• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

戻してまた戻す

フラッシュエディターをまたまたノーマルに戻して「冬道でハイカムが手前の設定だと怖いだろ」「出力が出るということは燃費も悪いだろう」なんて考えて試行錯誤。

幌を閉めて走ることが多いこの時期の盲点でした…

車内の共振音が一番違うw

〇ノーマル→微低速が力強い、オープン時の音がいい、閉めた時ガタピシ
〇フェイズ2→電スロっぽさ改善、閉めた時の音が静か、4000rpm少しでハイカム

スバルのSIドライブって便利だったんだなーと思いました(笑) 僕が所有していたのは搭載前のレガシィだったけど…
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/11/17 20:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年11月17日 22:50
そっか、AP2は電スロのからみもあるんだもんね。
HKS認定店なら希望に合わせた現車セッティングも?できるらしいですが当然無料じゃないですからねぇ。
夏用と冬用のデータ作って切り替えられれば・・・
コメントへの返答
2016年11月18日 19:06
意外なことにパワステも電動なんですってね…それでもものすごくアナログ的な車ですけれど^^;

空きスロット的なものがあるので可能なはず☆彡

でもそこまでやるんだったらISとかPro買った方がより緻密な制御が?

それが商売かwww
2016年11月17日 22:58
出力が出る=燃費の悪化とは限らないと思います。

まあ、ターボ化で少し燃費悪くなってますけど(笑)
コメントへの返答
2016年11月18日 19:08
重量に見合った出力…ですかね? 昔の3ナンバーの税金が高かった時代、ターボは燃費がいい…なんて言われてたという(/・ω・)/

通勤距離が短いのが一番の原因かなあ?
2016年11月18日 9:36
BLE後期ですよ~
ECU弄ったら雨の山坂では
S#怖くて使えません(笑)
普段はIモードです。
何パターンか選べる電スロが
使いやすいのでは?
コメントへの返答
2016年11月18日 19:12
フラット6というだけでも延髄ものですのに…

レガシィターボの時に一時期付けてみたんですけど、どのモードでも動き出しに敏感になってしまって街中や一時停止からの発進には使えませんでした…。

フェアレディZのようなブリッピング機能がほしい♪

プロフィール

「公共の場(公園)で「なんですか? 立ち去ってください」って言われて( ゚д゚)ポカーン 状況によっては「侮辱罪」になるそう(笑) 私有地ならまだしも公園でwww」
何シテル?   08/09 20:51
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation