• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

おむすびライフ満喫の秋♪



涼しくなってクルマ弄りに最高の季節になったなぁ・・・







帰ってきたFCのエンジンルーム



作業しやすいように、イロイロと外して入庫してたから、こんな感じ







さあ、見せてもらおうか!中古エンジンの性能とやらを(^_^)




フロント側






250rpm換算


 





リア側





250rpm換算






低負荷逝きのセッティングが終わって、高負荷域を・・・と思い


ビビリながら踏んでみた(^_^;)




なんとブーストが0.2から上がらない



??


クルマ屋でもシャシダイで少し回したと聞いていたので

defiのブースト計のピークを見たら、0.9とな!!!


セッティングもしてないのに、結構回したのね(^_^;)



いろいろチェックしてみたところ


パワステポンプ付近のICパイピングのバンドが外れていた・・・



こいつが原因だ








ビビリながらもセッティング・・・







ある程度、決まったけどね


とりあえず怖いから0.4以上は常時AFフィードバック補正の設定のままに



リビルトオルタもピッカピか♪





今回、ICモドキのオイルクーラーは撤去し、新品のエレメント移設キットを装着♪






タワーバーとエアクリBOXを戻して完成!








そして河川パトロールへ










バイク、気持ちいいわぁ~



10分程度のつもりが1時間ほど乗ってしまった(^^♪


















Posted at 2022/10/05 15:48:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 圧縮 | クルマ
2015年02月07日 イイね!

オナラじゃないのよ・・・

空気が入っただけぇ~
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          

・・とならないように、OIL交換した(正しくはシテもらった)


OILの役割

冷却

洗浄

潤滑

気密カナ


もちろんアペの磨耗やアペのスプリングの劣化により
ブリブリ・・・と圧縮が


ま、30マンkm達成ってこともあり記念にというか

健康診断だわな・・(^_^;)

OH後、約11マンkm、前回の健康診断は約3年前



で、診断してもらいました


フロント





リア




ま、素人のワタシがイジめてきたEGにしては、まあまあカナ?


ちょっと燃料補正がうまくいってないのか、アルコールが多いみたいなので
1500rpm~4500rpmの領域で常時AFフィードバックして様子見することにした



綺麗に萌えてるってのは気持ちいいね~

でも、なんだか楽しくない(^_^;)


人生もそうだけどムダって意外と大事かも


今日、大変お世話になった方、ありがとネ~ マタヨアソビシヨウネ~ (´>∀<`)ゝ
Posted at 2015/02/07 19:43:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 圧縮 | 日記
2012年03月22日 イイね!

心拍数計りました!

心拍数計りました!写真は昨年10月に測定した我がFCくんの心拍数です

で、メーカー校正完了したテスターで再挑戦!!


seven.nanaさんからのうれしいお誘いに仕事帰りに速攻で向かいました!


大変な作業中にも関わらず、測定してくれてアリガトね!ヾ(o´∀`o)ノ

昨晩はおかげでぐっすり眠れました

嬉しさのあまり、夢の中で何度も何度もコンプレッション計ってましたよ(笑)
Posted at 2012/03/22 09:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 圧縮 | クルマ

プロフィール

「ナンノの誕生日&40周年カウントダウンライブ配信見るぞ!と頑張ったのに・・
寝落ちしてしまった(>_<)」
何シテル?   06/23 09:59
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation