• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

腰痛い…

今日は終業後にリサーチ会社と面談でした。その間に保険担当者と電話して相手方の対応を聞きました。

「黄色で時速50~60キロ、飛び出してきた相手とぶつかった。追突やスリップの危険性があったので通過した。加速はしていない」

…加速していない?

自分で最初に言ったじゃんよ。「黄色だったので加速しました」「こないだも事故ったんですよね」って。

もちろん現場の警官や保険会社、リサーチ会社の前情報として残っていました。

●それは誰の発言であるか
●なぜ主張がコロコロ変わるのか

それを損保にぶつけました。

「相手方の不誠実な対応かつ事故現場に居合わせていない人間である父親が登場したことでさえ納得がいかないのに、リサーチ会社への対応まで迫られている。」

「事故数日後の今現在、腰に違和感を覚えている。相手はまだ若いし免許証や社会的責任を負わせたくはないというこちら側の譲歩の姿勢である。」

「相手方の人の温かみがある対応がなされない場合、今後は職場に通院の許可をもらい、警察署に人身届け及び法的機関への訴えも検討する。損保側にも通院の許可は事前に取る。」

直近にも事故を起こしていることは損保もリサーチも「悪質ですね…」としか回答のしようがない。今回の事故そのものには影響しないからだ。ただし、「直近に事故を経験しているならなぜ安全運転の意識の欠片もない事故の起こし方になったのか?」と。

「私情を訴えても仕方がないのは承知しているが、これほどまでに証言を変える、振り回すなどの行為はこちら側の対応としても刑罰を持って対処してもらう方法を検討せざるを得ない。あなたを信頼しています。よろしくお願いします。」

損保にはこう陳述した。人身扱いになるのは損保の支払い額にも大きく影響するし、相手方にも刑事罰が下る可能性があることをちらつかせる。

「正直こういうやり方はしたくないが、相手の対応がひどすぎる。過失云々支払い云々の問題ではない。こちらは一貫した主張をしている。」と。

で、自己申告してきたとされる通過速度については運転者本人に電話確認を取ったとのこと。過小報告の可能性大ですね(笑) ここで親がシャシャって来なかったのはよかった。

リサーチの方も「ここの交差点の作りと信号のタイミングを拝見しましたが…相当な勢いでぶつかるか速度が出ていない限り停まれますね。黄色だとしても申告の速度で破損状況を見ると…」という感じでした。

あなた自身に過失はあると思いますか?

相手の過失はどうか知らないが少なくともこちらにはない!って言っておきましたwww

「じゃあ100:0ですねー(棒)」って書いてましたが(笑) 相手の証言は信号機の色でしかなく、周囲の状況や「追突回避のために通過した」と後続車がいない状況が説明できないようです。

あなたは衝突時動いてましたか?

いいえ。クラクションを鳴らしながら進入してきた車両と接触する寸前まで気づきませんでした。最徐行でしたので5キロ前後、直前に停車できました。停止車両に突っ込んできたのです。

…クラクション鳴らす余裕があったってことじゃないすかwww じゃあブレーキ踏めよ。

国道なので凍結防止剤もあって滑る状況はそうそうなさそうですね?

少なくとも事故当日が特別滑りやすかったわけではないと思います。天気は良くなかったですが、出発時からずっとヘッドライトを点けてました。

この辺でリサーチ会社が食い付きが良くなってきました(笑)

「道路交通法第2条2項の黄色信号の規定と法的解釈。信号機に対する信頼の原則により相手が信号を無視して直進することを想定して走行することは不可能です。」

まあ、これ以上主張するべきところはないし逆に嘘臭くなるので…ちょっと知恵付けてきたよ、くらいのジャブを。

ちなみに相手の車は全損(評価額15万円以下)らしいとのこと…そりゃあ少しでも取りたくなるわな…。

よかった、S2000廃車じゃなくて( º言º )
Posted at 2016/01/28 19:12:37 | コメント(3) | クルマ | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5 6789
1011 121314 1516
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation