• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

ポテンザ新作

いやこの時期に履いているわけじゃないですよ^^;? 車好きには嬉しい一報が飛び込んできましたね♪

RE-71R

っていうんですか? なんか01Rのようなパターンに戻ったな…。ここ最近の流行りでは各社トレッドパターンは左右非対称でグルーブも5~6本入れていたのが、スポーツ系には従来通り対称パターン。BSポテンザシリーズだけは左右非対称だったのに。

S001はプレミアム~だから非対称のまま次期モデルもくるのか、アドレナリン(イマイチ用途がはっきりしない)はフラッグシップに習うのか?

来年の夏タイヤ候補

1.BS RE-11A(価格差次第では71R)
2.AD ネオバ08(ヴィッツのときより進化)
3.DL Z2☆(性格が穏やかそうだし他社より安い)
4.NK NS-2(激安ハイグリップタイヤ)

しかし、もう一発勝負や無謀な走りをする歳でもない。そこで

5.BS S001(ウェットで急にグリップ特性が変わる癖があるようだ)
6.YH Sドライブ(アドバンブランドで出して欲しい…)
7.DL DZ102(まだ高値だが評判はいい)
8.MI PS3(ヴィッツに履いて良かったがレガシィではどうかわからない)

うーん…純正サイズのラインナップがあるのはBSだけ…12万コース⊂⌒~⊃*。Д。)-з

使用用途で考えてみると順位は

5、7、8あたりになる。

4を選んだ場合、国産のほぼ半値でハイグリが装着できる&ほかのセッティングにも投資できる。

サイドウォールが硬いとサスペンションが良く動く、柔らかいとしなやかになる。

結局どれが正解なんだw?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/12/08 23:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年12月9日 17:54
ウェット性能は少し犠牲になってるようなパターンでしたね^^
自分はお金があればハンコックのVENTUS R-S3ってのを使ってみたい気はするんですが・・・
外産の割に結構いい値段するんですよねェ(--;

でも街乗りだけなら自分はウェット性能重視かな~。
コメントへの返答
2014年12月9日 19:57
そうですねえ、まあウェット路面であえてアタックするユーザーもいないし…という割り切りでしょうかね^^ 大人しくペースダウンしろ、とw

ハンコック、フェデラルのスポーツ系はグッドイヤーかそれ以上の値段ですよね>< 設計もその分新しいのでしょうけど。

ウェット性能、かつてファルケンジークスを使った頃(10年以上前w)はハイドロ出まくりでしたが、最近のタイヤは雨を意識しなくても走れますね♪

ラベリングでイマイチわからないのが「スポーツ系のウェット性能」と「エコ系のウェット性能」は一緒なのか、という部分。

まあ雨の日を選んで走るわけではないし、滑るぐらいの雨ならもはやニュースになるほどの豪雨なんでしょうが^^;
2014年12月9日 23:19
8つの中で自分が使ったことがあるのはSドライブだけですね。
以前あったBSのポテンザGⅢが無くならなければ履くことがなかったと思います。

自分はタイヤの性能を使い切るくらい激しい運転をしないので、トータルバランスが良さそうなのを選びますね。
ライフも重要ですし。
コメントへの返答
2014年12月9日 23:45
僕はAVID、ネオバ、ジークス、プレイズ、PS3、AS-1ですが、しばらくはバス通勤になりそうなので今回はライフに関しては摩耗よりひび割れとかしないかの方向は気になります。

トータルバランスがいいタイヤってミシュランに多い気がします。面白いタイヤは別の何かを犠牲にしている部分がありますしね。

僕は買い物中心だけど…たまには遠出したいからツーリングが快適なのが理想ですかねえ? 結局何がいいのかな??

プロフィール

「午前中159円だったレギュラーが午後173円とか」
何シテル?   08/12 17:51
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation