• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

過度なトレーニングは

過度なトレーニングはストレスにより体調不良と攻撃性を助長させる…

なんていう記事をだいぶ前に読んだことがあります。そのせいかどうかはわかりませんが、最近の子供の態度にちょっと物申したいw

対向車の切れ目を待って右折する。

こういう状況はよくあると思います。

下校時間になると行きたい先に児童の長蛇の列ができますよね? すんごい徐行で交差点進入するわけですが…横断歩道上だから「人がいなくなるのを待つ」ほかない。

ちょうど通過できるタイミングがやってきます。

しかし、歩道の先に児童の人影が見えてきます。

ドライバーだものお先にどうぞ、と譲りますよね?

なぜか睨まれドヤ顔でカメさん並みの堂々たる闊歩をしてくれるんです(笑) 小学校5年生くらいの女子だったかなー。

逆の立場だったら?

●会釈をして素早く渡りきる

●車が通過するのを待つ

のどちらかだと思うんですが…。見事な歩きっぷりをする子供が多い。その時先にいた友人たちも「ちょっと●●ちゃん!!」みたいな表情でした。

…非行に走るんでしょうかw 親も「弾いたほうが悪いんだ」という前提で交通マナーを教えているのかもしれない、あるいは普段の買い物でそういう姿勢なのかもしれない。

歩行者の権利として間違ってはいないのですが、僕がころだったら「止まってくれてるんだから早くしなさい」なーんて風に教わったものですから、未だにすれ違うときや車が停まる意図が見えたときはランニング中だろうが荷物持ってようが「頭下げて小走り」します。

僕、攻撃性高くなってるんでしょうか(笑)?

肩がぶつかりそう最低限のな距離しか取らないすれ違い人にもイラつきますね…。「え、なんでこっち寄ってくるん?」「挟まるって、壁に挟まるって!」www 路駐を避けて対向車線に出てくる車も「我先に」と当たり前の顔してぶつかりそうになって通るゆとり世代ドライバーも増加中。

法とマナーの共存ができてないんじゃないか、と。

…うーん。
Posted at 2013/11/15 22:01:36 | コメント(2) | アスリート?な話 | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5 6 78 9
10 11 121314 15 16
1718 192021 2223
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation