• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

紅葉

他の季節は閑古鳥なのにこの季節だけはどこから沸いてくるのか高齢者団体でひしめくスポット。ブラインドコーナーの途中で車停めるわ、橋の欄干で両側で記念撮影しているとか…いい歳して人様の迷惑を考えんか!!(波平風w)

いい場所は全て占拠されていたのであまりおいしくない場所に車を停めてトボトボ歩いていくつか取ってきました☆



向こうに見えるダムへはどうやって行くのだろうか? 車が見えるってことは道路があるんだろうけどその道を見たことがない@@;



帰ってくるとボンネットダクトのところにピンポイントで落ちてました(笑) 決して今流行の「やらせ」ではありません(爆)



他にもいくつかアップしましたのでコチラ

センターパイプ交換の効果はというと…音の粒が揃いました♪ 音量はほぼ変わらず音質が「硬く」なったようです。スムーズなV8エンジンのよう? 以前付けていたフジツボよりパイプ径も細く、純正により5mmしか変わりません。アイドリング音量も変化ナシ。5000rpmぐらいまで回すとけっこうやかましくなりますが、サイレンサーが純正なので余計に篭るのでしょう☆ 出力的なものは抜けが良くなってトルクが出るとは思えないので、俳圧とかそんなところでしょう。スムーズに立ち上がるのとターボパイピングの増し締めでしっかりブーストが低回転でかかっているおかげかもしれませんw

なにやらHKSのスーパーターボマフラーにBL用が出そうな気配が。。。砲弾型ばっかりなので嬉しいです(本当に出ればw

キャタライザーの方を先にやれば見た目ノーマルでちょっと違う車になりそうです^^ 早く夏ボでカード切れるようにならないかな(爆)
Posted at 2011/10/19 17:38:48 | コメント(3) | 写真 | 日記

プロフィール

「公共の場(公園)で「なんですか? 立ち去ってください」って言われて( ゚д゚)ポカーン 状況によっては「侮辱罪」になるそう(笑) 私有地ならまだしも公園でwww」
何シテル?   08/09 20:51
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5678
910 111213 14 15
16 1718 19 202122
23 2425 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation