• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年も大変お世話になりました。

特に婚活や仕事の悩み相談で(;^_^A

我ながらひどい仕打ちによく耐えたと思いますw 公私ともに女性恐怖症に陥りました(一時期、コンビニのレジが若い女性だと身がすくみました…)

車に関しては現在の職場へ適応するので精いっぱいでパーツは換えたもののここ数年ドライブを楽しむ余裕もなく、S2000に至っては2年で7000キロしか走行できず(通勤のみ)でしたが年男最終月に新車を買うというご乱心ぷりを発揮。アルトワークスはがっつり試乗できたがスイフトスポーツは展示車しかなく乗れず(→でも「これください」と買う)

シート変更×2回と幌修復がかなりの金額でしたね…RS-Gはデビュー当初、ラリージャパン関係者がABに見に来てASMモデルにツバを付けて行ったようなのですがその話を聞いて「これください」とヴィッツRSに付けたものが今はお友達の元で大活躍しています(笑) 

まあまたその後の限定モデルをS2000に装着して結局体格に合わず…骨盤と独特のドライビングポジションが合わないのか? 腰はもちろん肩を前に押し出されている状態が続くので私生活や業務でも支障をきたしてました^^: そこで見つけたSP-JC ASM LIMITED 左側を右座席に取り付けてポジションが決まり~半年経たずにスイフトスポーツw

スイフトのシートはエルゴメドの座面とLXのシートバックによく似ています(特に後頭部を押し出す形状)これで頭は近いがハンドルが遠い状態に。

そういえば未だにステアリングボスをどこも出していない。。。スズキ車のACC装着車は特に他車種でも不可が多い。

山坂道で遊ぶならディープコーンがよさそうですが、これがGTカーっぽいと以前評したのはDシェイプと独特の足回り。似たような寸法のヴィッツでは両方にマッチさせることはできなかったなあ…山仕様にしたら疲労が溜まりすぎて買い物にすら使いたくなくなった経緯が。

着地点をどこら辺にしようか(弄る前提かよw

マフラーはHKS、フジツボ、トラスト、ロッソモデロがすでにラインナップ。モンスターは1月とのこと。アールズは更新されないまま年末休暇なのでよくわからんw センターパイプから変えないとあまり音質改善されませんな…

HKS スペックLはステーが折れる回収が行われてるので個人的には手を出しにくい。ロッソモデロは性能グラフで純正よりアドバンテージが少なく性能ダウンしている箇所が多い。

フジツボ…やっちゃった感www 片側出し+カーボン巻って_| ̄|○ 二本出しステンだと軽量化のアドバンテージが出しにくいし、センターパイプから交換すると価格も定価15万円くらいになるので大手は難しいのかな??

あとはWRCっぽいウイングが出てほしいです( *´艸`)

今年も大変お世話になりました。来年もまたよろしくお願いいたします。良いお年を!
Posted at 2017/12/31 12:23:29 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
34 5 6789
101112 131415 16
171819 20212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation