• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

シティーボーイになった?

俗世とは無縁の吾輩、15年ぶりにドトールへ行くの巻。



ドトールが隣町にあるだけでもマシなのか(笑)

仕事関係で縁があって知り合った保険外交員の方とお茶してきました。身の回りのことを案じてくれている方なのと、家からも近い場所だったので夜の駅前をオープンでGO♪ 昼は屋根開いてると快適だけど、夜はなんだか感覚的に怖いな。空が暗いからウインドーやルーフがあった方が安心感を感じるのだろうか?

対面して話を聞いてもらえるってありがたいことだな…と感じました^^

持病はあるけど金がない僕は儲けにはなりませんがね(・・;)
ブログ一覧 | 仕事関係 | 日記
Posted at 2016/08/19 22:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年8月19日 23:29
ドトール、自分が行こうとすると何十キロ走らないといけないのか…
隣町になど、無い(笑)
コメントへの返答
2016年8月19日 23:38
まあ、わが町には食い物屋がねえっつー話なんですがね(笑)

都会のコーシーは高けえなあ…
2016年8月20日 10:41
怒トールってなんですか?雷様?w

自分は夜でも上全開ですけどね^^
まぁ自分の場合はエアコンが無いからなのかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2016年8月20日 11:46
スーツ着用で入るお店です(嘘

夏の直射日光よりルーフ越しの冬の直射日光がきついんですよ…のぼせるw
2016年8月20日 11:26
昔FMラジオで山下達郎の番組に
竹内まりやさんがゲストで…
珈琲にはまっていて
好きな珈琲がドトールだった(笑)
不思議な夫婦だなぁ~
と思ったのを思い出しました(^_^)
夜のオープンは
夜空やネオンがきれい♪
と勝手に想像しましたが?
プリメーラのガラスサンルーフを
夜開けると良かった気がします。
コメントへの返答
2016年8月20日 11:52
ドドールとスタバはミレニアム以降(古)のものだと思っていましたが老舗なんですね…

夜のオープンは見えるものが多すぎて情報の取捨選択に大忙しです^^; わき道からの特攻とか…ドライバーの位置とボンネットの長さの関係から実際に真横というのは「見える意味」がないのですが、B4からの乗り換えだと余計に視界の悪さを感じます。スバルの視界の良さは世界一だと思ってます^^

バブル期はサンルーフとソアラが女子大生ホイホイだったという伝説が(笑)

プロフィール

「午前中159円だったレギュラーが午後173円とか」
何シテル?   08/12 17:51
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation