• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

異文化交流

縁あって定年退職した父の元勤務先でアルバイトに来ていた中国人留学生の女の子とその友人の合計4人と一緒に観光へ行ってきました☆

富裕層の方々だと思いますが日本人とは比べ物にならないくらい常識的で気配りができる方々でした^^ 個人的に知り合うことがなければ国レベルの杓子定規で悪い印象しか持たずに人生を終えたであろうと思います( ̄▽ ̄;)

彼女たちはとても積極的で目の前のことをポジティブに、そして楽しむという気持ちと同行者への配慮を欠かさず人として尊敬できるとともに、自分の今までの人生がちょっと恥ずかしくも思えたり…

某4コマ漫画で嫁が働き者で~というのがありましたが「そんなん…」と思っていたのが目の前に現れた感じです。とにかく行動力があります。昭和の大阪のオバチャンのイメージでしょうか? 少なくともお会いできた彼女らの伴侶になれる男性は幸せ者だと思います☆ それくらいインパクトがありました^^

個人の写真は載せられませんが小樽のビール工場見学で撮った写真を数枚…





世界で1500人しかいないマイスター。日本にいるのはたった1人のドイツ人。今は3代目にあたるのかな?? 一般的なビールと違うのは「酵母は生き物」であり「出荷発送」ができず「冷凍保存」なのだとか。生もの扱いなんだそうです。



あちこちにこういう金属製の蒸留装置やパイプがあります☆ 精製中のビールも見せてもらいましたが…見方によってはグロい絵ですのでカットw

150年前って言うと明治??



こういうクラシカルなものは非常にテンション上がります(落ち着けw



ビールの種類によってグラスの形状が違うとか、コーヒーのように甘味や苦味が違うとか無関心分野でしたが面白かったです。洋画で見るような立ち飲みテーブルがあったりカウンターがあったり♪



くそうくそうっヽ(`Д´)ノ(キル●ーベイベーのセリフw)

小樽にこんな奥深いものがあるなんて知らなかったぜ…運河の風景と食物と硝子の街だと思っていたwww

…でも家から遠いんだよな・゜・(ノД`)・゜・ トラウマな街をいくつも抜けていかないと行けない場所だし。。。電車でGOするのも僕にはハードルが高い(´ε`;)ウーン…

宿泊研修とか修学旅行では女子が風呂に入るくらいしか楽しいイベントはなかったが(おいw)、大人になると楽しみ方が変わるんだなぁ(´∀`*)
Posted at 2014/05/10 13:16:13 | コメント(4) | 写真 | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
456 789 10
111213 1415 16 17
18 19202122 23 24
25262728 29 30 31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation