• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月24日

四日市泊 カート

四日市泊 カート 久しぶりのブログですが、最近これと言って書くことがない。

MR-Sも壊れないし。特にネタがないのと色々子ども行事が多いのもありで。

嫁さんの車のイグニッションコイルが突然死亡して不動車になり、仕方ないので牽引ロープで救助したりとかくらいで(笑)




本日は最近オープンしたイオン四日市泊に電車で行きました。渋滞が嫌で( ̄▽ ̄;)

常滑のイオンと同じ感じで、イオン+サーキット?なかなか良いんじゃない??
お父さんも買物持ちだけに行くのもね!!
お父さんの気持ちがよく分かってるイオン様。最近いいよ~ԅ(¯﹃¯ԅ)
もっと労ってサーキットどんどん増やしましょう(笑)



で、

写真最近撮るの忘れがちでコースとか色々撮り忘れてます(´△`)






うちの長男小2。

セグウェイカートというのに乗りました。

まぁ慎重なドライビングでした。でも楽しんでたので良かったです(^ ^)
乗り物酔いするタイプなのですが大丈夫でしたね。




そして我輩も。







久しぶりなので慎重に。

1周目はリミッターが作動してアクセル踏んでも速度出ませんが、2週目のスタートラインから突如解除され、急にエンジン吹けてちょっと焦った!!(笑)

ちょっとした運動?練習?勉強になるのでコース超短いけど、面白かったです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

でもすぐ前の人に詰まるので、コースに慣れた頃に終了で、色々試して最後にこれかなぁ?と思うラインで行ってタイムはそれがベストですが、あと1秒 は縮めたいとこですね(`・ω・´)ノ

スタッフの方は抜いていいよと。サイン送ってくれてましたが、、前の人の動きが危うくてとても抜きに行く気も起きず、接触したくもないし。後ろ見てる気配ないし。。

逆に私の方が空気読まずにアタックしててもなんかアレな気がして忖度してしまいました( ̄▽ ̄;)





まぁエンジン付いてるとなんでも楽しいですな!




そんで最後に私が他の参加者2人に気を使い過ぎてたので、スタッフの方が気を使って頂き、次回無料で乗れることにしてくれました!!ありがとうございます。



これは、、結果オーライでしょう!(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

恐らく日頃の?行いの良さ?が、、滲み出てしまったんでしょうねぇ~~。
( ̄▽ ̄;)はっはっはっ。

ちょっとした準備運動したので、次は12月後半のモーターランド鈴鹿の走行に備えて整備していきます。

そして、リアタイヤだけ知らず知らず、、、減っていたのだ。゚(゚´▽`゚)゚。
またお買い上げ???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/24 21:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

肉活。
.ξさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2019年11月24日 22:14
カートメチャ高いと聞きましたが、次回無料券でチャラですか?

コメントへの返答
2019年11月24日 22:21
2千円で入会費もなく走れました!
常滑は3千円くらい取られたような??

今週以降、期間的にさらに値下げする??みたいなこと聞きましたが。。。この短いコースでは3台までにして欲しいですね(笑)
2019年11月25日 1:53
オープンしたての店ですよね^_^
実は行こうかと神さんと話してました。
同じようにガキんちょ走らせたくて。
2000円はなかなかですね。安くなったらいきます。
コメントへの返答
2019年11月25日 7:45
セグウェイカートと大人用カートあったんですが、実は新しい子ども用のマシン(小2以上 120cm~)があるらしいのですが、まだカートが届いてないので次回はそのカートが導入されたら行ってみようかと思います。子どものは1600円でしたね。
2019年11月25日 6:04
イオンカート素晴らしいですね♪
料金もっと安くないとリピーターは増えないでしょうね😅
コメントへの返答
2019年11月25日 7:48
1500円くらいまで下げないと一般のリピーターは厳しいかもですね。( ̄▽ ̄;)
この場所は2Fの屋外なんですが、隣の場所も空いてる状態なので合わせて大きなコースにいです(笑)
スペースあるのにもったいない!
2019年11月25日 7:54
イオンにこんないい所が出来たんですね〜!

以前あったタムタムのラジコンのサーキットより、今の私には刺さります。

私も今度見学?に行ってみます。
(^-^)
コメントへの返答
2019年11月25日 8:14
2Fのフードコートエリアの奥の角の扉からしか行けないのですが、扉を抜けて屋外へ出るとカートコース場の隣にも同じくらいのスペースがあるんですね。ココもそのうち有効活用(ラジコンorカートコース延長)してほしいとこです。
コース短いですけど遊ぶ程度で楽しめました。

プロフィール

「夜勤明け、明日は昼から仕事😵
疲れてるほうが、乗れてる😅」
何シテル?   08/02 11:31
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation