• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

係長レーシングの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年9月13日

乗ったら洗う!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
週末は雨に見舞われてしまったので洗車。

重い腰上げて洗車傷対策と水垢対策も。
2
今回はオートグリムのスーパーレジンポリッシュ。

液剤が2500円、スポンジが2400円。
スポンジ高すぎ。
3
ボンネットを磨き磨き
4
マスキングしてビフォアアフターでチェック。

結構違う!
洗車傷がかなりマシになって、水垢もイオンデポジットも取れました。
5
ボンネットがピカピカに。
6
トランクの水染みも気になっていました。
7
リンレイの水垢クリーナーだけ使用。
ほとんど取れました。
軽いイオンデポジットなら簡単に取れますね。
8
最後はこちらもスーパーレジンポリッシュで磨いて完成!

ボンネットとトランクだけピッカピカになりました、次は他のパーツもやろう。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリボックス純正戻し

難易度:

ボンネットを押さえるゴム交換

難易度:

ロド 幌 クリーニング

難易度:

キャンバー加工

難易度:

2024年夏、車検。

難易度: ★★

01のWax掛け & 内装メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月15日 8:11
スポンジ高すぎですが効果ありましたか?naは雨漏れすると店員さんが言ってたので購入したら晴れ専用にしようかと思っています。964も晴れ専門なので雨の時はジムニーシエラなんです。これは山で汚れたら洗車です。
コメントへの返答
2021年9月15日 11:20
高いだけあって中々磨きやすかったのですが、ポリッシャーの便利さを知っている僕にはやっぱり辛かったです笑

僕のロードスターは雨漏りしませんよ〜
ウェザーストリップ替えてとドレンさえ詰まらなければ中々雨漏りはしないと思います。
2021年9月15日 16:43
僕の車もあらって〜(*>▽<*)ゞ
コメントへの返答
2021年9月15日 17:52
家まで持ってきてくれたら洗います😻

プロフィール

「@morly3 さん
これは欲しい!!
しかし冷静に分析してる人の動画は説得力ありますね」
何シテル?   03/15 09:12
こんにちは、係長です。 MTの後輪駆動車ばっかり乗って気持ちよくスポーツ走行するのが好きな男。 サーキットも峠も大好き。 改造も好きだけど走るのが何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:05:40
淡いピンク色のトロトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 01:40:16
DUNLOP DIREZZA ZⅢ 245/40-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 14:21:30

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
係長レーシング♯1 一番大切にしているS2000。 かなり改造したのでゆっくり走って ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
係長レーシング♯2 先輩のNSXを譲ってもらいました。 かつて峠で一番速かったNSXと ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
係長レーシング♯3 S2000を手放すつもりはないけど、S2000からステップアップ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
係長レーシング♯4 流石現代の車、すべてが優等生。 他のマシン達のように官能性のある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation