• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

窓口が変わった?

当事者以外の人間が現れました。

運転者の父親…

またそのパターンかよ(╬゚◥益◤゚)!! 運転者と契約者が違うのでいやーな感じしてたんですが、「窓口は契約者である父親に」だと。

「事故当事者以外の介入は認めない」

と抗議しましたが認めてもらえませんでした。

相手の損害額は未だ不明。現場調査を希望すると。

何を言っているんだお前は?

親父に丸投げしたガキもガキだが、状況がわからないので現場検証とか…ハァ・・(;-ω-)

どしたらいいっすかねw?
Posted at 2016/01/25 16:40:06 | コメント(3) | クルマ | 日記
2016年01月25日 イイね!

牽引フック

純正牽引フックをリアに付けてウインチで引っ張ってもらっていたのですが

もげましたw

代車の中でその光景を見ていたんですが、S2000飛んでましたΣ(゚Д゚;エーッ! ほかの車に当たらなかったのが奇跡…。純正の牽引フックはアルミだそうで「安全性犠牲にしてまで?」という軽量化の本気を見た。

まあそんなに牽引フックのお世話になるようなことがあってほしくはないのですが(笑)

こちらの車はわりとトントン拍子に修理の見積もりや手配が進んでいるようで…

概算修理費用30万円ヮ(゚д゚)ォ!

あのヘッドライト高いからね^^; 相手は50万円くらいいきそうですなあ…総額100万円でこちら1割の過失なら自腹の方が財布的には優しいのか?

今日は通院のために有給でしたのでついでに信号機の変わり目の時間を計測してみました(´σ `) ホジホジ

あくまで「変わり目」という過程で

○青→黄色→赤 12秒
●黄色→黄色→赤 6秒

画像はイメージですw



んー、普通に運転していれば十分安全に停止できるのでは? 実際周囲の車両は止まったわけで。本人曰く「黄色だたので加速した。S2000は黄色で進入してきた」

もはや黄色だろうが赤だろうがダメですやんヽ(´∀`)9

「追突されそうだったので」→後続車なしw

土日挟んでいるのに未だ相手方からの言い分は返答なし。

主張の食い違いが生じるのは致し方ないが…こちらを怒らせる作戦なのか、本当にアレなのか? 運転者と名義人が違うと面倒くさいことになるのですかね?

なんかちょっと腰いてえな。。。
Posted at 2016/01/25 13:49:31 | コメント(2) | クルマ | 日記

プロフィール

「オイル粘度上げたのに燃費が伸びました✨」
何シテル?   09/22 18:22
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5 6789
1011 121314 1516
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation