• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BELLSの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年1月2日

パワーアンプ+サブウーファー取付 (Yamaguchi Speaker System)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
山口宗久氏プロデュースのNAロードスター専用スピーカーシステムを導入しました。スピーカー(TYPE 2.0)のみでも満足でしたが、W124への装着経験から追加でパワーアンプ(JBL A9004)とサブウーファー(KICKERS HIDEAWAY HS8)を発注しました。
6月発注から時間はかかりましたが、パワーアンプが10月、サブウーファーが11月に届きました。(取付方法等の製品改良があったようです。逐次連絡いただいたのと、取付は急がなかったので問題なし)
年末年始の帰省時に時間が取れたので取付作業しました。
細かなチューニングはこれからですが(余り調整の必要はなさそうです)、デフォルト設定でも満足な音質になりました。期待通りに低音域の厚みは増しました。
KICKERSのサブウーファーはズンドコするんじゃ嫌だな...と思いましたが絶妙な存在感で低音域に厚みを与えてくれました。設置位置が運転席背後なのも功を奏しているようでスピーカーからの音との一体感に大満足です。

※走行時の感想は改めて追記予定。
※現在(2021/01)はパワーアンプはaudison社製、サブウーファーはKICKERS HIDEAWAY HS10に変更されているようです。
2
同梱されていた配線イメージ図。
内装パーツは外し慣れているので問題なし。
スピーカー配線のドア内への引き込みが苦労しそう...
3
何とかスピーカー配線のドアへの引き込みに成功。
手近にあったステンレス製の針金を使って引き込みました。同梱の指示書に従い、ボディとドア間の配線チューブを外してスピーカー配線を通しました。
運転席側よりも助手席側の作業が厳しかったです。
4
取付指示書通り既設のボルト穴を活かして装着できました。自車は車高調装着のため、スペアタイヤは車室内(助手席背後)にあるため問題なし。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #NA8C の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ピロースピーカー 交換

難易度:

ヘッドレストスピーカー交換

難易度:

スピーカー交換(KFC-RS165)

難易度:

ヘッドレストスピーカー交換

難易度:

笑うしかない🤣 オーディオ交換その2

難易度:

ドアスピーカー 左右 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「内蔵助(ARS220クラウン)の定期点検(1年)入庫。ナビ更新とステアリングスイッチ一部照明切れの相談をしましたが、来年の車検入庫時にするかも?車検整備までのメンテナンスパックに加入。やや想定を超える出費なり😆」
何シテル?   05/11 11:34
現在の所有車は「ユーノス・ロードスター(NA8C)」「メルセデス・ベンツ ミディアムクラス(W124)」「クラウン(ARS220)」の3台です。 NA8CとW1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンルーフ異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 19:00:45
【NA8C Sr.2】車検整備(2025y #13): スターター&イグニッションスイッチ交換等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:55:01
MAZDASPEED スポーツサウンドマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 02:02:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1998/06月にマツダディーラーにて、型落ち売れ残り未登録車(S-Special ty ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
2005/11月に知人から購入。譲り受けた時は50,000km弱だった走行距離は、所有歴 ...
トヨタ クラウン 内蔵助 (トヨタ クラウン)
2024/05/11 契約(トヨタ認定中古車) 2024/06/02 納車 (ODO: ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
就職して初めての自分の車。1993/5月に3年落ちの中古を購入。5年間で12万キロ走りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation