• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

手振れ補正ってすげえな…

手振れ補正ってすげえな… 金具に合わせてクローズアップモードで撮影した愛用のバッグ☆

さて、徐々に負荷を増やし続けて今日は18-200mmを付けてカメラバッグで出動(散歩)。最近市内で放火が多発しているから手ぶらで歩くと職質されそうで…。家から出てすぐに落し物を発見して名前が知り合いの家だったので届けたら夕飯時だったのか奥でご主人が切れてた@@; …まあ飯食ってたらインターホンは誰もがムカつくか(汗) 結局、それは「出す」封筒だったらしくついでだからポストに入れてきました。

帰宅すると鍵が閉まっていてまたインターホン。

「はい? どちらさま?」

…不幸だ。

他所でも家でも居場所がないのか(爆) そんなわけで写真を載せます。

ポスト投函後の哀愁漂う一枚からw



心臓破りの坂を上から目線で。



この方角に家があったので通行人に不審な目を向けられながら…。



今年もありました、木製モニュメントw



もはや肉眼では足元も見えにくい明るさ…ホワイトバランスで見えるようなものの^^;



この時間は人より熊に出会いそうです。



脅威のシャッタースピード1/13秒…もちろん手持ちw



出口。



手振れ補正ってすごいですね…周辺減光はアレですが。アートフィルター使わなくてもトイフォトみたいです^^; ノイズもWEBサイズならISO3200でも僕にはわかりませんw こりゃあ、あのレンズも期待できそうですな♪ 僕のPCの仕様なのか背面液晶確認よりもモニターのほうがかなり明るく見えます@@; 
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2011/05/27 20:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年5月27日 21:27
こんばんは(*^_^*)
そちらでは今桜が咲いているんですね☆
みんな上手に撮れていますね♪
プロになれるかも。
コメントへの返答
2011年5月27日 21:41
こんばんは^^ ダイエットも兼ねていい運動になります☆

スナップで食べれたらいいんですけどね…実はこっそり一枚だけ応募してたり(爆)

音楽も楽譜読めないから歌も聴いて覚えるしかないし、写真も知識がないから撮って覚えるしかない感覚派なので相当厳しいですね@@;

三脚すら持ってないけど(てへ☆)
2011年5月27日 21:29
うちの場合、家の中に人がいる場合はほとんどカギを閉めないです。
誰も居なくても閉めないことがあるから困ったもんです(笑)
コメントへの返答
2011年5月27日 21:42
僕もその感覚でドアノブを引っ張ったら「ガッシャ!!」という音とともに右手に強烈な衝撃と両肩に線が入るくらいの失望感と…w
2011年5月27日 22:16
鮮明に写ってるのもいいけどちょっとぼやけてる?ような感じは雰囲気があっていいなぁ~
と、自分は思うのだけど…
やっぱりちゃんと写ってる方がいいかな?^^;



ちょっと関係ないけど…もし自分の撮った写真の中によからぬ物(心霊w)とか写ってたら他人のを見るより(||д|||っとしたりしないかな?ww
コメントへの返答
2011年5月27日 22:32
ソフトフォーカスも狙って出せると会心の出来ですけど、あとからフィルターをかけるとウソクサイ仕上がりになりますよね^^; 前々から言っているオリンパスのフィルターはすごい出来です。

うーん、これが僕の「味」なのか「腕のなさ」なのかw

デジタルではオーブ現象も埃と湿度、フラッシュ、レンズ構成で「正体みたり」なのでw フィルムはよく出ましたよね…。

でも自分のに写ったら…とりあえず寺?
2011年5月29日 14:27
ここのブログ写真なら
ISOあげあげでも問題ないよね♪

しかし4段分って凄いよ
こんなシャッタースピードでっ!!
って場面でもしっかり写ってるし♪

下手な私も助けられてます(^^v
コメントへの返答
2011年5月29日 15:53
左上のサイズにすればフルオートでもいいかもw 左上は320でしたけど、他は3200です。

ファインダー内は真っ暗でしたが撮れました^^; テレ端は開放でも5.6ですから…光源を探しましたよw

横幅が580pxで拡大貼り付けだとアップしてからガッカリなこともありますね@@;

プロフィール

「午前中159円だったレギュラーが午後173円とか」
何シテル?   08/12 17:51
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation