• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

はじめてのエンストはバックでしたw

湿った雪が結構積もりましたが、路面が暖かいようですぐに纏わりつくような質に。そして車庫前の雪が抵抗になりエンストぶっこきましたw

ネット掲示板の過去ログで見たことがあるのですが「DCCDはフリーにすると燃費が良くなる」とか!? DCCDの作用が厳密にどういうものかは多くのユーザーが正しく理解できていないのかも…。一説には「トルク配分」であったり「デフのロック率」であったり。走ってみて体感して覚えようということで、凍結したお山を長距離走ってきました。



まずフリーにすると「少し前輪に抵抗があるFR」のような感じ。電スロではないワイヤースロットルのこの車では、凍結路面のカーブではちょいちょい暴れる。

ロックにすると「フルタイム四駆だわな…」という動き。スリップするところまでいくと立て直すのに怖い思いをする(´Д⊂ヽ そして小回り効かない。

取説もキレイの保管されていたので目を通してみたら「センターデフのロック率を任意に変えることが出来る」とあり、「ロックは100%(50:50)、ダイアルで85%、65%、35%、15%、フリーで0%(35:65)」とある。「雪道、高速はロック、舗装路はフリー、通常はオートでご使用ください」とも。

オートだとデフが壊れやすいとも掲示板では書かれていたがどこまで本当か…乗り方次第でしょうか。

燃料計が減るのが早い! と思ったら昨日の納車からすでに150kmほど走行しているのでリッター6~7とすればそんなものか(=_=)
Posted at 2020/03/01 17:11:41 | コメント(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation