• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

-7℃

そりゃ布団から出るのが大変なわけだ…

今日は通院のためお山を通っていかなければいけないのですが、オンボードでは-7℃((((;゚Д゚))))

毎年こんなもんだと感覚ではわかっているのですが数値で表されると「あ~…」ってなりますね。。。滑るのか逆に張り付くような冷たさなのか危険予測には役立ちます^^

エキゾースト&ECUパッケージの特徴が掴めました(・∀・)

○電スロをワイヤーに近づける

○段付き加速はなくなったが5000rpm付近で急に伸びる

○やはり静かになった(車内)

氷の上を走ってるので排気音よりも振動の方が大きくて(・・;) ハイカム以降も「まだ3000以上余裕がある」と思うとチビリそうになります。事実上、2速でしか「遊ぶ」ことができないのですが停止直前までアクセルだけですべてコントロールできてしまう「楽」な車ですw 

あとこのタイヤの特徴も見えてきました。圧雪は苦手。特に水分を含んだ雪は…。FRだからなのかどうかはなんともですが。フロントタイヤが抵抗になって押し戻される。氷には強いです♪ ドライもウェットも問題なし。流石に今日はABS作動してました(緊急回避ではなくw

購入後三ヶ月、主に通勤使用で1000キロ未満(笑) 内訳(PS3:200キロ、ig5+:800キロ)

さて「S2000美音化計画」…ざっとエキマニの値段を調査したところ

●フジツボ→75000円
●HKS→105000円
●無限→122000円(遮熱板付属)

こんな感じ。ヴァンテージの有無や熱害対策をまた調査、同車種ユーザーさんの情報を参考に。「薄い軽い」だけだと耐久性の不安もあるので悩みどころ。HKS SSMよりエキマニほうが安く上がるというのがちょっと驚きです。定価で20万円近くしません?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/12/28 16:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年12月28日 16:33
今年の東京は暖かいですね~
耳当てまだ使っていませんでした。

電スロを自然なフィーリングにしたんですね♪
触媒は抜けが良いと静かになりますか(驚)
私のレガもエキマニで同様の現象が(笑)

エキマニ・センパイ・マフラー
全てHKSで揃えましょう(^_^)v
コメントへの返答
2015年12月28日 16:45
こちらの感覚ですと15℃は長袖シャツ一枚でも暑いんです(笑)

レガシィターボの電スロは閉口モノでしたからね…。NAだとまた違うのでしょうが。S2000の場合、標準でも「問題ない」といえばないのですが^^;

その分、後方に音圧エネルギーが(笑)!?

3種の神器を揃えて車検の通る音量かどうかという別の問題も( ゚ω゚;)
2015年12月29日 23:48
年末、年始は寒いことが多いみたいですが、今年はあまり寒くならないそうで…
カー用品店ではスタッドレスがあまり売れていないとか。

こちらはほとんど氷点下まで下がっていませんが、通勤では油温がなかなか上がらず…
自分ルールで油温が50℃未満では2000回転以上回さないようにしています。
コメントへの返答
2015年12月30日 11:49
こちらは急に冷え込んで…(((( °_° )))) エンジンオイルを0Wにしたくなりますよ(笑)

スタッドレスが売れないというのも土地柄ですね^^ 道内は100%積雪が見込めるのでw

そういえば水温計付けてなかったなあ。この車は普通に走ろうとすると3000回転以上…2000回転付近で巡航して加速するとノッキングします。

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation