になり始めました

豊田華冠です


今日は、仕事が終わってから秘密基地へ移動




おじいちゃん(ハチオプ)の手術を始めました


“え?何を始めたの?”って?


知りたい?


知りたい?









おじいちゃん(ハチオプ)のオートエアコン化

です


\キャースゴーイ!!/
\えぇぇ?!さすがだなぁ?/


そう褒めるなよ…兵が見ている…(ガルマ風に)


ハイハイワロスワロス

時をさかのぼること、部品取りデュエットを購入したとき、ふと目に入ったオートエアコンパネル


“これ移植出来たらおもしろいんでないかい?”

そして、


多分気付かれないであろう見た目にあまり変化のないパネル

デュエットのオートエアコンパネルは風量・温度のみオートで、温度もダイヤルで温度表示が数字になるだけ…


これはイイ!!

ただ、オートエアコン化はエアミクスチャダンパー等がモーターで動くようになりますから、ヒーターケースやブロワファンケース等を移植しなければいけないケースが多々あります


“どうしよっかなぁ?”
と考えていた時に、変態ダイハツメカさんに相談…


“あぁ、それでしたら…”





“当時、ディーラーオプションでオートエアコン設定がありましたよ”


なんだとー!!!

で、かなり前になりますが、デュエットのダッシュボードを降ろして観察していたら、確かにミクスチャダンパー部分にアクチュエータユニットが付いていましたが、簡単に分離できました





よし、やろう!!

と、思い、先日センサーなどを取り外し始めた…



まではよかったのですが!!

デュエットのオートエアコン…




ライン装着タイプ

なので


こんなことになってしまったのです

配線図の解析はあらかた終わったのですが、さすがライン装着タイプ…


ショートカプラーでの同色配線分岐がやたら多い!!

なので、解析していて


頭が痛くなることばっか!!

で、今日、いざ取り付けを開始したら…




いきなり壁にぶち当たってしまいました

豊田華冠は基本的に作業が終了してからブログや整備手帳を更新するスタイルをとっていますが、今回、途中でアップしたのにはワケがありまして…













モチベーションが保てない!!

こうやって記事にすることで、皆さんにお会いした時に


“あれどーなった?”
と、聞かれるようになりますよね?

ようは自分を追い詰める



ドM的発想
Posted at 2013/05/24 20:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「ハセガワの70スープラ始めようとして個人的に俄然テンション上がったSPロゴ(`・ω・´)!!最速完成目指してがんばりまーす♪~(・ω・`)」
何シテル?   12/23 10:33
物心ついた頃から車好き 気が付いたら車バカ(笑) 乗り継いできた車は数知れず 振られた女も数知れず 車遊びはどのジャンルも好きです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋葉原UDXで逮捕しちゃうぞ!オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 14:23:03
模型に「錆」を付けてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 22:23:07
Y's GARAGEの進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 06:32:21

愛車一覧

スズキ ワゴンR わごなーくん (スズキ ワゴンR)
のっぽさん(トッポ)退役により、またまた格安背の高い軽自動車を!!ということで購入しまし ...
三菱 ミニカトッポ ノッポさん (三菱 ミニカトッポ)
すったもんだがありまして、背が高く、維持費の安い、そして車両本体価格が爆安な車が必要にな ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
自分をFFなAEワールドに引きずり込んだ、初代愛車 会社の上司が店長に昇進する事になり ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
先輩のお店で解体車として入ってきた、フロントガラス割れ+小屋根潰れのカリブBZを購入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation