• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

目視点検

目視点検 ※画像は去年のものです。

5.4ミリがなんぼのもんじゃい!ってことで目視点検しました。スリップサインの1.6ミリまで余裕は当然ある。じゃあ何が問題かっていうと、「新品時は何ミリだったのか」ということ。どういうペースで5.4ミリに至ったのかがわからんですw

案外、冷えているときのほうがこの手のタイヤは減りやすい(仮)とかすると3月中旬の北海道を走ったネオバなら…

もともと6ミリ台だった…とか。それでも1.5ミリ前後減っているわけで。

タイヤサイト情報によれば雨の日の安全を考えて4ミリになったら交換を勧める…とか@@;

まだ履いてから1年経ってないうえに10000キロも走ってないけど…腕が悪いから減るんだなw グリップありすぎるから、ハンドルで「えいやっ」って曲がって「あー、ヘタクソな曲がり方^^;」ってことがしばしば。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/05/30 20:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 21:24
おや?自分は8000kmもちませんが(笑)
スポーツラジアルでも熱入れないとグリップしないって言われるからやっぱり冷間時は減りやすいのかなぁ(´д`
コメントへの返答
2010年5月30日 21:39
やっぱりちょっと無理してカードでそこそこのを買おうかなあ??

見積もりだけでも取ってみようかな?
2010年5月30日 23:24
やっぱり減りは早いんですね。

自分はSドラで4万キロ近くもたせられたと思います。
コメントへの返答
2010年5月30日 23:49
Sドラすごくいいみたいですね~

明日見積もっちゃおうw

プロフィール

「午前中159円だったレギュラーが午後173円とか」
何シテル?   08/12 17:51
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation