• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

アウトレットという名の魔物!!

アウトレットという名の魔物!!2980円で買った本革(ラム)のベストのその後。

ライニングにシワが寄ってきたなあ…なんてのんびりなでまわしながら悦に浸っていると「発見」。

…たるんでるじゃん?ここ。

座り方で悪い癖付いたのかな?と思っていてばあや(洋裁を習っていた&食っていた)に見せてちょいと手直ししてもらったところ

「だって革が途中で曲がってるもの。中の生地だけ真っ直ぐ裁断して縫い付けても革が曲がって切れてちゃあねえ…」

!?

アウトレットだから小さい穴はあるし、傷もまあ見えないところにはありますがライニングが垂れてくるとは^^;

フリースよりも安く、一般的な値段の1/8くらいで買えたのはラッキーでしたが@@v

それにしても回線が不安定で非常にストレスが貯まります。。。どうにかならんのかこれは(=_=)
Posted at 2010/02/19 21:56:01 | コメント(2) | レザー | 日記
2010年02月18日 イイね!

日々の成果

日々の成果高さ2メートル、厚み1メートル、長さ10メートルほどでしょうか(=_=)

中学生のころはこれを「俵投げ」風にフェンスの向こうに放っていたんだけど、最近は除雪機に頼ることが多いですw

それでもトレーニングの一環で重装備で人力排泄していますv
Posted at 2010/02/18 15:46:39 | コメント(3) | 日記
2010年02月16日 イイね!

ピロティー

ピロティー実は持っていたピロティー(セブリング)♪

秋にインソールを炭モノに換えるまでムレムレヌレヌレだったんですが馴染んでくるとこれまた快適です。

エンスーの間では有名らしいですが、雑誌で見るまで知りませんでした^^;

レザーにこだわらなければ普通のお値段からラインナップされ、FIA公認モデルもあります。

レッドステッチ&かかとが赤いという遊び心と勢いで買った一品(もちろん試着なしでwww
Posted at 2010/02/16 20:27:16 | コメント(2) | レザー | 日記
2010年02月15日 イイね!

ネタがないw

ネタがないwオイル考察でもしてみます。。。

交換距離でいうと車検まで20000キロ無交換車両(純正オイル)でも初めて乗った車両(シエンタ)では「こんなものか…」という感じで走行に問題はなかったです。加速も騒音もエンジンは一緒ですが、車両が違うので遮音も変わってくるということを考えると一概には言えず。

つまり一般走行では20000キロでも使用可能である。(ダメージやロスはあるかも)

取扱説明書にはシビアコンディションで7500キロ、通常使用で15000キロとあります。ただし1キロ超えたらお釈迦と言うまででもなく、じゃあ100キロオーバーなら?ということでもなくマージンを考えると30000キロの耐用はあるらしい。これは色々な情報をつなぎ合わせたものですが…

市販モノは5000キロを限界寿命として開発され「交換推奨時期は3000キロ」という。

おっかないから愛車で実験したわけではないんですが^^; 

自分の経験では「鉱物油は1000キロ」「合成油は2000キロ」で初期劣化を体感できました。3000キロ走ってもフィーリング維持していたオイルもあります。シャバシャバ感、騒音増大はこの時期に起こります。その後は硬くなっていく方向ですが、内部添加剤の劣化は進行していきます。それが5000キロ~と。

そう考えると「誰がどんな環境で使用するかわからない状態」な場合、経済性を考えた場合、「オイルのみで性能向上はしない」なんて場合は純正油を使用するのがベストなんですね。

また「ストリートにも使用できるレーシングオイル」と「サーキット走行にも耐えうるストリートオイル」の意味合いは全く違います。

そんな中で僕が実際に使ってみてフィーリングと価格のバランスがよかったのはガルフ arrow GT30とBP バービスベローチェ 0w-30です。個人の好みで硬めのフィールが安心だという方もいらっしゃるでしょうけれど。。。

そんな僕が今使っているのがPETORONASです♪ 一年ぶりぐらいですが(本来は継続使用が好ましいのですけれど)最高ですv
Posted at 2010/02/15 20:58:10 | コメント(2) | クルマ | 日記
2010年02月14日 イイね!

やっときた♪

やっときた♪格安で購入できたラムレザーベスト♪

メタボなのでパッツンパツンですが多少は伸びるし、肉体改造中なので春ごろにはちょうど良くなるでしょうwww
Posted at 2010/02/14 13:44:35 | コメント(2) | レザー | 日記

プロフィール

「オイル粘度上げたのに燃費が伸びました✨」
何シテル?   09/22 18:22
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 2223 2425 26 27
28      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation