• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

カローラ ランクス。

2zz用のパワーFCは友人の車に昨夜装着されました。

車両はカローラ ランクス。


端子を少し入れ替えたりしないといけないんですが、基本的にはポン付けで動きます。エアコンはつかなくなります(笑)

ノーマルECUは、ちょっとスポーティなカローラという印象。

しかし、パワーFC付けてエンジン掛ける。

キュルッボン!

始動が妙に速い(笑)

アイドリング音がさっきまでと違う(汗)

家のガレージを出てすぐ、トルクフルな変わりっぷりに驚く。

加速が音がスポーツカーになり笑ってしまいました(^^;

ちなみにちょっとしたデータがパワーFCに入ってるので吊るしとは別物です。


出だしから~8千回転までしっかりパワーとトルクがついてきてカローラとは思えない加速です(笑)

エキゾーストは甲高いNAのレーシングサウンドになり心地よいい(^ ^)


シビックみたいになりました!

シビックよりも低中速は圧倒的にありますが、、、

2zzってやっぱり良いエンジンなんだな~と思いました。

セリカにこのデータ放り込むのも有りですね。


しかし、私のMR-Sも2zzは手放したので1zzでもそれなりに仕上げたいと思います(笑)

でもアベレージ100Km超えてくステージだと。。。無理かも(笑)

提供価格はちょっと安すぎたかな?


サブコンより安いから、2倍の値段にしとけばよかった(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/30 09:24:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

墜ちた日産!
バーバンさん

プチドライブ
R_35さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年10月30日 11:49
8000回転って、最近のトヨタ車には無いくらい高回転ですね。
最近のは7000回転超えると高回転な部類になるくらいなので、
回せるっていうだけで魅力的ですね!
コメントへの返答
2016年10月30日 12:00
2zzエンジンも色んな車種に載ってるんですけどランクスだとecuが少し大人しめ?で普通のカローラっぽい感じしてましたが、コンピュータ一つで暴力的な加速に激変しちゃって恐かったです(笑)
ただパワー出過ぎて止まらないのでそっちも恐かったです(^^;
2016年10月30日 19:06
2ZZのカローラランクス、私のゲーム仲間が新車からずっと乗ってます。TRDのマフラーくらいですが、珍しく踏んでるの見て、速いな~! と感心したりしました。でもやっぱ控えめの設定なんですかね? スペックは190馬力だったような…
コメントへの返答
2016年10月30日 21:11
車重が関係してるのか微妙にECUの設定が違うのか分かりませんが、コンピュータ1つで立派なスポーツカーに早変わりでした(^^;

カローラからシビックに昇格したような感じでした(笑)
2016年10月30日 21:27
ありがたやありがたや(*´-`)
お陰様でちょっと早いオッチャンカローラからイケてるカローラに変わったよw

早速カローラにいる友人にECUのカプラ端子位置の図面を頼んでおいたのでシコシコやりますかねw

コメントへの返答
2016年10月31日 6:49
2zzが欲しくなったきた(笑)

プロフィール

「夜勤明け、明日は昼から仕事😵
疲れてるほうが、乗れてる😅」
何シテル?   08/02 11:31
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation