• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊田華冠のブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

今明かされる!!このブログの方向性!!

今明かされる!!このブログの方向性!!こんばんわ

節食ダイエットしてますが最近体重が落ちません

豊田華冠です

さて、今日、おじいちゃん(ハチオプ)の


ベンチレーテッドホースを交換しました

こちらからどうぞ

(ケータイの方は関連情報URLをご覧ください)

先日、エアコンのアイドルアップ不調が続いていたのでエンジンコンディショナーぶっこみと、プラグ点検してみたんですが、プラグはとりあえずまだまだイケそう

まぁ焼け具合に関しては、まだ自分がオーナーになってから1000㎞も走ってないのでなんとも言えません

で、エアコンのアイドルアップはするようになったんですが


コンプレッサーONで




2000rpmオーバー

チート燃費が台無し!!

なので、ホースを注文していたのです

ホース交換したら1200回転くらいで落ち着いてます

さて、

前置きはインタークーラーくらいにして

この、“豊田華冠の徒然なるままに…”ですが、あるコンセプトに基づいて構成しております

まず、整備手帳

あえて、
皆さんとはカブらなさそうな内容をアップする
ようにしています

自分がみんカラを始める前、ちょこちょこ覗いてはいました
皆さんの車いじりに対する情熱というか、そういうのが伝わってきました

んで、もう既に皆さんがアップしている内容をアップしても、あまり面白くはないかな…?と思うんです

電球をLED化!!
オーディオ交換しました!!
ヘッドライトにプロジェクター埋め込みました!!

もちろん、そういう記事も大変興味深く拝見しております

でも、
整備士やってんだから整備の事を記事にしよう!!
と、いうことで、どちらかと言えば整備や修理に関する内容をアップするようにしています

まぁ改造してる事も書いてたりしてますけどね~!!

で、ブログ本体

こちらは

なるべくおバカに!!
がコンセプトなのです

本人に直接会ったことがある方で、じっくり話し込んだことのある方、以前別キャリアで書いてたブログを知っている方、某SNSのリストに入っている方はご存知かと思いますが

















やっぱりおバカです

この一行に思いを込めたりしています

時たま迷うんですけどね
どっちで行こうかと

でも、
楽しけりゃいんじゃね?
ということで、おバカコンセプトで記事を書き、時には真面目な記事も書く…

そんなスタイルでやっていってます

結局どちらも豊田華冠ですから!!



人生真面目に不真面目
Posted at 2012/09/10 21:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年08月14日 イイね!

図画工作の授業が苦手な人が車を触るとこうなるの例

図画工作の授業が苦手な人が車を触るとこうなるの例こんばんわ

図画工作の授業は好きでしたが苦手でした

豊田華冠です

今日は一日、ハチオプ(しばらく呼び名はおじいちゃんになりました)を触っていました

まずは


タコメーター追加

そして


デッキ交換

で、スピーカーも購入済みなので、それもつけちゃえ~!!
と思いまして…

ちなみに購入したのは、大須で入手した



海外向け仕様
のJVCスピーカーです

とにかく



安い!!
この2セットで一万ちょっとくらいです


で、秘密基地に転がってるインナーバッフルと組み合わせて、
付いてきたスピーカーグリルを付ければ


イメージ激変!!

と、


変な色気を出した結果が













コレだぁ…
Posted at 2012/08/14 22:03:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年07月23日 イイね!

一週間前の出来事を今日書く、それが豊田華冠ブログクオリティ

一週間前の出来事を今日書く、それが豊田華冠ブログクオリティこんばんわ

エルフのクラッチレリーズシリンダー交換して、手が生傷だらけになりました

豊田華冠です

さて、先週の月曜日の出来事なのですが、







ミラのデッキ換えました

カロッツェリアのFH-P9900MDです

うpガレージに行き、予算内で収まるデッキで、尚且つなるべく高音質のモノを…

で、選んだのがコレです

111GT乗り始めた頃に一時期使っていたんですけど、




行方忘れました

まぁ予算が青天井ならP1とかにRSかXのスピーカーやアンプ組んだりして…








財布の中を見ろ!!

でも、デッキ換えたら貧相な純正スピーカーの性能をまざまざと見せつけられてしまったワケです


で、貧乏人が気になるのが

低価格、でも…な

ロックフォードのPRIMEシリーズ

今までカーオーディオに関してはカロッツェリアばかり使ってきました

違いの解らない男のクセに生意気な!!

でも、海外オーディオには手は出しづらく、手を出したら出したで底なし沼…

そんな中、たまたま見つけまして、







約一年悩んでおります
今はカローラもミラも修理が最優先状態ですし、インストールしているヒマも無く…

でも、たまには

パワーアンプでウーファーバスバス
言わせたりもしたいんです…

そりゃ高級オーディオのようには行かないでしょうけど、この価格でなら試してみる価値はあるんじゃないかと


そんな中、昨日の帰り道に寄ってもらったうpガレージに、

先週は無かったDVD再生可能ナビが
デッキ価格+1000円くらいで売られていて
萎えました
Posted at 2012/07/23 22:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年07月16日 イイね!

おとといの出来事を今日書く、それが豊田華冠くおりてぃ

おとといの出来事を今日書く、それが豊田華冠くおりてぃこんばんわ

もうちょっとマメに更新したら?

豊田華冠です

さて、実はもうおとといの事なのですが






ミラを3000けろよん化しました

黄色いヘッドライトがもともと好きで、以前から気になっていたんですが、なかなか踏ん切りがつかずにいました

と、いうのも某光りモノ系ショップの格安セットで、保証も付いていますがなんか…こう…

で、カローラはゆくゆくはヘッドライトを再加工するつもりでもいますし、


“まだ先でいいかな?”



で、今に至るのです

自分の車でHID化したのはL700V以来…




え?またミラなの?

で、個人的にバラストや配線はなるべくパッと見には解らない場所に付けるのがセオリーなので






この状態で悩むこと30分


フェンダーの中にバラスト仕込みました

右はヘッドライトの裏に仕込めたのですが、左は同じ場所にすると光軸調整のネジが回せなくなったり、バンパーの中だとフォグのスペースに重なったり…


んで、実はこのHIDキット、先々週に購入していたのですが、スパちゃんさん主催の夜の定例会前に取り付けして記事を書いたら





なんでミラで来なかったの?
と聞かれそうなので伸ばし伸ばししてました(汗
Posted at 2012/07/16 18:20:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年06月17日 イイね!

ミラ、いきなり不動状態になるの巻

ミラ、いきなり不動状態になるの巻こんばんわ


破壊王

豊田華冠です

今日は秘密基地にてミラのオイル漏れ修理をしました

くわしくはこちらをどうぞ
(携帯の方は関連URLをご覧ください)


で、本当は今日のうちに右側も修理する予定でいました

手間取りながらも作業を進め、最後のボルトを締めようとしました





















ネジ山オワタ\(^o^)/
Posted at 2012/06/17 17:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「ハセガワの70スープラ始めようとして個人的に俄然テンション上がったSPロゴ(`・ω・´)!!最速完成目指してがんばりまーす♪~(・ω・`)」
何シテル?   12/23 10:33
物心ついた頃から車好き 気が付いたら車バカ(笑) 乗り継いできた車は数知れず 振られた女も数知れず 車遊びはどのジャンルも好きです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋葉原UDXで逮捕しちゃうぞ!オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 14:23:03
模型に「錆」を付けてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 22:23:07
Y's GARAGEの進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 06:32:21

愛車一覧

スズキ ワゴンR わごなーくん (スズキ ワゴンR)
のっぽさん(トッポ)退役により、またまた格安背の高い軽自動車を!!ということで購入しまし ...
三菱 ミニカトッポ ノッポさん (三菱 ミニカトッポ)
すったもんだがありまして、背が高く、維持費の安い、そして車両本体価格が爆安な車が必要にな ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
自分をFFなAEワールドに引きずり込んだ、初代愛車 会社の上司が店長に昇進する事になり ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
先輩のお店で解体車として入ってきた、フロントガラス割れ+小屋根潰れのカリブBZを購入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation