• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

仕事納め

通院のため有給を取得したので今日が最終勤務日でした。仕事を教えてくれた上司や野球で遊んでくれた(?)上司に一人一人頭を下げて回り、オバちゃん(失礼w)は照れて横向いたりしてましたが

「偉い子だね~(*´∀`*)」

と言われwww  大雪が降ったのはそのせいではない(笑) その前から大荒れだった…S2000のドアを開ければ雪かきができてしまうくらいで、車体は半分埋まってました(・ω・`) スタックから抜け出すだけで10分近く前進後退ハンドル左右の繰り返し、視界はもちろんない。

昨日のうちに写真撮っておいて良かったw

オリンパス定番の「i-finish」



ちょっとアングルを変えてお気に入りの「ヴィンテージ」



しばらく歩いて空を多めに「フラット」で



マイクロフォーサーズの利点はあまり絞らなくてもクッキリ映るというところ♪ シャッター速度を速く維持できること。…まあ「手ブレリスクが減る」ってことか?  フルサイズだとボカすのは簡単ですがシャープさを出すのに苦労しました。その代わり「雲」のグラデーション、暗所では綺麗でした。

寄ればボケる(限度はあるが…)



このあと踏みつけて歩いたのは言うまでもないw



目的の場所までたどり着くのも一苦労(||´Д`)o



この金属物体を収めたかったヽ【・ω・】ノ



平成の時代にこんなものが!? それこそヴィンテージwww



この朽ち果てた感じが…いや稼働中だったら申し訳ないw

この色のべた塗り感がオリンパスに帰ってきたなーという感じ。



コケだと思って一生懸命撮ったのに、PCで確認したら葉っぱだった(´-ω-`) コケ好きのお友達のお土産にしようと思ったんですがw



これは踏んだらビチョビチョになるパティーンですなw 「ラフモノクロ」



冬が近づいてきた頃に見つけた「天国への階段」が見える丘ヽ(*´∀`)ノ  小さいくせに高いレンズだからコーティングがいいのかしら? フレアやゴースト、解像力の著しい低下が見られない♪ 下手にセンサーが大きいと光に反応しちゃうのか、こういうシーンではモヤモヤになる。(30万円位のレンズ使えば問題にならないのかも?)



奥のほうに見えますか??



その頃愛車は…「ドラマチックトーン」





汚さまでもしっかり写ってますね( ̄◇ ̄;) 多分、シワもハッキリクッキリ写るんです!? そのために「eポートレート」があり、多重にかけると韓流スターになれますw

今日は悪天候でしたが帰宅後のウォーキング時には晴れ、雪桜にお月様が見えました。こういう時にもって歩かないんだよなあ…。

キャタライザー装着はお店の都合により明日の予定☆彡 トランクの中で「その時」を待ってますwww
Posted at 2015/12/25 20:41:13 | コメント(4) | 写真 | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 345
67 8 9 1011 12
13 1415 1617 1819
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation