• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

チョモランマ

チョモランマ某テレビショッピングで取り上げられている「ひだまり」☆

早い話がアンダーウェア、下着なんですがデザインもミリタリーコマンドセーターっぽくて機能も優れているので買ってみました。素材感だけでも確認できる店舗があればいいのですが少数生産なためか店舗で見ることがなかなかできません…。

僕は静電気体質な上に敏感肌で化学繊維などは冬など着られないのです><; フリースや毛糸でもカユカユなんです・゜・(ノД`)・゜・ ヒートテック的なものでも商品によってはかなり相性が。。。

これ一枚でストーブのない部屋にいられるくらいです♪ ムートンジャケット着込んでいるほどまではいきませんが、軽いくて暖かいので先日購入したペトロナスのウインドブレーカーと2枚だけで買い物行ったら汗だくw 水分が外へ逃げていく素材なのでアウターも通気性がいいものの方が相性がいいかも? 歌い文句のように速乾が体験できない量の水分が体に残りました^^;



洗い替えに同社製品を追加購入するかの判断に迷う(笑) 職場での昼休みがすごく寒いんですよね…
Posted at 2014/11/18 22:18:33 | コメント(3) | ミリタリー | 日記
2013年12月22日 イイね!

久しぶりのミリネタ

愛用のG-1☆彡

今年はランニングに全力注いだからファッションアイテム買わないで終わったな…。いろいろ皮革製品も整理して残ったのはG-1、B-3、クラッチ、メッセンジャーカメラバッグ。



露出補正のコントロールを覚えるためにJPEG(レトロ風に)撮影。

好感度に強いからISOオートでSS稼いでもいいんですが、Lレンズや最近のレンズは3~4段分の手ぶれ補正が付いているのにカメラ側でマージンをかなりとってる。

あんまボロいと情けないけど、多少の擦れ具合がいい感じヽ(*´∀`)ノ



あえて飛ばすとか潰すくらいにしか補正してない事実。ミラーレスで慣れてしまうと光学ファインダーでの露出補正のハードルが高く感じます。RAW撮りばかりしてたのでなおさら



今日は朝、3キロ走ってギブw 足場が悪いと集中力続きません@@; 帰宅後、雪かきして…合計3回・゜・(ノД`)・゜・

Posted at 2013/12/22 21:34:14 | コメント(3) | ミリタリー | 日記
2011年09月23日 イイね!

ミリタリーセーター

昨日は寒かった~><

ヒートテックのモモヒキ履いてB-3着込んでそれでも寒かった…。夜になってようやくストーブw

今日、U.Sコマンドセーターが届きました☆ 他には愛用迷彩Tシャツの航空自衛隊バージョンと靴下。これで期間限定のポイントは打ち止めw 



ちょっと編集で明るくしすぎたか…?

最高サイズがLだったから他の選択肢はなかったのだけど…

ピチピチやな(爆)
Posted at 2011/09/23 14:41:38 | コメント(2) | ミリタリー | 日記
2011年09月21日 イイね!

ミリタリーシャツ

ミリタリーシャツAVIREXのミリタリーシャツ☆ 楽天のポイントが期限切れになる前に購入しました。予定では別のショップからセーター等が届くはず。

しかしこれ細身日本人体型に合わせてるのかXLでも腕や胸がパツンパツンです…OTL レプリカだから屈強な兵隊さんが着る作りではないのだろうけどw もう少し肉を落とせば…? 肩と肋骨の位置は変えようがないんですけどね(爆)
Posted at 2011/09/21 13:36:17 | コメント(2) | ミリタリー | 日記
2011年09月17日 イイね!

まぶたが…

もともとクッキリ二重なんですけど30を目前にしてさらにクッキリというか…眠たそうなくらい分離しているような(笑)

キリッとしてたハズなんだけどなあw

ヤンキースのデレク・ジーター、シルベスタ・スタローンのようなナイスミドル的な二重まぶたに(爆)

うーん…年取ったのか??

それともあんまりいいことがなくて腹の底から笑うことが減ったから表情筋が衰えたのか(それも深刻ですな…)

さて、うちのじいさんはまた寝込むようになりました@@;

昨日、人にモノを頼んでおいて「はやくすれや!」って理不尽に切れたから天罰が下ったのでしょう(南無) 1分と待たせてないんですがね…「だったらテメエでやれよ」と言いたいのを我慢w

気象病というのが最近は名称が付けられているそうで、天気がくずれるとか逆に暑さが続くと頭痛を訴えたりするのだそうですが…彼の場合は「こわい、だるい…」とやる気ナシ男化するんですよねえ。

「天気屋」と性格を表す言葉が昔からありますが、本当に昔の人が作った言葉と言うものは的を得ていますね☆ 今日の晩御飯なんて「お通夜」のようでしたよ…勘弁して欲しいです。

まあ、物心付いてからずっとこういう環境なんですけど^^;

さてさて…ポイント内で何か有効的な買い物をすべくミリタリー物でも探しますか♪ カー用品の一部に充当しても持ち出し金が大量に発生するので断念(TT) NAと違ってパワーを出しやすい一方でブレーキや足回り、熱対策も同時にやらないと危険なのですよね…結局フルノーマルをいかに乗りこなすかってことですか。。。

数十年前ならレーシングカーのスペックですもんねw 学生時代に社会学か何かの先生が言っていた「公道を法定速度で走るなら40psで足りる。しかし故障発生率を考慮すると余力を持たせる必要がある」と授業に全く関係ないことを言ってました(爆) たしか大量生産方式を確立したフォード社のT型フォードでヒートアップしたんじゃないかとwww ジャーナリストによれば「過剰なパフォーマンスがその先の安全性能を開発させる」といった記事を書いてましたが…そもそも「過剰なら不要」なのと「一部の社会的地位が高い人のためのステータス」というので平行線をたどる議論に。

…論文、作文の字数を埋めることばかりしてたからかどうも話が二転三転する僕ですw
Posted at 2011/09/17 18:31:09 | コメント(2) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation