• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

そんな改造を施した覚えはないのだが…

ブーストかけてアクセルオフしたらパンパン鳴り出したウチの子です…

年末に買い物に行ったときに「マフラー、イイオトするようになった?」とか思ってはいたんですがw
「今年の汚れ、今年のうちに」とコイン洗車場で水をぶっかけたまま車庫に眠らせていたのを思い出しました(;^_^A

おそらくリアのスプリング皿あたりに氷塊が出来ていたのでは?? キレイな舗装路ではギア問わず鳴らない(鳴った方がかっこええのにw

しかしなんだ…物足りないな、パワーとか色々。

とりあえずGR4の価格発表を見届けようじゃないか!!

Posted at 2020/01/04 19:29:25 | コメント(2) | クルマ | 日記
2019年11月23日 イイね!

一年ぶりの山坂道でございます

冬道へ備えて運転の練習wへ山坂道へ繰り出して参りました。



景色眺める程度に走ろうとしてましたが、それにしても周囲の車の速度ったら…あっという間に点にされてしまうくらい

あなたがたメーター読み100キロ出てるんじゃないですか?

そういえばスイフトスポーツに乗り換えてからサマータイヤでまだここを走ったことはないんじゃないかな(-_-;)?

帰りはゆっくり燃費稼いで帰ろうと法定速度で缶コーヒーをチビチビ飲んでたら後ろから来ていたので道を譲り、後ろをついていく形になったのですが何かの拍子で追いついてしまった途端に…

なんか飛ばし始めたw!?

仕掛けたとでも思われたのだろうか…とりあえずコピーして走って脳汁と脇汁たっぷり出ました(;^_^A かなり踏み込んでブーストかけないと置いて行かれる~排気量、パワー、回転数に余裕があるともっと楽なんだろうな。S2000が懐かしい。

そこで「このエンジン、3000以上キープしながら走るとけっこういいな♪」ということも気付けました。街中ではすぐシフトしちゃいますから。急こう配で踏み足すとブースト立ち上がってバオーンって音出した時はにやけてしまった^^(中古スポーツカーに目移りしまくってるのでw)

車はぬれた路面で真っ黒になってしまいましたが、エンジンは逆にカーボンとか飛んだのでは??

2年乗ってまだ走行距離10000キロに達してませんが…
Posted at 2019/11/23 14:36:40 | コメント(1) | クルマ | 日記
2019年11月17日 イイね!

完成検査不備…だっけ??

代車のハスラーが思いの外加速が良く驚いているイテローです。
最近の小排気量車の電スロの特性かもしれませんが…60キロ+アルファなんてあっちゅーまですね。昔から代車の方が速く快適なのはなぜだw(直近はB4、S2000、スイフトスポーツだから余計にシティーユースに特化した車に乗るとそう感じるのか?)

12か月点検のついでにタイヤ交換をすると無料になる、ってことで去年は大雪で予約日に行けなかった(通院が混んでてたどり着けなかったこともあった)

そんなこんなで点検に持って行ったのですが

「国交省のほうから『車検のついでにとか悠長なこと言ってないで直ちに検査するように』と通達がありまして…」

と、車検とほぼ同じ内容になるため夕方まで車を預けることに。

なんで当日やねん。

予約からかなり時間あったんですけどねえ(--〆)

今年も断念せざるを得ないほど天候に恵まれず、夏タイヤで一部凍結路にチャレンジする日曜日…意外と大丈夫、ハンドル切らなければ、ブレーキ踏まなければ…!? ディーラーでもこの時期事故対応に追われているようで

どちらかが夏タイヤ

というケースが多く過失で揉めるそうな。理不尽な事故でも100:0がほとんどなくなってきているとのことなのでみなさんミサイルにはお気をつけて。。。
Posted at 2019/11/17 17:02:06 | コメント(2) | クルマ | 日記
2019年08月10日 イイね!

ペッタンコ!

おっ◎いの話ではありませんw

スーパーに車を停めて何気なくタイヤを見たらペッタンコがさらにペッタンコ…あ、タイヤの話です(。-`ω-)

低扁平タイヤだけどたわんでいるようでは相当エアが抜けているはず、と夕方にオートバックスでコンプレッサーを借りてみたら規定値が2.3のところ1.5くらいまで下がってました(4本入れるのに時間かかりました

…ん?

こないだリコール対応してくれたステアリングギアボックスの異音ってタイヤか!?
アライメントなど車検整備同等のチェックをしたと言っていたが…エア不足は疑われなかったのだろうか(;^_^A

瞬間燃費計、爆アゲ↑です~

先日、「守備力を勘案してピッチャーをやってくれれば…」との提案があったのでその気になってピッチャー用を買ってしまいました。型付けとカスタマイズをしてもらっても鬼の硬さ(´;ω;`) 投げる以前の問題か?



人差し指を出さず中指を出すという変わったグラブですが、変態なので敢えて買ってしまうという…。
サイドスローがしにくくなった代わりにオーバースローの動きの補助をしてくれるようなそんな感じでした。

明日試合ですが登板はあるのか?? お盆の渋滞に巻き込まれませんように><
Posted at 2019/08/10 20:25:28 | コメント(2) | クルマ | 日記
2019年07月20日 イイね!

修理完了

スイフトシリーズのステアリングギアボックスの異音は報告が結構上がっているらしいのですが、「原因が特定できていないので対策品ではなく新品への交換」とのことでした。

その間の代車はスイフトRSハイブリッド(CVT)でした。
ほとんど同じ車なのにまったく運転感覚が追いつかずフラストレーションが(;^_^A 軽いのでハンドリングは軽快でした♪ 基本骨格はほぼ一緒なのに自分の車だと妙な安心感がある謎。

でもエネルギーの伝達とか感性の部分ではマニュアル車がいいな…と思う今日この頃。初めての車選びはオートマしか選択肢になかったのにw

あの頃、展示場にはスターレットGTターボ、プリメーラ、ミラージュサイボーグがあったなあ><

明日は試合…。先週ダブルヘッダーでしたが打率.750だったのに2試合とも10番とか打たされてやる気なくしてノーヒットだったイテローです。勝利至上主義じゃないんだから選手起用にも公平性を持たないと人が来なくなるんじゃないでしょうか…? 上手い奴、若い奴だけが1~4をいつも打って内野を固めてることに不満を覚えます。
Posted at 2019/07/20 19:35:53 | コメント(2) | クルマ | 日記

プロフィール

「オイル粘度上げたのに燃費が伸びました✨」
何シテル?   09/22 18:22
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation