• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

5キロ減量成功

車じゃありません、MY BODYですよw?

…まあ元が肥えすぎてしまっていたのですけど(悲) 例の芸人さんたちが男前に痩せたサプリを3~4ヶ月ほど。

「幸せになる薬」ではないですよ? 念のため^^;

それはさておき、今年のお盆は平日だったおかげか近隣では酷い混雑はありませんでした。一応、制限速度で流れてましたしね(渋滞メーカーはやはりいたけれどw)

非っ常に迷惑な光景があって印象的だったのは自転車です。霊園がある峠道とか片方だけに歩道がある道とか…車道を悠々と走ってブレーキを踏ませる輩が多いこと!

道交法があるので「道路を走行するな」とは言えませんが、お盆で交通量が増えることとかも考慮して道を選んで欲しいです。赤信号ですり抜け防止に左に寄せると歩道に入るのでまた対向車を気にしつつ避けなければいけません。

さすがに並列で走っている人はいませんでしたが、夫婦で前後で走っている人たちはフラフラ…。全車ミラー付けるとかなんかないですかねえ…。速度域が違う乗り物が混在するってとても危険だと思います。

まあ峠道に自転車用レーンなんて後回しになりそうですけどね@@; 中心街ですら整備されてないし。

40~50代以上の人が車道を「意地でも走る」傾向が見られますね。子供と高齢者は「歩道走行可」だったかと記憶してますが、子供はやはり車道を走るのはあまり見かけないです。が、高齢者は路肩に収まって走ることすら困難…。高校生以降はポータブルオーディオ&携帯操作(たまに熱唱)w

そんなことを考えさせられるお盆でした。。。

でも一番不快だったのは寝室に突入してきた叔母が発狂して家庭をかき回して行ったこと(なんだったのだ、あれは)

Posted at 2012/08/15 20:16:33 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 678 910 11
121314 15 161718
1920 2122 23 24 25
26 2728 2930 31 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation