• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

完成検査不備…だっけ??

代車のハスラーが思いの外加速が良く驚いているイテローです。
最近の小排気量車の電スロの特性かもしれませんが…60キロ+アルファなんてあっちゅーまですね。昔から代車の方が速く快適なのはなぜだw(直近はB4、S2000、スイフトスポーツだから余計にシティーユースに特化した車に乗るとそう感じるのか?)

12か月点検のついでにタイヤ交換をすると無料になる、ってことで去年は大雪で予約日に行けなかった(通院が混んでてたどり着けなかったこともあった)

そんなこんなで点検に持って行ったのですが

「国交省のほうから『車検のついでにとか悠長なこと言ってないで直ちに検査するように』と通達がありまして…」

と、車検とほぼ同じ内容になるため夕方まで車を預けることに。

なんで当日やねん。

予約からかなり時間あったんですけどねえ(--〆)

今年も断念せざるを得ないほど天候に恵まれず、夏タイヤで一部凍結路にチャレンジする日曜日…意外と大丈夫、ハンドル切らなければ、ブレーキ踏まなければ…!? ディーラーでもこの時期事故対応に追われているようで

どちらかが夏タイヤ

というケースが多く過失で揉めるそうな。理不尽な事故でも100:0がほとんどなくなってきているとのことなのでみなさんミサイルにはお気をつけて。。。
Posted at 2019/11/17 17:02:06 | コメント(2) | クルマ | 日記
2019年09月09日 イイね!

救急搬送されました

人生初の救急車は野球でのアクシデントでした><

ちょっと記憶とんでますが、不慣れなグラブで外野ノック&いつもと違うノッカー、寝不足、早朝、新しい処方薬による体調の変化など様々な条件も重なり…

眼鏡にズドン!!

眼球及び網膜内出血で視力がなくなりましたが、一日で奇跡の回復(/・ω・)/
目蓋はボクサーのように切れてますし、日光以上の明かりだと目が痛いのですがサングラスでなんとか…?

レンズが割れなかったのが救いですね。クッションになってくれました。

ただ昨年から軟式ボールも硬くなり、でも空気抵抗は硬球のように素直ではなく動くのでこういった事故も増えるんじゃないでしょうか? 中学も今年から同じM号球ですし、小学生もJ号球…父の世代でさえキャッチボールが胸にあたり亡くなった人がいたそうです。先日も対戦相手がファーストライナーが顔面直撃で救急搬送されました。

硬球に近づけるのもいいでしょうが、投げやすいまま低反発で安全性の高い軟式ボールというのはできないものでしょうかね…。イレギュラーもけっこうあるので突き指も多いです。数年後にはまた規格も変わるかもしれませんが悲惨な事故が多発しないよう祈るばかりです。

特に目と心臓は気を付けて!!



車も野球も安全に楽しく☆ 負傷したイテローの想い
Posted at 2019/09/09 10:52:03 | コメント(2) | アスリート?な話 | 日記
2019年08月21日 イイね!

オーダーミット

6月にオーダーしたファーストミットが少し早めの納品になりました(通常納期なんですけどね)

当時はまだファーストが空いていたんだよ~(´;ω;`)

安心と信頼のミズノプロです…他社より納期が早いっていうのもありましたがw



背番号も入れてもらい~



ネーム(ぼかしてます)も~



昔「C-C-B」というバンドがありましてね、それをイメージした刺繍と「カフェオレっぽい感じ」のカラーリング♪

ただ、この色…

公式戦では使用不可なんだな(笑)

練習試合でたまにファースト守るくらいでメインはピッチャー、ライトにほぼ固定されてきたので試合以外でのキャッチボール相手や球拾いなどで活躍してもらいます(´_ゝ`)

キャンプではピッチャーが真っ白なグラブ持ってる時もありますけど、これは「シルバー」なのです。他社の「グレー」なら可能かもしれませんが「ミズノのシルバー」はメーカー自らNG出してます。(色が濃くなればいいのか??)
Posted at 2019/08/21 20:30:21 | コメント(2) | アスリート?な話 | 日記
2019年08月11日 イイね!

「今日、先発ね!」( ゚Д゚)ハァ?

ここ数週、ライトの守備向上とピッチャーの練習をしてきまして…一方で打撃は長期スランプ。

「今日、イテローさん先発だから♪」

また何の悪い冗談だ…と思って聞き流していたら「いやほんと!」だってさ┐(´д`)┌ヤレヤレ

とりあえずぎこちなく肩を作って打順発表の時、事件は起こりました。

1番~
2番~
3番~

4番 ピッチャー イテロー

「ふぅ~♪↑」

(なんだろう、この最後の晩餐のような雰囲気…)

どこまでも疑わしいイテローでしたw

打たなきゃ恥! という思いがゴロを量産。打点1

投げては相手チームの審判が辛く、カーブは8割がたボール(´・ω・`) ストレートではバックネットにファールが飛ぶので力で押して、サインには入れてないけど緩い真っすぐとチェンジアップの中間で空振りを取れました(´▽`*)

3回途中で太もも付け根が限界を超え降板、85球投げました(笑) 押し込んでいる分、野手の間に落ちるのが多かったですね。いやのけぞったカーブなんてストライクだからな!? 四死球とポテンで何度満塁来たことか…

でも「楽しい」という気持ちになるきっかけをくれたみんなに感謝ですm(__)m 病気のこともあり、人生そのものを「もう楽しいことなんて起こりえない」とまで絶望していましたがマウンドは「楽しかった」!



相棒がこう投げるんだという強制タイプのグラブでして、本当に強制効果があったのかもしれませんね^^
Posted at 2019/08/11 23:40:33 | コメント(2) | アスリート?な話 | 日記
2019年08月10日 イイね!

ペッタンコ!

おっ◎いの話ではありませんw

スーパーに車を停めて何気なくタイヤを見たらペッタンコがさらにペッタンコ…あ、タイヤの話です(。-`ω-)

低扁平タイヤだけどたわんでいるようでは相当エアが抜けているはず、と夕方にオートバックスでコンプレッサーを借りてみたら規定値が2.3のところ1.5くらいまで下がってました(4本入れるのに時間かかりました

…ん?

こないだリコール対応してくれたステアリングギアボックスの異音ってタイヤか!?
アライメントなど車検整備同等のチェックをしたと言っていたが…エア不足は疑われなかったのだろうか(;^_^A

瞬間燃費計、爆アゲ↑です~

先日、「守備力を勘案してピッチャーをやってくれれば…」との提案があったのでその気になってピッチャー用を買ってしまいました。型付けとカスタマイズをしてもらっても鬼の硬さ(´;ω;`) 投げる以前の問題か?



人差し指を出さず中指を出すという変わったグラブですが、変態なので敢えて買ってしまうという…。
サイドスローがしにくくなった代わりにオーバースローの動きの補助をしてくれるようなそんな感じでした。

明日試合ですが登板はあるのか?? お盆の渋滞に巻き込まれませんように><
Posted at 2019/08/10 20:25:28 | コメント(2) | クルマ | 日記

プロフィール

「オイル粘度上げたのに燃費が伸びました✨」
何シテル?   09/22 18:22
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation