• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊田華冠のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

前後リム幅違いスタッドレス完成!!

前後リム幅違いスタッドレス完成!!こんばんわ


自己満足愛車仕様変更推進協議会飛騨地区支部長

豊田華冠です

今日は昼休みにちゃちゃっと






フロントもスタッドレスにしますた!!


前から見ると…




なかなかエンデバー?

あとはホイールキャップを付ければ

合法範囲内でのパツパツツライチ完成です



ツライチ規制の存在意義がわかりません

巻き込む位に接触していたら、もう跳ね飛ばしていると思うのですが…

車高落とすまえにツメ折りしたいところですが



休みに予定盛りだくさん!!
な予定が続いているのでなかなかできそうにありません…


車に興味ない人↓


見向きもしない↓

俺の勝ち

車にちょっと興味のある人↓


見向きもしない↓

俺の勝ち

車好きで足元見る人↓


鉄チンかよ?足元はおしゃれの基本だぜ?↓

俺の勝ち

車好きでツライチ気にする人↓


あ、スペーサーで合わせたのね↓

俺の勝ち

車好きで変態な人↓


あれ?前後で引っ張り具合が違う?↓

ドロー

車好きでド変態な人↓


センターハブ径ピッタリだし、この車高でこのツラ具合ならこの鉄チンは…↓



















仲間!!
Posted at 2012/11/22 21:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年10月08日 イイね!

ふらいんげぇっと~僕は人よりさきっにぃ~♪

ふらいんげぇっと~僕は人よりさきっにぃ~♪こんばんわ

“AKBで誰が好き?”と聞かれても誰が誰だかわかりません

豊田華冠です

さて、今日は







相変わらずおじいちゃん(ハチオプ)のデュエット化にいそしんでいました


昨日の時点でフロントシートは移植しましたけどねぇ~

リアシートはムリでした

取り付け位置の高さなどはだいたい同じなのですが、やはり幅が…


あとはアシストグリップ、センターコンソール(色がグレーでリアシート用灰皿が付きます)をとりあえず移植

んで、


電装品をいろいろ移植しようかと思い、配線をたどりながらリレーやアクチュエーターの位置などを確認していたら…
























いつの間にかデュエットのダッシュボード降ろしてました


この状態でも普通に走れますよ?

配線図が手に入ればいろいろ確認して繋ぎなおして…
と、なりそうですが




メインハーネス丸ごと移植になりそうです

んで、








キャットワークスさんにムーヴカスタムRS純正ステアリングを譲っていただきました!!





興味無い人が見たら普通のノーマル車の域を出ていませんけどね~
Posted at 2012/10/08 21:49:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年10月04日 イイね!

これが変態(わたし)の生きる道

これが変態(わたし)の生きる道こんばんわ

10月に入って初めてPCからログインしたらワケワカメ

豊田華冠です

さて、おじいちゃん(ハチオプ)ですが、







グリル塗装してもらいました!!

フルブラックアウトも考えましたが、

淵だけメッキ残した方がシャレオツじゃん?

と、いうわけで淵とエンブレムはそのまま
中の部分だけ塗ってもらったのです

“何色に塗るべ?”
と、会社の塗装部門の先輩(元300オプ・800オプオーナー)と相談していて、ゆくゆくは視野に入れている全塗装に合わせて予定カラーのボデー同色も考えましたが、


全塗するまでカコワルイ!!

ので黒色系にケテーイ

“ダイハツ車だからダイハツの黒で”
と言ったら


取り出だしたるは色見本!!



優柔不断な人に

こんなん見せないでください!!

目に入ったのはタントダークブルーな感じのパールカラー

“これベースにもうちょい黒くできませんかね?”

と聞いてみたら


“めんどくせーから黒にブルーパール混ぜるぞ!!”

で、
“こんなもんでどーよ?”
“あ、イイですねぇ”


ぶつけたら二度と同じ色は作れないテキトー配合

んで、

帰りにタカム~と密会

“ふっふっふ…どこが変わったかわかるまい…”
と思っていたら



顔を合わせた瞬間

“グリル色塗ったやろ?”

と、簡単に見破られて

意気消沈
Posted at 2012/10/04 21:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年09月24日 イイね!

おじいちゃん(ハチオプ)の変態車両推進計画

おじいちゃん(ハチオプ)の変態車両推進計画こんばんわ

日本全国変態車両化計画推進対策会飛騨支部長

豊田華冠です

さて、先週の土曜日ですが、









おじいちゃん(ハチオプ)のマフラー交換しました



“え?変わってないじゃん!!”

というそこのアナタ!!


至って正常な感覚です

たまたま710ミラジーノターボのテールパイプを入手しました

以前、700Vミラバンに902ムーヴカスタムのテールパイプを付けたらリアバンパーからはみ出した事がありました

で、四駆とFFでの取り回しの違いなどで装着できないかな?
なんて思っていましたが



付いちゃいました

ダイハツ車って新規格になってからテールパイプのみ社外などにしてもさほど音量は変わりません


なら別に純正のカコイイの使えばいいじゃん!!
てなわけで、狙っていたんですよね

音量変わらない

性能も変わらない

どこが変わったか解らない


余は満足じゃ♪
Posted at 2012/09/24 19:39:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年09月17日 イイね!

フット“レスト”とヘッド“レスト”のレストは意味が違う

フット“レスト”とヘッド“レスト”のレストは意味が違うこんばんわ

なんかいろいろ…忙しい…です…

豊田華冠です

先日、お客さんの車を掃除していて、ふと気付きました…


あれ…?

おじいちゃん(ハチオプ)





フットレスト付いてないじゃん…



           ┏┓        ┏┓      ┏┓
         ┏┛┣━━┓┏┛┗┓    ┃┃
         ┗┓┣━┓┃┗┓┏╋━┓┃┃  ┏┓
         ┏┫┃  ┃┃  ┃┃┗━┛┃┃  ┃┃ ┏━┓
         ┗┫┃┏┛┃  ┃┃┏━┓┃┗━┛┃ ┗┓┗┓
           ┗┛┗━┛  ┗┛┗━┛┗━━━┛   ┗━┛
__________________________________
        .:.:.:.:.:.:.:|.: |」 . :|│:| | !:| |.:.:. |.:.:|.:.:| |:| |: .:! |.:.:.|.:. .: | |:|.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:.:.:|.: |:| . :トL」.j |」└‐┴┴┘l」 |__」ム斗.: .: | |:|.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:. ハ.:.|」ー┘_  `ヽ         /  _└ 、:」 |:|.:.:.:.:.:.
        .:.:.:.:.:. | |/_≫“,ニミ≪             ≫,ニミ≪、|」イ.:.:.:.:
        .:.:.:.:.:. | 〃 〃::::_::ハ               〃::::_::ハ   Y' |.:.:.:.:
        .:.:.:.:.:. l 7'   )::r':ハ:::'.           )::r':ハ:::'.   豺.:.:.:.:
        .:.:.:.:.:ト{ {  { :乂ソ:::}          { :乂ソ:::}  ,} !イ.:.:.
        .:.:.:.:.:|     乂辷彡ノ          乂辷彡ノ   ′ | .:.:
        .:.:.:.:.:|:   `ー-`¨ ´             `¨ ´ー ´  │.:.:
        .:.:.:.:.ハ                            ハ.:.:.
        .::.:.:.:.:i:.                 i                  :.i.:.:.:.
        .:.:.:.:.:从                           从.:.:.:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏┳━━━┓              ┏┓  ┏┓┏┓┏┓  ┏┓      ┏┓  ┏━┓
┃┏━━┳┛  ┏┓┏━┓┏┛┗┓┃┃┃┃┃┃┏┛┗┓┏━┛┗┓┃  ┃
┣┻━━┻┓  ┃┃┗━┛┗┓┏╋╋┛┃┃┃┃┣┛┗┫┗┳━┏┛┃  ┃
┗┳┳┳┓┃  ┃┃        ┃┣┛┗┓┗┛┃┃┣┛┗┫  ┃囗┃  ┗━┛
┏┛┏┛┃┗┓┃┃┏━┓  ┗┫囗┏┛┏━┛┃┃囗┏┛  ┣━┃  ┏━┓
┗┻┛  ┗━┛┗┛┗━┛    ┗━┛  ┗━━┛┗━┛    ┗━┛  ┗━┛



私、気になります!!

そもそも、軽自動車にフットレストが必要なのか?
という疑問はありますが、512ミラアバRにも付いていなかったフットレストが




いかにもオジン臭いフルノーマル車に付いていたら…




す・て・き☆

てなわけで、身近なダイハツ車で一番走りそうな車に乗っている、この方の愛車のフレームナンバーを教えていただきました

(こっちの人のも中身はいろいろ同じですが、今回は部品注文の都合上、パス)

で、変態ダイハツメカさんに調べてもらうこととなりました


数日後、

“このフレームナンバーですと、メーカー標準なんで、土台とかは手に入れにくいかと思いますが”

ふむふむ、なるほど…

“出てすぐのマイナーチェンジでディーラーオプションになってますね”



へ?

マイナーチェンジ後のディーラーオプション仕様では土台から何から付いてくるそうです

ふむふむ、なるほどね…

“じゃあそっちをお願いします”

“でも加工とかが必要になるかもしれませんが…”


“気にしません”

と、いうことで注文しましたが、次の日…

“この頃のダイハツ車のフットレストのディーラーオプション設定を調べてもらったんです”

ふむふむ、なるほどね

“岐阜ダ○ハツの部品課の皆さんに調べてもらいました”



一人の男の熱意が
一つの会社を動かしたのである



部品課の皆さん、本当にすみません…(滝汗)

すると、L700系ミラと、L900系ムーヴのディーラーオプションなフットレストはまだ生産されているそうですが、





L800系オプティのみ廃盤!!

で、一番近いだろうL700ミラのフットレストを注文しました


んで


取り付けました

取り付け自体は全く問題ありません
フロアマットの穴開け加工のみです(これはどっちにしても必要)

うん


きょーみない人にはどーでもいいよね☆
Posted at 2012/09/17 20:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「ハセガワの70スープラ始めようとして個人的に俄然テンション上がったSPロゴ(`・ω・´)!!最速完成目指してがんばりまーす♪~(・ω・`)」
何シテル?   12/23 10:33
物心ついた頃から車好き 気が付いたら車バカ(笑) 乗り継いできた車は数知れず 振られた女も数知れず 車遊びはどのジャンルも好きです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋葉原UDXで逮捕しちゃうぞ!オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 14:23:03
模型に「錆」を付けてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 22:23:07
Y's GARAGEの進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 06:32:21

愛車一覧

スズキ ワゴンR わごなーくん (スズキ ワゴンR)
のっぽさん(トッポ)退役により、またまた格安背の高い軽自動車を!!ということで購入しまし ...
三菱 ミニカトッポ ノッポさん (三菱 ミニカトッポ)
すったもんだがありまして、背が高く、維持費の安い、そして車両本体価格が爆安な車が必要にな ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
自分をFFなAEワールドに引きずり込んだ、初代愛車 会社の上司が店長に昇進する事になり ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
先輩のお店で解体車として入ってきた、フロントガラス割れ+小屋根潰れのカリブBZを購入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation