• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレディーノのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

キャブ調整

今日は車検の為に入庫したDINO君のキャブ調整 と言ってももう2年近くキャブ開けてないのでキャブを開けてフロート室内のゴミの清掃から 後はシンクロテスターで各キャブの同調を撮り 最後にアジャストスクリューは段付きが無いか確認して調整して完了
続きを読む
Posted at 2014/11/03 21:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | DINO | クルマ
2014年10月26日 イイね!

ミウラ納車

遅くなってしまいましたが昨日やっと納車になりました。 というのもウォーターポンプからの水漏れとクラッチのところからのオイル漏れが止まらずウォーターポンプシールとオイルシールを取り寄せ交換しました。 オイルシールは下の写真のようなもので右が今回取寄せたのですが交換しても完全に止まらず 結局シーラーを ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 21:23:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミウラ | クルマ
2014年10月14日 イイね!

ジャガーEタイプのデフ降ろし

チョット遅くなりましたがジャガーEタイプのデフ降ろししました 車が塗装屋さんに入ってしまったので塗装屋さんのリフトを借りておろしました デフ降ろしはリアの足回りごと一緒に降ろします 降ろした後に足回りを外してデフだけ取り外しです。 ここで終了バラシはまた後続きを読む
Posted at 2014/10/26 21:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャガー | 日記
2014年10月04日 イイね!

ジャガーEタイプのエンジン降ろし

ジャガーEタイプのエンジン降ろし
今日はジャガーのエンジン降ろし 事前にエンジンカウルは外して置いたので今日はラジエターやその他の補機類外し 最初はエンジンを吊り上げようとしたがどう見ても無理そうだったので シャガーの専門店のメカニックに聞いたらEタイプはエンジンを下におろしたほうが楽ですよと言う事なので最初はIN、EXマニは付 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 23:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャガー | 日記
2014年10月02日 イイね!

ミウラのセルモーター変更

セルモーターが時々回らない時があるということだったので もともとのセルをオーバーホールするよりこの際なので性能の良い国産のセルに交換しましょうと言うことになり今やフェラーリにも使用されている信頼性のある日本デンソー製に変更することになりました。 またまた写真撮り忘れてるので比較の参考までに下側の ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 18:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミウラ | 日記
2014年09月27日 イイね!

スーパーカークラシクス&カウンタックミーティング

スーパーカークラシクス&カウンタックミーティング
スーパーカークラシクス行って来ました 羽生SAに着くと デイトナ、ミウラ、288、BB、カウンタック、ストラトス等来てました その後佐野SAに移動カウンタックミーティングと合流。 手前がカウンタックミーティングで奥がスーパーカークラシクス。 その後カウンタックミーティングのメンバ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 21:59:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年09月15日 イイね!

朝からエンジン載せ

朝からエンジン載せ
今日は朝の8時からエンジン載せと言いつつ一番出遅れて8時半になってしまった(^_^;) 一番早く来た人が一番遠い千葉から来て6時に付いてたそうで近い俺が8時半なので申し訳無いって感じでした。 でエンジン載せは下ろす時に要領がわかったので載せるのは1時間チョットで下の写真の状態までほぼ載せ終わり。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 23:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミウラ | クルマ
2014年09月11日 イイね!

ミウラのミッション組み付け

ミウラのミッション組み付け
昨日今日でミッション組み付け ギアの入ってないミッションケースでミウラの場合エンジンの横についたます。 ミッションギア組み込みです デフ取り付け リンクBOX取り付け シャフトを通してリンクボックスの蓋を閉じて組み付け完了 エンジンを車に載せるのはまた後日です。
続きを読む
Posted at 2014/09/11 01:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミウラ | クルマ
2014年09月01日 イイね!

ミウラの部品

ミウラの部品
頼んでおいたミウラの部品が届きました いよいよ組み付け開始です。
続きを読む
Posted at 2014/09/05 09:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミウラ | 日記
2014年08月29日 イイね!

ミウラのミッション修理②

今日は前回に引き続きミッションをバラシました。 前回緩められなかった6角のメクラは6角レンチを2cm位の長さで切断してスパナーで回して開けました。 で、。。。3枚に開いたじゃなくてバラしたミッションです。 これで後は頼んである部品が来るまで作業は一旦保留です。
続きを読む
Posted at 2014/08/29 19:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミウラ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月16日15:46 - 17:00、
81.83km 1時間14分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   02/16 18:17
コレディーノです。よろしくお願いします。 ハンネの由来はいつもなんていう車ですかと聞かれるので これ、ディーノですって答えてたからそのままつけてみました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

りょじ-さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:08:32
ハコスカエンジン組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 19:56:06
ロードスターのブレーキ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 20:29:56

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
こんにちは現在はレストア中
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット走行車輌ベースとして購入
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
原点復帰で初代ロードスター購入しました これから色々と私好みにしていきたいと思います
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
現在エンジン不動で修理&レストア中です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation