• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

タイヤ選択の出口が見えかけてきた

今日は定期通院の合間に数件お邪魔して色々アドバイスや商品特性、価格(←コレ大事w)を提示していただきました。

今日の時点で

●ブリヂストン ポテンザ S001 215/45R18
●ミシュラン パイロットスーパースポーツ 225/45R18(最小外径差)

でしたが、「そんなセレブでハイグリップなタイヤ、スポーツカーどころかスーパーカーに付けるタイヤですよw」と言われました(笑) でもすごく納得。。。

「グリップだけに特化すれば必ずどこか犠牲になるし負荷もかかるので長く乗り続けるというのであればトータルバランスを考えましょう。メーカーが何億とかけて設計しているものを変更するには一般レベルでは改造費が追いつきません。古い車に鞭打つのはどうかと。」

たしかに…

「レースや峠でフルブレーキからコーナリング…そんなのが日常茶飯事なら、●●さんがどうしてもその銘柄が欲しいとおっしゃるならお売りしますがお勧めできません。コンフォート系でも今はグリップレベルが高いものもありますし、ミシュランのバランスの良さに着目したのはいいと思います。」

そういえばヴィッツでの事故修理の際にお世話になったレール屋の社長も似たようなことを言っていた☆

「●●君、えらくごちゃごちゃ付けてるな~。車、好きなんだろ? でもこの車で遠くに行きたいとか思わんだろ(笑) 車にもそれぞれ個性があってそれに見合うパーツというものがある。店員は客に『これが欲しい』と言われたら喜んで売るが、運転技術や車の特性を理解して親切に選んではくれない。まずネオバはいらん(笑) 車高調もいらん。ノーマルに戻してアライメントきっちりとってやるから余計なものは売れ。」と。

結局ノーマルにして適正化してもらった状態にミシュラン パイロットスポーツ3を履かせてレカロとステアリング交換のままヴィッツを楽しんだ。

11年落ち 5万キロ手前のレガシィ。新車試乗した時のソリッドで硬い印象が今も鮮明に記憶に残っていますが、今思えばあの状態を取り戻すことができたとしても運転疲労が半端ないだろうな…とw 車の劣化以上にオーナーの劣化も進んでいるので( ̄▽ ̄;)

そこで提案してもらったタイヤは…

●ミシュラン プライマシー3

スペックBにコンフォート!? と正直思いましたw パイロットスポーツ3も一応値段出していただきましたが前述のとおり一般道でフルブレーキかますなんてのは緊急回避動作くらいなものですから、安全性と必要なインフォメーションを求めるとメーカーの姿勢としてトータルバランス設計の同社のものが良いという^^

この車が出た時に新車装着されていた050よりクイック感はないだろうけど、10年前のタイヤ設計と比べるとくたびれ始めた車に付けてバランスが取れてウェット性能も燃費性能もありながらほかの性能を犠牲にしてないタイヤの提案というのは盲点でした。

あとは価格…。円安で「安くても買いたくない」中国産タイヤが1万円近くまで上がってきていたのですが、ネットでプライマシー3を探すと2万円以下で買えるじゃないですか(゚д゚)! …並行輸入か? とりあえず取扱店舗に問い合わせはしてみましたが正月休み中^^; S001のハンガリー製がヨーロッパ交通事情(右側通行とか)で傾き具合が…という事例もあったので。

気持ちとしては親身に相談に乗ってくれているところから買いたい!!

でも一本1万円違ったら持ち込み工賃差し引いても3万円以上違うんですよねえ・゜・(ノД`)・゜・

Posted at 2015/01/05 21:59:48 | コメント(3) | クルマ | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 5678910
11121314151617
18 19202122 2324
25 2627282930 31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation