• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

ピラミックM7取り外し

久しぶりにボンネットを開けて熱害対策用のパーツを外したりしてて、「何でもかんでも取り付ければいい結果が生まれるわけではない」という記事を思い出し、ピラミックを外してみることに☆

しかし、めんどくさいw

張り付け位置の外気ダクトは下側にあるのでボックスを開け、フィルターを取り外し、手探りで剥がす…しかも手首をひねりながら@@; それに加え、水温センサーハーネスやらバキュームホースやらがボックスをまたいでいるのでイライラw

で、ついでにボンネットの雨避けカバーも外して、いざ走行!!

…発進は楽になったけど、ガサガサ感が増した(+o+) 吸気音も大きくなった。

でも流入量がテープの厚みの分だけ少なくなるだけでの品。外したら空気が増えるのでは? ほんとにこの手の商品は摩訶不思議アドベンチャーw すんげーめんどくさいのでもう取り付けることはないでしょうwww と言っても両面テープで貼るだけなので難しい作業ではないんですが、あのごちゃごちゃのエンジンルームが拒否反応^^;

ん~…

窓が全開だったからというオチも用意してございます(爆) 室内に風が入ってくれば帆のように抵抗になるし、ノイズや負荷が増えても不思議はない…

また別の状況でテストしてみようっと♪

SEVの「センターオン」がすごいらしいので気になるw
Posted at 2010/06/19 15:59:45 | コメント(3) | クルマ | 日記
2010年06月18日 イイね!

エキマニ交換を

断念しましたw

●吸排気系統がノーマルで中間部分を換えても「無意味」に近いこと
●コストを考えたら先に「入口」と「出口」
●一通りいじってノーマルでのバランスが気に入ってること
●下のトルクは絶対落としたくないこと
●店長さん曰く「過給器♪」w(ワタシソンナニオカネモテナイアルヨ)

無理してまで特に必要ない高いものを買わなくなっただけ大人になった自分がいました(笑)

そしてオイル交換を頼もうかと思ったんですが、需要と供給のバランスで価格が釣り上がってしまうので取扱もなくなるとのことでABでMTオイルと一緒に交換しました☆

安く済んだのはありがたいけど、気に入っていたオイルだけに残念…

そして70キロの山道を往復、堪能してまいりました♪ 路面温度31℃!! それにしてもこのタイヤはよくも悪くもバランスがいいですねえ…とんがった特徴がないとでもいいますか、熱が加わっても横Gがかかってもナチュラルです。最初は転がり抵抗がネオバと次元が違うのでブレーキ(エンブレ含む)感覚が狂いました(危)

でもタイヤって試着できないからなんとも言えないですよね…クルマの部品ってみんなそうですけどw 僕が今まで経験した中で今の車の使い方、使う回転域を考えたら「一番いいタイヤ」と思います♪
Posted at 2010/06/18 18:31:14 | コメント(5) | クルマ | 日記
2010年06月18日 イイね!

朝っぱらから

インターバル走、ダッシュ、ウォーキングしてきました(爆)

2時過ぎくらいにどこかのガキがフィーバーしてて目が覚めちゃったんですよ^^;

4時ぐらいまでネットや録画で時間つぶしてたんですが眠れそうにないので走ってきたんですが…

逆効果でした><w

同じカラスに3度ほど襲撃されました…(次は焼き鳥にしてやる!!(-_-メ)
Posted at 2010/06/18 05:41:32 | コメント(2) | 日記
2010年06月17日 イイね!

落札してみた

初オークション、初入札、初落札…

開幕1軍、スタメン、初安打って感じ?

クローズドなので入札額がわからないタイプのものでしたが、レザーのセカンドバッグ「定価50000円」でしたのでヘタレな僕は「4000円で…」と弱気に入札w

なんと最高額で落ちてました^^; 中には2000円台で購入できた人もw ゴチバトル!!

これはダディーに「父の日」献上して種を巻いておこう(キタナっwww
Posted at 2010/06/17 21:57:53 | コメント(2) | レザー | 日記
2010年06月16日 イイね!

財源をいかに使うか

消費税が急激に上がりそうなおっかない記事を最近目にしますが、個人的なマネー…つまりスケールの小さな僕の財政の話ですw

何に使おうか…

どうしても必要で買わなければいけないというような種類のものはないし(゜-゜)

特別欲しい!!っていうのもないし(-。-)y-゜゜゜

バッグ? 
マフラー? 
エキマニ? 
オカルト?w

ショルダーは散歩するときに便利だしぃ~♪

マフラーはヴィッツのリアはこもるしぃ~♪

エキマニは未知の体験だしぃ~♪

オカルトは騙されやすいから体感できるけどぉ~、慣れちゃうとよくわかんないしぃ~♪

…バッグ以外クルマのパーツじゃんwww

いやいや、磁石は人体にも影響が(爆)
Posted at 2010/06/16 21:16:21 | コメント(3) | レザー | 日記

プロフィール

「オイル粘度上げたのに燃費が伸びました✨」
何シテル?   09/22 18:22
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
2021 22 23242526
272829 30   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation