• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月19日

燃費??

坂道多めの通勤距離5km以内、スタッドレス+4WDのでの運用だと「11kmを下回る程度」に落ち着いています🤔

「燃費が良い車」を所有したことがないので「まあ、そんなもんか?」と思いますが令和の時代にしてはもうちょっと良くてもいいんじゃない?と思わなくもない。

ドマーニ 1.6VTI AT=不明
ヴィッツRS1.5 MT=15km/L
アレックス 4WD AT=不明
スカイラインR33 AT=3km/L(ハイオク)
レガシィB4 2.0GT B AT=7km/L(ハイオク)
S2000 AP2=7km/L(ハイオク)
スイフトスポーツ ZC33S MT=14km/L(ハイオク)
インプレッサWRX STI GDB=5km/L(ハイオク)
ジムニーシエラ MT=11km/L ←イマココ🆕

納車二日目の300kmランは18.7km/Lを記録したのに…発進ですごく燃料を消費するんでしょうね、瞬間燃費計を表示していると20付近に張り付いてます💡

遠出した時は夏タイヤだったしオイルも出荷時の0W-16が効いていたのかも? 他社メーカーには0W-8なんて規格もありますが、古い人間には恐怖でしかないので1か月点検の際に0W-20に変更してもらいました☆





PS:塩カル流すためにコイン洗車したら大雪でござる
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2025/02/19 22:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
べーふくさん

ZR-V 4WD のカタログ燃費の謎
38-30さん

過去所有の燃料車とBEV iX1と ...
けんちゃまんさん

7.1kmの瞬間ですが燃費記録出ま ...
年金暮らしさん

レガシィB4 エンジンオイル交換
くろネコさん

やってみましょうか?(爆) ☆なん ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2025年2月20日 7:49
おはようございます。
燃費は条件で
変わりますが…
坂道多めの通勤距離…
ご就職
おめでとうございます🎉
で良いのでしょうか?
m(_ _)m
コメントへの返答
2025年2月20日 8:09
おはようございます!
自宅が細道&坂道、経路もアップダウンあるけど短距離の超シビアコンディションです(笑)

11月からリハビリがてらちょいちょい勤務しておりますよ👍
血圧測ってもらったら175/120とか出ますが💦
2025年2月24日 9:21
おはようございます。
燃費は距離長く走らないとのびないですね。
やはりストップ&ゴーが多いのは…
自分はだいたい14km/Lくらいです。
ガソリン価格が上がっていますから、
昨年ECU書き換えてハイオクになったのはデカイです。
コメントへの返答
2025年2月24日 11:38
おはようございます。
ギア比、坂道、信号が絡むと…ですね(でもある程度は踏まないと面白くないw)
新興国市場向けにK15Bは余裕を持たせている分、燃費を含む性能を詰めてないとも。
ECUで「解放」されたんですかね💡?

プロフィール

「午前中159円だったレギュラーが午後173円とか」
何シテル?   08/12 17:51
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation