• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

会いたかったよースリスリ(〃'ω'人'ω'〃)スリスリ

幌にパッチが増えて帰ってきましたw

オタンコな代車に給油したら300円くらいでした(゚Д゚ )アラヤダ!! コレ、入れなくてもバレないんじゃね?(おいw たしか40キロ近く走ったはずなんだけど…リッター20キロ前後か、すげえな。

乗り換えて早速お山へGO♪ 綺麗に磨き上げられた交通量の少ない山は最高だぜっヽ(´∀`)9 ビシ!!

…麓で3台ランデブー走行、というか後ろの軽SUV?に鬼煽られましたが(笑) 僕は淡々と同じ速度で直線はヘタれなので出しませんがコーナーも直線と変わらずにアベレージ走行するので最後の急勾配の上りでは超離れてました(^o^)ノ イエー! (´・д・`)バーカ 

たしか前を走っていたのはアウディーのクワトロだったはずw

ブレーキペダルに触っただけでテールランプ光るのでフェイントかけてやろうかと思うくらい嫌な感覚で後ろにいやがりました(╬゚◥益◤゚) FRなめんなよw

でもオッサンになったのでそんなエグいマネをしなくなりました(笑)

滑っても急にリアのグリップが回復するのねS2000って。。。「あーはみ出るなー…」と思ってもズル、グイン!!って戻るので予測してカウンター当てないと恐ろしいことに…。「凍結の上り以外レガシィとあんまり変わんないや"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"」ってお山を駆け回っていた変態です。

もともとブレーキパッド減らない走り方ですが、アクセルワークだけで荷重移動が完了してしまう車なので仕様変更とか考えない限り交換しないで天寿を全うしそう(・・;)  FFの代車ではブレーキ戻すタイミングで切らないと上手く曲がらなかったのに。前後重量配分の優れた車って素敵www しかもすべてがオーバーハング内にあるというのも♪

でも雪とけて常時オープンの予定だから怖くて飛ばせないだろうと思います(ノ∀`)
Posted at 2016/01/20 20:56:24 | コメント(4) | クルマ | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5 6789
1011 121314 1516
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation