• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

上り下りがきついの…

選抜甲子園見てたらなんだか血が騒いで…

日差しも出て暖かかったのでゴロ処理の練習をしてみたんですけど。。。

10分ぐらいで右足がバカになってしまいました(どんだけ弱ってんだよw

階段登るときにカックンカックンって(;一_一)

相変わらずフライはヘタなままでしたw みなさん、当たり前に「あ~アウトだ」なんて思ってますけど…大変なんですよフライは@@ 外野なんて上見てたら左右前後の感覚を失いますしね(顔面キャッチの経験あるんで間違いないです…ヘタなだけなんですけど。だから内野と隣の守備位置からの指示って大事なんですよ~。あれがないとフライなんて感覚だけで簡単に処理できません。ゴロはバウンドを個人の判断とグラブさばきでカバーできますが。当時サードだった僕はしょっちゅうファールフライを落として怒られましたw(そもそも守備意識が薄かった…) 打つのと走る方は良かったんですが、現代野球は守れないと^^;

バットは振れてました。寒くなってきたので150スイングくらいでした。そうそう、投げているときに肩周りの柔軟性が著しく衰えていることがわかりました…。おっさん投げに近づいてましたw 雪がなくなったらちゃんと日常から素振り以外にも運動しようと心に誓いました(=_=)

ていうか、甲子園見てて「やってみよう」って発想がそもそもオジンなのでは…??
Posted at 2010/03/30 21:01:49 | コメント(2) | 日記
2010年03月30日 イイね!

試走

足のセットアップを変更してからプラス気温でのネオバでの片道30分程度の走行は今日が初めてです♪ 修理から上がった頃には冬だったし、夏場は車高調でアライメントが狂っていた状態だったので…

現車合わせでのセットアップのおかげかフレーム修正の精度のおかげかニュートラルですねえ^^ FFの悪癖を意識させないというか…。タイヤがスポーツ系なので温まるまでは騒音やら酷いですが、今日ぐらいの気温で20分くらい走行すると安定するようです。でもワンダリングは当たり前のことながらグリップに比例して強いのでタイヤはもう少しグリップを落とした方がキビキビ感が出ていいのでしょうね。

…去年買ったばかりで仕事も忙しくろくに走る機会もなかったからバリ山です(TT)v

峠ではまだですが、街中よりも重量車両でえぐられた部分が少ないのでワンダリングの影響は少なさそうです♪

じいやの入院先が往復で1時間かかる距離なんですよ…。ちなみに1週間延長だそうです。

吐血の原因は昨年、内視鏡でポリープ切除して止めた「クリップ」の周辺からの出血だそうです。あと、小さな潰瘍もあるとのことで様子見で1週間延長して入院することになりました。

トイレまで吐くのを持ちこたえられたのですから大事には至らないと思っていたのですよ^^ 重症だったらトイレまで持ちません。その場で噴き出すでしょう。ここ一番の場面ではクールですが、日常でもこうありたいものだと思うJAZZでしたw
Posted at 2010/03/30 14:28:16 | コメント(2) | クルマ | 日記
2010年03月29日 イイね!

吐血

じいやが吐血したそうで急きょ搬送…今日は道路凍り気味だけど乾いている部分を選んで@@;

昼食後のことなので胃カメラを飲むことができず、夜にまた吐血しても対応できないのでそのまま入院です。

まあ、明日の朝一番で検査して問題が見当たらなければそのまま帰宅…という流れですが、問題があれば長期入院でしょうね。。。

吐血といっても原因がハッキリしないことにはどうしようもありませんね☆ 若い人の中にはストレス性の胃潰瘍で出ることもあるし、咳が長引いて出る場合もありますが、ご老体なので何が起こっているかは外からでは想像つかないです><

こういう事態には慣れっこになっているのでかえって冷静さを取り戻せたり、通販の出荷の方が気になったりwww
Posted at 2010/03/29 18:33:47 | コメント(2) | 日記
2010年03月28日 イイね!

悶々

ここ数日、夕方近くになると雪が降りだし朝には積もって一日かけて溶ける→また降るのスパイラルです(=_=)

当然、夏タイヤの愛車は出番なしw

それよりも季節の変わり目と急激な冷えで頭痛やら歯痛やら。。。

そんなときに便利なのが通販ですよねえ(爆) ずぼらな僕にはぴったりのアメリカ文化です♪ でも土日ってレスポンスが悪いのよね。楽天ブックス、まだ発送通知こないし…点数いっぱい貯まってたから本買いましたv

他にも秘密アイテムを買ったので大量にポイントが♪

そして通販地獄へ??

あ、オートバックスの10%OFF券も今月までだ!!

…年中配布するか、結局^^;
Posted at 2010/03/28 19:45:26 | コメント(3) | 日記
2010年03月26日 イイね!

「あぶなっ」…じゃねえよ!!(怒)

スーパーの駐車場での歩行者のモラルが著しく低下しています、この地域では(=_=)

今日は歩行者がクルマの目の前に躊躇なく…スーパー入り口目指してまっしぐら。

先を行くアンちゃん、クルマすら見ない走らない。連れのオバハン「歩行者優先♪」とばかりに特攻。

「あぶなっ」

って口が動いたから「ふざけんじゃねえ。」ってガン見w こっちの台詞だっちゅーの。。。

確かに交通弱者は優先的であるべきだけれども、クルマが行きかう可能性の多い場所で車両の前に飛び出して悠々としているその態度はいかがなものか? 僕は常に駐車場では左右前後から車両が来ないか確認しながら歩いている。自転車が後方確認せずに横断して事故に合うのと同じだ。なんでもかんでも交通弱者が優先(保護)されるという時代は終わったということを裁判の判例では示されている。ましてやこのオバハン、気づいてたろうが!!

クルマは急に停まれねえんだよ(怒)

最初はアンちゃんだけ渡るかと思ったら2列目から果敢な飛び出しを見せるんだもん。。。代表に召集されるよw

「多分やるな…こいつ。」

って思いながら運転しないと(当たり前ですが)、こちらが被害に遭うことも@@; 常にブレーキペダルに意識を置きましょう…
Posted at 2010/03/26 11:24:57 | コメント(3) | クルマ | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 45 6
7 89 101112 13
1415 1617 18 19 20
21222324 25 2627
28 29 3031   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation