• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

なぜホイールを探し回っているか

あちこち探しまわって価格交渉していいところまで引き出してハタと我に返った。

おおよそ15万円も払って見た目以外に変化がないw

最近、広大な職場敷地内にて同じ色のスイフトスポーツを発見しまして…冬場に純正ホイール履いてるんです(つまり195/45R17のスタッドレスを履いている、夏用はいいヤツ履かせるだろう)

同じ職場に同じ車種に同じ色ってだけでも気分悪いのに(えw)こちとらしょっぱいインチダウンホイールに先代モデルのスタッドレス…

なんか悔しい。

個人的には「激ダサだぜ!」と思っていた純正ホイールでしたが、アップガレ〇ジで売ってるわ売ってるわ…ホイールのみで45000円~タイヤ付きで89000円くらいまで。

いや、待てよ? 手放す人が多くなると「装着する人はレアに位置づけされるんじゃないのか?」「そこまで酷いデザインか?」「タッチペンとかペンキで余分な所をちょこっと塗るとか…」

街中を走っている車のホイールってシルバーがほとんどでスポーツっぽいのは黒が多数です。ガチな人が白かブロンズで…カスタムカーが信号待ちで横に並んでも「うるせーマフラーやな…」くらいでホイールなんてあんまり見てないwww

いくら値引きを勝ち取っても支払う金額は大きいわけで…15万円あったら、ねえ? 預金額が500万円あるなら別ですが(笑)

そもそもこの車がホイールを変えたところで車高とタイヤ幅を変更しなければキマらない気がする。。。



これはこれで別にいいのか…? 縁の部分が気持ち悪いのか??

S2000もレガシィも純正ホイールで不満は感じなかったし(嘘です、たまに思いましたw) 





これが



こうなって



軽量ホイールのデメリットしか感じなくて戻した経緯も(笑)

酷かったのはヴィッツRS以前の車で、メッチャ引っ込んどるがな( ゚Д゚) って日本車が多くて輸入車は車高も低いしホイール出てるしカッコイイなあって思ったものです。
Posted at 2018/02/11 17:33:11 | コメント(2) | クルマ | 日記

プロフィール

「公共の場(公園)で「なんですか? 立ち去ってください」って言われて( ゚д゚)ポカーン 状況によっては「侮辱罪」になるそう(笑) 私有地ならまだしも公園でwww」
何シテル?   08/09 20:51
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627 28   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation