• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

なじんできたのか?

なじんできたのか? オイルかマフラーかその他か…新車と違って店頭在庫でほとんど動かさなかった(見に行ったときバッテリー上がってたw)からかスムーズになってきたぞ??

…SEV!?

「時間が経てば循環するので良くなりますよb」

ってあれか?

ATに取り付けたリンク+1は微妙だけど、スポーツシフトの癖もわかってきたからか学習機能なのかショックも少なくなった。ヴィッツのMTは効果絶大だったけど。。。

ところでフロントパイプ(触媒)換えるだけでめちゃくちゃパワーアップするらしい☆

工賃込みで14万円前後か…

購入店でやるかスバルでやるかショップでやるか。。。

あれ? 買うことが前提に!?w いかんいかん。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/03/23 11:51:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年3月23日 20:30
さすがターボ車ですね。
NAではフィーリングが良くなった?くらいの変化しかでなそうですが…
コメントへの返答
2011年3月23日 20:45
グランツーリスモなんて最初の資金でS13にマフラー交換で中盤までいけちゃいますからねw

ただATなので「ブリブリ」いってるだけで加速感が伴わないのですよ@@; フジツボのデータでも数馬力程度なので3キロ軽くなるくらいのものです。。。
2011年3月23日 21:19
工賃込みでも高価ですねェ(・・;
まさかフロントパイプも2本とか?
コメントへの返答
2011年3月23日 21:33
この車、ありとあらゆるアフターパーツが高いですw オタク車だからぼってんのか…

触媒が一次と二次(センターパイプ部)にあったから…フロントパイプは一体化してるのかな? ストレートから触媒前からいろいろあるみたいです。

音量引っかかっちゃう&税金貯金しなきゃいけないので今誘惑に負けると大変なことに(TT)
2011年3月23日 22:57
ターボ車だと効果が分かるでしょうね。

うちのはNAなんで体感は出来ませんでしたw
コメントへの返答
2011年3月23日 23:11
マフラーエンドよりタービン近くのブツが効果的なようです…が、スポーツ触媒の寿命は3年と耳にしまして(汗) これがMTならもっと体感できたかな? 純正マフラーっていくらするんだろう…

プロフィール

「午前中159円だったレギュラーが午後173円とか」
何シテル?   08/12 17:51
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation