• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2018年05月11日 イイね!

ふとした疑問…

車の乗り降りのたびにシートをスライドしてたんですが、それだと乗り込んだらまた適正位置にスライドさせることになりますよね…

最近なんだか「これって面倒な動作だな」と考えていたんですが

シートってスライドさせないものなの!?w

人に貸すとシート位置がずれて嫌だと聞いたことがあるのですが

「シートって乗り降りする度に動かすじゃん♪」

という僕が異端児だったんですかΣ(゚д゚lll)ガーン

…いやでもそれじゃ車から降りられない。(確かに助手席はそうそう動かさないよねぇ)
Posted at 2018/05/11 21:24:36 | コメント(3) | クルマ | 日記
2018年05月02日 イイね!

桜と洗車してない車

以前チラッと書いたのですがスイフトスポーツは角度によって写り方の変化が激しい車です…。「かっこいい車はどのアングルでもカッコイイ」と思うのですがデザインに惚れて買ったというわけではないので「どう切り取ればカッコいいのか?」と試してみました。

フルサイズの28㎜だから歪むのか、実際見えている表情とほぼ同じように撮るには相当離れてさらにトリミングをしないといけませんでした。50㎜~100㎜くらいだといいかもしれません。



女性の足元や街中で構えると捕まりそうなくらいのローアングルで試してみましたw

お、実物よりカッコイイ!?



普通に構えて縦構図にすると…ちょっとブサイクです><



真正面から見たケツがポロのようで好きなのですがこれまた難易度が高く、傾けたりしないと歪みがきつくて残念な感じに…。



スマホやコンデジの方が歪みが少ないのでビシッと撮るには良さそうですね(´・ω・`)



いろんな角度から愛車を眺めることによって愛着感が増したように思います♪

1枚目は試乗動画のサムネイル画像でよく見られる感じでしょうか? 
個人的には2枚目をカメラで確認したときに「あっ、こんな顔するんだ…」と人の仕草にドキッとするような気がしました(笑)

今年のF1のセーフティーカーのフロントマスクにちょっと似ていたシーンがあって桜と一緒に撮ってみました(雨だったうえに泥だらけなんですがw

みなさんは愛車の好きな角度ってありますか?
Posted at 2018/05/02 21:25:45 | コメント(2) | 写真 | 日記
2018年04月19日 イイね!

燃費計の設定できました(^O^)/

情報提供感謝いたします

ステアリングの表示切替(infoボタン)を長押ししてメニュー画面になる→メーターパネルから出ている右側のボタンで選択&決定。

アレ? 給油連動にしたか、Aトリップ連動にしたか忘れた…通勤は下りなので18.5キロでしたが帰りは逆なので帰宅時には16.2くらいまで落ちていました。ほぼほぼカタログ値ってすげえな!! ヴィッツRS1.5が3ドアで930キロだったけど高速道路を数回走って19が最高だったし、手放すころには街乗り12近くまで落ち込んでいましたよ。

レガシィはAWD+ターボ+ATで8前後、S2000はぶん回しても落ち込みが少なくコンスタントに9前後でした。

不調だったスカイラインはハイオクで3でしたので通勤で4日くらいで1万円近く飛んでいった新社会人の思い出。。。

セーフティーパッケージ車なのですが(在庫車がそれだったのもあるけどw)認識具合が微妙で「車線逸脱警報」と「レーンアシスト機能」と似たようなものがあり前者は冬の轍で誤認識が多いのでオフにしていました。



ハンドル右下に車の絵の付いたボタンがあって取説で調べたら「レーンアシスト切り替えボタン」のようで作動していると「道路幅4~5mのときに車線内にとどまるようステアリングをアシスト」

…変にフラフラしてたり車庫から出るときの切り返しでゴリゴリいってるのはコレのせいか?

中央側を走ってて真っすぐなのに左に寄ったと思ったらもっと強い補正で右に!! という怖い思いが解消されたように思います。ネット上では「ハンドル重くない?」的なコメントもあって、特に意識したことはないけど「まっすぐ走らない、疲れてるんだろうなあ」と思い込もうとしていたのです。

道路の補修が超半端なのと風の強さ道幅、対向車、逆光などの条件がドンピシャだったのかもしれませんが^^;

なおオフにすると液晶スペースを使うのでバー表示を見ながらの燃費走行ができなくなりました(´・ω・`)

「機能はシンプルかつ枯れた技術の方がいい」
Posted at 2018/04/19 18:50:33 | コメント(2) | クルマ | 日記
2018年04月17日 イイね!

ようやく慣れてきました

担当業務が変わり人と接することが増えて当初はかなり疲弊しましたが、ようやく「日常化」してきました。業務変更に伴い席を立つ機会が多いのでク〇ヤンキー(別部署のおばさん曰く)が書類審査落ちしてくれたことで「それだけでも本当に助かる…」と仕事のしやすさに感謝><

一方、GWが近づいてきて車弄りの方はタイミングを逸した感もありますが…(;^_^A

サマータイヤに交換してオンボード燃費が伸びるペースが凄まじいです。12月納車で3月末まで片道10キロ未満の通勤オンリーで13.8ほどでしたが、その平均値を1か月かからず更新しまくり現在14.1。

燃費計のリセット方法がわかりません(笑)

インチダウンのスタッドレス装着だったとはいえやはり抵抗は大きかったんですねえ(非常にナチュラルで乗りやすかったけど)

同じ建物に勤務している方で同車種同色に乗っている方がいらっしゃいますが(トランスミッション不明)ノーマルホイールも案外悪くないな…w ヤフオクで凄い高額なようです 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
Posted at 2018/04/17 22:54:10 | コメント(4) | 仕事関係 | 日記
2018年03月30日 イイね!

婚活パーティーに凸してみた

…ベストカップルに選ばれた。

が!!

退室後は男性がエスコート待ちのスタイルなのですが、カップリング相手の女性はスルーして友人と帰ろうとエレベーターへ…僕は放置されかけたので

「あの、○○番です。よかったら連絡先の交換を…」

カップル希望は白紙でも出せるのに一応指名してくれたのですが…なんだろう…

メッセージもプロフィール用紙の写真を添付して「明日か明後日にでもランチでもどうでしょうか?」送ったら

「用事があるので予定がわかり次第ご連絡します」


…ダメの典型的な文でしょコレ!?

え、指名相手間違えたの??

他のカップルは楽しそうに、カップルになれなかった人は素に戻った表情で会場を後にしましたが~僕は大成功だったのに地獄に叩き落された気分で帰路へ向かいました。

相談所、SNS、マッチングアプリ、知り合いからは紹介してもらえず、婚活パーティーに初参加しましたが何やってもこういう結果しか訪れないんですけどどうしたらいいんですか(´・ω・`)?
Posted at 2018/03/30 22:44:30 | コメント(1) | 婚活 | 日記

プロフィール

「オイル粘度上げたのに燃費が伸びました✨」
何シテル?   09/22 18:22
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation