• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

ヘッドホンを買ってみたわけだが…

部屋で声優ラジオを聴いててダディーにオタク扱いされてちょっと恥ずかしかったのでネットでヘッドホンを検索しまくって近所のヤマダに行ってみると「TV用」「PC用」などなどありました☆

そんなぬるいのじゃなくて本格的なヤツないんかい!!

と徘徊しているとサラリーマン風のオジサンが「いらっしゃいませ」と言うので「お店の方ですか?」と聞くと「JVCの者です」と。

僕「ビクター大好きです!」(爆)

で、高いやつの在庫や取扱店舗を探してくださり中心街のヨドバシへ。車で行くのはきついので車置いて地下鉄使おうかと考えましたがw

この車にはカーナビが付いているんだ♪←(けして酔ってません)

うさんくさいコインパーキングに停め(荒らされそうなニオイがアリアリでしたw)、1時間ほどデモ機を触りまくり店員さんを捕まえる。

この時点で候補はビクター、ソニー、デノン、オーディオテクニカ、AKG。

ほぼ一夜漬けの知識で様々な機種を聴いて装着具合やら重さ、ケーブルが脱着できるか、カールコードか…折りたたみが出来るか、チャイナじゃないかw

最終的に行き着いたのはスタジオ仕様のビクター(爆) デノンの1/3の値段というのも決定的でしたし、音に変な細工がされていないモニター用だというので決定。

ソニーの同価格帯にもスタジオ仕様のものがありましたが高音の好みでしょうね…デザインはソニーがプロっぽくて好きでした^^; でもケーブルの太さがビクターが勝っていたので耐久性とか考えて。

実際、高くても安くても早い人で1年くらいで寿命なんだとか(マジで?)

お金に余裕があれば木で出来たデノンとか買ったんですけど…なにせまともにヘッドホン使うの初めてですので←(ここまで引っ張っておいてw

でもでも安いのと高いのとメーカーの違いは聞き分けられましたよ♪ 付けた瞬間に「あ、これダメ」っていうのありますから。

連れて帰ってきた子の写真







まだ開封したばかりなので音が硬いです><;

もともと今日一日ゆっくり寝て体調を整えようと思ったのですが、団吉が体調を崩しまして動物病院へ駆け込んで…落ち着いたので一度帰って「このまま近所回るか」ってのが発端でした

コレが一番大きな出来事なんですがね^^;
Posted at 2012/08/16 21:06:30 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 678 910 11
121314 15 161718
1920 2122 23 24 25
26 2728 2930 31 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation