• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MATSのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

STANCENATION東京に参加してきました

STANCENATION東京に参加してきました行ってきましたSTANCENATION!!

天候にも恵まれ最高のイベント日和になりました

参加された方、お疲れ様でした!




福島からはエントリー車3台、見学で1台、那須高原で1台合流して5台、計10人で行ってきました

早めの時間に無事搬入する事も出来て本当に良かったです



会場は有名車両だらけで、もう最高でした!

今年もこの場に参加出来たという事が非常に嬉しかったです(*^^*)





今回全然と言っていいほど写真撮ってませんww

WEB上で交流のある方々にご挨拶に行って、色々と話をしてるうちに時間が無くなってしまいました(^_^;)

そして、今日の午前6時に帰って来たので、少ない写真にもまだほとんど手を付けてない状態ですw




何枚か写真貼って終わりにします
なんかすみません・・・




最初の1枚はM-spotさん
今回rotiformに変更されて、もうヤバ過ぎカッコ良過ぎでした!
予想はしてましたが、アワードおめでとうございます!!(≧▽≦)




アッキさんを盗撮w
去年のKday以来でお久ぶりでしたが、美脚&バランスの良さが最高でした\(^o^)/
最近導入したオーディオもさらっと見せて頂きました
遠くからの参加お疲れ様でした(*^^*)


写真編集の時間が取れなかったので、みんカラ以外で交流のある方はそちらにアップします(^^;





お隣が超有名車両でした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




このアットホーム感w




モノレールと一緒に(^^)





☆Oh ken☆さんのご厚意により、モデルさん付きで写真撮らせて頂きました(≧▽≦)
ありがとうございますm(_ _)m





フジテレビをバックにプリウス、アコード、Zの3台




シメはフジテレビをバックにZオンリーの写真で!




最後に

今年はあとイベント参加予定は無いので、見学のみですね

秋SAM、LOWFEST、ニスモフェスティバルに行くか行かないか…


Posted at 2016/10/17 23:42:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

北米野郎に参加してきました

北米野郎に参加してきました北米野郎に参加してきました!!



めっちゃ、楽しかったです♪


シャコタンを競うとかそういう趣旨のイベントではなく、北米を楽しむイベントなので


US部品を使ってUSDMしていれば、車高も含めてノーマルでOK


すごいマニアックな人もいっぱいいて、丸一日いても全然飽きないどころか、見足りないと思ってしまういいイベントでした


参加台数が600台オーバーだったので、正直見きれませんでした(>_<)



で、疲れてなければ筑波に朝だけ寄ろうかと思っていたんですが、さすがに無理でした…


日曜日だけで、歩数計が26716歩ww

そして、搬入した時はかなりの雨で、その雨の中洗車してたら見事に風邪をひきましたw


ぜんまい。さんコメントで変な期待をさせてしまってすみませんでしたm(_ _)m




来週はスタンスネイション!!!


楽しみです(≧▽≦)





北米野郎の写真は、個人的に気に入ったものを数枚貼っておきます

あとは、インスタに小出しに上げていきます
インスタリンク




お馴染み段みつ氏アコード





K氏 DC5
明け方に長岡で合流して、イベント終わって、一緒にお風呂行って、ご飯行ってーとほぼ一日お世話になりましたw
なにわナンバー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





〇林さんのTSX
有名なので知ってる方も多いはず
自分で写真撮っておいて言うのも変ですが、こんなヤバい写真が撮れてビックリww





440さんカムリ
低すぎ、ヤバすぎ
でもめっちゃいい人です(^^)


Posted at 2016/10/10 21:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月03日 イイね!

X-5 MIYAGIに参加してきました

X-5 MIYAGIに参加してきました昨日はX-5 MIYAGIにAktiv Worksのボス率いる12台(内エントリー11台)でブース兼エントリーで参加してきました!


会場は夢メッセみやぎなので、屋内展示なんですよ~

屋内展示イベントは本場USでのイベントのようでいいですね(*^^*)


イベントの感想としては『楽しかった!』というまさに一言につきますww




そしてそして

ナナニッパ初の実戦でもありました

想像通りおヤバい写真が撮れる撮れるw


みんカラでも厳選した2枚を載せておきますね
(その他はインスタに小出しに出していきます)






X-5なのにマークXが参加している事に疑問の方もいたようですが、マークXはブースのデモカー枠です




それから、最近みん友になったスガコウ。さんのジュークも勝手に盗撮しました



FM履きめっちゃいい感じでした♪






次回は10/9北米野郎に参加します!

そして、次の週10/16日はSTANCENATION東京に参加します!!

いや~楽しみですな(≧▽≦)


参加される方がいらっしゃいましたら、是非よろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2016/10/03 20:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

SECTION5 NIGHTMEETING

SECTION5 NIGHTMEETINGSECTION5ナイトミーティングに参加してきたんですが・・・


会場に着いたのが23:30www


終了間際でした(;゚Д゚)

写真も15枚しか撮れなかったw



すでに帰ってしまった方が多く、会いたかった人には会えずでした・・・





次回は、10/2『X-5 MIYAGI』に参加します

Aktiv Worksさんのブースサイドに並ぶ予定です
参加される方よろしくお願いします!


続けて

10/9『北米野郎』の選考に通過したので参加します!

10/16『STANCENATION東京』の選考もなんとか通過出来たので参加します!!




9/18もSUGOにてUSDM系イベントの『Kday!』が開催されますが、私は横浜にClariS見に行きますwwwwwwwwwwwwww


Posted at 2016/09/11 23:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月26日 イイね!

ホイールを諦めた理由…

前回のブログでホイールは諦めた的な事を書きましたが、ホントです


見積もりは色々出してもらいましたし、実物を見たくて色んな所にも行きました


最終的に欲しいホイールの見積もりが、4本で約32万円


色々コネを使っているので、これでも最安値かと…





でも、ホイールを買わなければ

欲しいレンズが買えるともずっと考えてましたw





まぁ、あれです


そー言う事です



レンズ買いましたwww





憧れのナナニッパです!

TAMRONのA009、70-200mm F2.8のレンズです



欲を言えば、NIKKOR製の新しくなったナナニッパ(VR2)が欲しかったんですが、さすがに買えません(^_^;)

希望小売価格:¥334,800ですからねー




『デジカメinfo』というマニアックなサイトを良く見るんですが、性能比較もやってくれて非常に参考にあるサイトです

そこでは、もちろん各社ナナニッパの比較もやってまして、TAMRON製がかなりのハイスコアだった事は知っていたので、価格と性能を比較するとコスパ抜群なレンズかなと思います(^^)







まぁ、何枚か写真撮ったので是非見てみて下さい

ナンバー処理とロゴ以外は基本無加工です






















ピントはパンダの乗り物に合わせてます



F2.8と明るいレンズなので、前ボケも後ろボケもいい感じです


ナナニッパのこのやばさ(*´д`*)ハァハァ

大満足ですwww


そーいえば、大事な事を書いてませんでした

車検後、キャンバーは起こす方向で若干フツーな感じに足回りの変更をしました(^_^;)

それも、次のホイールに合わせてのつもりだったのは、秘密ですww




別件ですが、最近フォトアルバムに写真をアップしてないんですが…

半年ぐらい前の写真でもアップしたら見てくれる人とかいますか??

もし見てくれる方がいれば、某SNSでアップし終わったら、こちらにもアップしようかなと…

全部レタッチ後の写真になるので、以前のように全台上げとかではないですけど


少しでも暇のある方がいらっしゃいましたら、『アップして』 『興味ない』の2択でいいのでコメント頂ければ幸いです






それからそれから、9/10の『SECTION5 Night Meeting』に参加するかもしれません

仕事が終わってからになるので遅くなると思いますが、もし他に参加される方がいらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2016/08/26 22:54:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

RC300hと後期30プリウスを所有してます。 ※2020年9月 Z33→RC300hに乗り換えました。 みんカラも含めSNS全般放置気味です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
2020年9月から所有 実は発売した時から密かに乗りたいと思っていた車です 趣味車では ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年2月から所有してます 30後期のGグレードです 基本ノーマルで快適に乗ろ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014年8月~2020年9月まで所有してました VQ35HRが載っている後期Ver. ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年2月に購入(初年度登録は2009年6月) 2014年7月に手放しました 最終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation