• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

届いたわけだ…

コレが…



PENTAX K-5 Silver Special Edition



よくわかんないけど限定なんじゃない(?_?)



ちなみにボディーキャップじゃなくて極薄の通称「ビスケットレンズ」装着状態ですw なんかこれもシルバーに塗られてる…



ご覧のとおりレンズ部に支点がなくモーター駆動なので変なところ触ってAF作動すると摩擦で「いてて!!」となります@@;

愛用のOM-Dがこんなんなので(今はレンズ違うけど)



似ている…というかあんま変わらんw

じゃなんでポチッたかというと「-10℃」での作動を保証していて「防塵防滴」だから☆ でも付属レンズは防塵防滴じゃないの…(泣) OM-Dの付属はそうだったんだけどかっこ悪いからソッコーで売っちゃったのだ♪

しかしこないだの遠出で味を占めて「寒くなってからも撮影できたらなあ」と。でも「一眼レフって黒ばっかでつまらん」のでカラーバリエーションがあるNikon D3200(赤)か最新のK-30か在庫品のK-5シルバーかという選択に。

そこにOM-Dにレンズを買い足すという発想はなかった…Orz

そのほうが安上がりだったのにwww

まあ持ちやすいグリップはOM-Dにはない魅力だし(…と言い訳を)

で、肝心の画質は?

K-5 ISO100



OM-D ISO800



日中と夜間で比較として全く条件が揃ってませんが^^; 正直よくわかんね…w 個人的にどっち(で)もいいね♪ ←マジか!? トリミング加工しまくったから余計に荒れてますね。

K-5にはアウトドア担当として別にレンズを注文してある☆ ホールディングと光学ファインダーの有無ということで…。

OM-Dはカジュアル室内担当。一眼レフを持ち込んだら不審扱いを受けそうなシチュエーションにw マイクロフォーサーズにはまだ尺の長い軽量な防塵防滴レンズはまだないのだよ。。。

ま、雨や雪の中に丸腰で出て行くことなんかないんですけどね(笑)
Posted at 2012/09/23 19:30:56 | コメント(3) | 写真 | 日記

プロフィール

「オイル粘度上げたのに燃費が伸びました✨」
何シテル?   09/22 18:22
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34567 8
9101112 131415
16 171819 2021 22
232425 26 2728 29
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation