• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊田華冠のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

寒い夜だから

寒い夜だからこんばんわ


通勤路脇の気温計がマイナス15℃でした

豊田華冠です

これだけ寒いといろいろ大変なんです

おじいちゃん(ハチオプ)の窓が凍りついて開かなくなったり

路面の表面の氷の表面まで凍って滑らなくなったり

軍手に付いた水滴で凍って工具に手が貼りついたり



















仕事の合間にカローラの進行状況を見に行ったり

大まかな形はほぼ希望通りです
細かいところをどうするかを早いとこ決めなくてはいけません

担当している先輩に

“自分でやった方が楽しいと思うよ”

と言われましたが











過去の工作例を考えたら…
Posted at 2012/12/27 21:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月25日 イイね!

めり~くりすま~す!!

めり~くりすま~す!!こんばんわ

相変わらず夜な夜なVガンDVD見ながら涙流してます

豊田華冠です

さて、世の中は


クリスマスの本来の意味を間違って捉えた人々であふれかえっていますが













カローラを整形手術に出しました

オペを担当する先輩は

基本的にはローライダー

そして、休憩室には

チャンプ□ード



大丈夫だ、問題ない

で、今日ですが、



ハイゼットトラックに某有名メーカーのシートカバーを取り付けました
(画像は拾いモノです)

え?設定あるの?
と思いながらも作業開始

これまでいろいろな車種にシートカバーを取り付けてきましたが、

軽トラは初体験

“まずは説明書読まなきゃねぇ~”
と思い、説明書を開きます

“軽自動車二列車の場合”
と書かれたシートカバー裏のタグに書いてある番号がどこに対応しているかの紙


そして…




“取り付け例”
と、写真付きの図解が入っていましたが、













GE6フィットの場合



全く参考になりませぬ
Posted at 2012/12/25 22:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月18日 イイね!

ちょっと気が早い?一年の締め

ちょっと気が早い?一年の締めこんばんわ

年末ってなんでこんなにバタバタするの?

豊田華冠です

少し前になりますが、毎年恒例の
“今年の漢字”
が発表されたようですね





だそうで…

なんかイマイチしっくりきませんが…


で、


聞かれてもいませんが


豊田華冠の今年の漢字を発表します





















です

まぁ、穏やかな一年であったとは思いますが、


なんだか全部が不完全燃焼
だったような気がします

カローラいじりにしてもそう
おじいちゃん(ハチオプ)にしてもそう






特に恋活!!

なんだか一歩踏み込んだ領域まで行けてなかったと思うんですよね

まぁ

穏やかな一年だったことに感謝
すべきとは思いますがね

あ、車ネタを少々

昨日、VガンDVDを借りに行ったときに、ふと思い立って



FAST FIVE借りてきました

え?

“ワイスピメガMAXでしょ?”






邦題ダサすぎるんだよおおおおおおおおぁ!!

第一作公開を知った当時、80スープラ一筋だった自分は


日本公開初日の第一回放映から立て続けに二回見ました

二作目、2FAST2FURIOUS

ブライアンが80スープラ乗ってない!!

三作目、TOKYO DRIFT
劇場行く気無くす

四作目、4
なんかもういいや…

五作目、FAST FIVE
え?やるの?

もともとスポコン(この言い方も古いですけどね)好きなんですけどね
というよりも、
アメリカ人の日本車のいじり方が好き
なんですよ

なんかこう…

やっぱ勝てねぇよ
みたいなね


ドミニクが相変わらずチャージャー好きで、最後までチャージャーだったのには好感が持てたんですが、ちょっとガッカリしたのは



EDのCGにマニアックさが微塵もない!!

個人的には

4サイクルエンジンの燃焼行程のフルCG化
とかに感動していたんですけどね

で、6やるんすね

フランクが主人公のトランスポーター4を是非!!
Posted at 2012/12/18 22:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月16日 イイね!

エンジンオイルが“血液”に例えられるのはおかしいですよ!!カテジナさん!!

エンジンオイルが“血液”に例えられるのはおかしいですよ!!カテジナさん!!こんばんわ

もばげのガンダムロワイヤルに課金しまくって参戦中

豊田華冠です

実は豊田華冠は





Vガンダム大好き人間です!!
↑は個人的にOP・EDで一番好きな前期EDです

そんな中、





ようやく待ちに待ったVガンイベ!!


てなわけで


頑張っております

こんびに店長さんのお店に行き、モバコインカードをレヂに持っていくと
こんびに店長さんが





“かわいそうに…だまされているんだね…”



そんなことはありません!!

それぞれ、皆さん好きなガンダムシリーズはいろいろあるかとは思いますが




世間一般には

ガノタ=メンドクサイ人種
と思われてますし、語りだすと




ガノタホイホイ発動!!
となってしまうので止めておきます


で、今日は


おじいちゃん(ハチオプ)のオイル交換をしました

久々に、サスティナ以外を使ってみようかと思いましてね

昨日、仕事が早く終わったので、某カー用品店のエンジンオイルコーナーに行き、0W-20コーナーで




オイル缶に耳を当てて振っている31歳男性(独身 会社員)

クエーカーステートの方がいいかな?とは思ったんですが(金額的に)、
“そういやモチュール使った事ないなぁ…”
というので使ってみることにしました

最近、こういったエンジンオイルをアレコレ試してみる事がなかったんですよね
久々にこういうことしてみようかと思っています








どーせ違いの解らない男には違いがわかりませんけどねぇ
Posted at 2012/12/16 21:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月04日 イイね!

ネタがないのでプラモの話

ネタがないのでプラモの話こんばんわ

昼休みに会社の忘年会でやる余興のゴールデンボンバーの練習してたら筋肉痛になりそうです

豊田華冠です

今日は


ネタがないのでプラモデルのお話です

豊田華冠は

元プラモデラーです

まぁ作ってたのは車ばっかりでしたが…

フジミのプラモデルに、峠の走り屋をイメージした




峠シリーズ
ってのがあったんですよ


箱絵がカコイイ!!
↑画像は拾いモノです


86レビン、トレノ、13シルビアだけで

何台作ったことか!!

で、時は流れて専門学校に上がり、
“模型同好会”
っていうのに入ったんですよ

で、メンバーの中に

プラモコレクター
がいましてね、そんな彼が特に気に入っていたのが


タミヤのダンディおっさんシリーズ

何がダンディかって?









こんなのとか


こんなのとか


つまり…



箱絵のドライバーのおっさんがダンディ!!

80年代前半くらいのモデルになるんですかね?
当時のモデルはモーターライズ(モーター組み込んで走行可能なモデル)だったんですよ
で、タミヤ側が

A“誰も乗ってないのに走る車って気持ち悪くね?”
B“じゃあドライバーのキットもブチ込め!!”
C“んなら箱絵にもイラスト入れなきゃおかしいべよ?”


という壮絶な企画会議があった


かどうかは知りませんが

こういう箱絵の時期があったのです

今でもたまに再販されたり、田舎のさびれた模型屋さんにホコリまみれになって置いてあったりしてますがね

で、模型同好会の面々で、パテや塗装を駆使して、このドライバーを









ルパン三世御一行様に仕立て上げました
Posted at 2012/12/04 22:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ハセガワの70スープラ始めようとして個人的に俄然テンション上がったSPロゴ(`・ω・´)!!最速完成目指してがんばりまーす♪~(・ω・`)」
何シテル?   12/23 10:33
物心ついた頃から車好き 気が付いたら車バカ(笑) 乗り継いできた車は数知れず 振られた女も数知れず 車遊びはどのジャンルも好きです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617 1819202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

秋葉原UDXで逮捕しちゃうぞ!オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 14:23:03
模型に「錆」を付けてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 22:23:07
Y's GARAGEの進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 06:32:21

愛車一覧

スズキ ワゴンR わごなーくん (スズキ ワゴンR)
のっぽさん(トッポ)退役により、またまた格安背の高い軽自動車を!!ということで購入しまし ...
三菱 ミニカトッポ ノッポさん (三菱 ミニカトッポ)
すったもんだがありまして、背が高く、維持費の安い、そして車両本体価格が爆安な車が必要にな ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
自分をFFなAEワールドに引きずり込んだ、初代愛車 会社の上司が店長に昇進する事になり ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
先輩のお店で解体車として入ってきた、フロントガラス割れ+小屋根潰れのカリブBZを購入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation