• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月07日

ノイズキャンセリング生活

沿線バスの車体が古いのと運転手がハズレなときは訓練に通うだけでグッタリするので、ちょっとお高いですけどノイズキャンセリングヘッドホンを購入して1週間過ごしました☆

写真は失敬しましたw



今も毎月のごとく自分の手に合うグラブを求めて買い漁っていますが、一部の硬式グラブ(コレクション用)をオークションに出して売上高が50,000円超えたんじゃないか…? 入れ替えに買った方は総額3倍くらい(-_-;) 1つ選んで「それが本当に正解なのか?」と思うタイプなので…ハマり症なんですね。。。

でも今回のヘッドホンは一発正解だったと思います( `ー´)ノ

公共交通機関が苦手で本当に悩んでいたので、家電やカメラからはしばらく離れていましたがネットで調べると「最近のノイズキャンセリングは有線でも使えて性能もすごい」らしいとのことで価格調査しながら悶々として

その場で現金値引きのお店に行って価格交渉w

現在のネット価格より安くなり、のちに分かった「アップデート後はノイズキャンセリングレベルが落ちる」との情報を発見し調べたら…

運がいいのか悪いのかほとんど流通していないはずのアップデート前の在庫品! ダウングレードが公式な方法でアナウンスされていないので値引きの意味でもいい方向になったのか?



しかし2014年辺りに購入したスマホでは作動しないアプリも増えてきてまして^^; 何時間もかけてBluetooth接続ができたもののアプリでコントロールできず、手持ちのiPodclassicにいたってはBluetoothなんてもんは付いてない(笑) 純正ケーブルで充電もできないのでコンポで充電している始末…

弊社のWalkmanを買え、ということかな?
ブログ一覧 | 仕事関係 | 日記
Posted at 2019/06/07 20:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

連休2日目
バーバンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年6月8日 8:39
おはようございます。
一発正解
おめでとうございます!
最近のヘッドホンは
良い音らしいですねぇ♪
我が家の唯一の音響機器は、
PCのBOSEスピーカーです(笑)。
寝室が近いので音を出せない(汗)。
一人で車内で聞く音楽…
娘の病院順番取りくらい(笑)。
聴くのは古いアルバムです(^^♪
コメントへの返答
2019年6月8日 13:29
こんにちは^^
イヤホン、ヘッドホンも合わせて6個ありました…(笑)
最近は軽くて高音質のモノがありますから肩がこらなくて音楽が楽しめます。
カーオーディオも2.3万円のスピーカーだとバランス崩すことが多いですが、意外と純正スピーカーがまとまった音を出すので驚きです。
僕も最近の曲はまったく馴染めないので90年代まで、もしくはわかりやすいアニソンです(。-`ω-)
2019年6月9日 1:28
以前はたしかパイオニアのヘッドホンを持っていましたが、
今は持っていません。
なんとなくパイオニアを選んでいて、家のコンポとカーオーディオ(カロッツェリア)だったりします。
コメントへの返答
2019年6月9日 9:57
僕が初めて買ってもらったのはAIWAだったかKENWOODだったか…まだシングルCDが8㎝で4曲までしか入らなかった小学生の遠い日(笑)

無難なのはブランド統一ですよね♪ やっぱWalkmanかな…?

昔の海外カーオーディオは相性のいい組み合わせとかありましたね^^

プロフィール

「公共の場(公園)で「なんですか? 立ち去ってください」って言われて( ゚д゚)ポカーン 状況によっては「侮辱罪」になるそう(笑) 私有地ならまだしも公園でwww」
何シテル?   08/09 20:51
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation